NAKANO Kouichi
knuck****@f8*****
2002年 5月 19日 (日) 15:39:01 JST
なかのです。 > こういうテキスト処理の場合は、標準入出力が重宝するんで > すよねぇ。 > CUIサブシステム版とGUIサブシステム版を作るのが、本当は > いいんでしょうかね。 > どうしましょ? 標準入出力。 すんません。あれから考え直しました。 いろいろと考えた結果やっぱりCUIサブシステム版とGUIサ ブシステム版のコアを作るのがよさそうですね。 んで、私のところでは既に動いているんですが、もう少し テストを続けます。また、パッチを送るにしてもパッチの 起点がずれてしまい、diffをとるのもパッチをあてるのも 面倒になります。 Release、Debug以外にCon_ReleaseとCon_DebugというCUI サブシステム版のビルド構成を作成して、rb2exe.cpp内で は#ifdefで処理を分けています。 やっぱり標準入出力は便利です。特にテストが簡単に書け る。Rubyの警告も確認できるし。