[Cxplorer-devel 00100] Re: メーリングリストのページ

Back to archive index

Yasumichi Akahoshi w2lin****@lapis*****
2003年 11月 11日 (火) 21:56:08 JST


 Yasumichiです。

> メーリングリストのページですが、Windowsでは、1行に表示されたのですが
> 、Linuxでは、スクロールが多くなりますね。<pre></pre>で統一してはどうで
> しょうか?

 うーん、個人的には<pre>タグの目的外使用の様な気がします。(誤解かもしれ
ませんが)単に文字を小さくしたいという理由で<table>から<pre>にしたのであ
れば、なおさらのような気がします。そうであれば、スタイルシートで
<table>内の文字を小さくするというアプローチの方が良いかなと思います。

# この辺は、好みの問題かもしれません。その他のアプローチも考え得るとは
# 思います。

 ちょっとついでに話しておくと(おそらくtypoだと思いますが)<head>要素は、
<div>要素を子として配置する事はできません。

# こちらで修正します。

 あと、<img>要素のalt属性ですが、できるだけ画像と関連づいた物にするよう
にしてください。index.phpでは、Cxplorerのロゴのaltが『Sourceforge.jp』に
なっていました。(修正済みです。)また、代替テキストが必要ないような場合は
空のalt属性を指定する事が推奨されています。

http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0024.html

 何かこういう細かい話しを言い出すときりがないですし、私自身も完璧ではな
いので偉そうな事は言えませんが、できるだけWeb標準を意識したサイト作りを
して行きたいと思っています。お互いに気付いた事があれば、気軽に情報提供で
きる関係でありたいと思います。

# まあ、あまり難しく考えない方が良いのかもしれません。大半のブラウザでは
# 影響が少ないですし。

-- 
Yasumichi Akahoshi
	http://www10.plala.or.jp/always/



Cxplorer-devel メーリングリストの案内
Back to archive index