地理データ等を集約するXMLデータベースシステム
* Changed to specify maxFeatures and startPosition attribute in <GetFeature>
format: <GetFeature startPosition="N" maxFeatures="M">...</GetFeature>
(N,M is positive integer)
* `maxFeatures' specifies maximum number of features returned
as result of query.
(This feature is same as `limit' attribute of `Query'.
`limit' is obsoleted. Use maxFeatures instead.)
* `startPosition' specifies offset of features to return.
N means that server returns featurs from Nth feature.
In other words, skips head N-1 features.
Default Values id 1.
If both of startPosition and maxFeatures are specified,
server uses offset specified by startPosition and returns
maxFeatures if exists from offset.
You can see sample data file for testing in test/test-sortBy
directory.
* On Unix and Mac, changed `run' script to work correctly
when invoked by another directory.
* Added description of SortBy, maxFeatures, startPosition and transformType
to MISP specification.
* NEWS file appeared in package.
○ <GetFeature> で maxFeatures 属性と startPosition 属性を
指定できるようになった。
形式: <GetFeature startPosition="N" maxFeatures="M">...</GetFeature>
(N,M は正の整数)
・maxFeatures は検索で返されるフィーチャーの最大数を指定する。
(この機能は WFS 準拠で、機能は Query の limit と同じ。
limit は、obsolete 扱いです。maxFeatures の使用を推奨します。)
・startPosition は返答で結果を返す際のフィーチャーのオフセットを
指定する。
N の場合、N番目のフィーチャーから返す。
すなわち先頭から N-1 個のフィーチャーをスキップする。
この値のデフォルトは 1。
startPosition と maxFeatures の両方を指定した場合、startPosition で
指定されたオフセットから、最大 maxFeatures 個のフィーチャーが
返されます。
この機能のためのテストサンプルが test/test-sortBy ディレクトリに
入っています。
○ Unix, Mac で、run スクリプトがあるディレクトリとは違うディレクトリから
起動した場合でもきちんと動作するようにした。
○ MISP 仕様書に SortBy と、maxFeatures, startPosition、transformType の
記述を追加した。
○ NEWS ファイルをリリースに含めるようにした。