AIDA Shinra
shinr****@j10n*****
2003年 10月 2日 (木) 16:49:51 JST
相田です。 > Canna.conf で > > LDOPTIONS = $(CDEBUGFLAGS) $(CCOPTIONS) $(LOCAL_LDFLAGS) -L$(libCannaDir) > > となっていた所を > > LDOPTIONS = $(CDEBUGFLAGS) $(CCOPTIONS) $(LOCAL_LDFLAGS) > > と変更した上で make canna してみるとうまくいきました。 修正しました。 > > 【2】renbun-continue について。 > > ・(setq chikuji-continue nil)としておかないと(setq renbun-continue nil) > > が効かない問題を修正しました。renbun-continueのデフォルト値はnilでしたが、 > > tであるかのように動作していたため、この修正に伴いrenbun-continueのデフォルト > > 値をtに改めました。 > とありますが、renbun-continue のデフォルトは逆の方がいいと思います。 > Canna 3.2 の頃は renbun-continue=nil 相当の動作でした(で、私もその方 > が使いやすいと感じます)。3.5beta で動作が変わったのですが、Canna ML の > 過去ログを見ると、今さんは「デフォルトを変えるつもりはなかった。変わって > しまったのはミス」と認識されています。 既に3.5b2が長いこと使われていて、新しいユーザーは、かつてrenbun-continue=nil 相当の動作をしていたこと自体知らないでしょう。3.6でもこの動作を変えなかった ので、いまさら変えると混乱を招くと思います。