[Codeigniter-users] 日本語版作成について

Back to archive index

木下 敏夫 kino****@tktoo*****
2007年 12月 9日 (日) 20:41:41 JST


木下です。

>> ちょっと、日本(というか言語別の)独自過ぎる仕様ではないでしょうか。
>> たぶん絶対に本家にフィードバックできません。
>>
> 
> なるほど。本家の視点からすると、MySQLドライバーを全エンコード文
> 用意するのか?という問題に遭遇しますね。

本家によって取り込まれなくても
言語特有のカスタマイズが必要な時の例としてフィードバックするだけで
各国のサポート単位での追加仕様でいいかも知れません。

> $db['default']['dbdriver'] = "mysql_utf8";方式だと
> ゴリゴリの日本仕様が書けますが。

このドライバー部分でデーターベース固有の仕様を吸収するのと
同様に言語固有の修正も吸収することができ、
本体のコアコードがすっきりしてメンテナンスの行い易い形態にできると思います。

なんなら
 $db['default']['dbdriver'] = "mysql5.0_utf8";
 $db['default']['dbdriver'] = "mysql5.1_utf8";
等バージョン間の非互換も吸収できるようになるはずです。


-- 
木下敏夫
mailto:kino****@tktoo*****
http://www.tktools.jp/
http://www.oidc.jp/bmb/index.php?topic=-m-D14




Codeigniter-users メーリングリストの案内
Back to archive index