待辦事項 #21309

外部板対応 vip2ch.com編

啟用日期: 2010-04-06 23:11 最後更新: 2012-07-21 14:24

回報者:
負責人:
(無)
類型:
狀態:
開啟
里程碑:
(無)
優先權:
5 - 中
嚴重程度:
5 - 中
處理結果:
檔案:

細節

ためしに表示させてみたら、最初の取得はよかったが、あれこれうまく動かなかった。

  • 差分取得がなんかうまくいかなかった
  • レスアンカーが">>X"の形式でも動かない
    • 2chと違って、二つの形式でもa要素が付加されないのね
  • 書き込みは未テスト

Ticket History (3/8 Histories)

2010-04-06 23:11 Updated by: ornse01
  • New Ticket "外部板対応 vip2ch.com編" created
2010-04-06 23:20 Updated by: ornse01
  • 類型 Update from 問題回報 to 特色請求
2010-04-18 20:36 Updated by: ornse01
評語

差分取得がうまくいかなかったのは、bchan側でContent-Lengthヘッダを処理していなかったせいみたいね。

  • vip2chのサーバは、差分取得したときに、そのレス差分のデータの後ろになんか変なデータをくっつけて返してきてた。
  • んで、Content-Lengthを無視しているから、その後ろにくっついている変なデータを表示させようとして、おかしくなると。

まあ、Content-Lengthヘッダを無視してコネクションでレスポンス判定するのはHTTP的には問題なわけで、とりあえずサーバ依存の特殊な処理を入れる必要は無かったので一安心。

2010-04-18 20:40 Updated by: ornse01
評語

rev. 104でContent-Length:ヘッダの値の長さより長いレスポンスボディは無視するように修正。つかチケットの担当者変えてなかったな。まあいいや。

2010-04-18 20:48 Updated by: ornse01
評語

ところで、http.cは今のままだとまずそうだな。

  • ソケットから受信したデータを入れるバッファの処理が今のままだと、持続的接続に対応するのは割と面倒だろうなあ。
    • まあ、bchanではあんまり必要なさそうか?
  • chunkediterator_tってオブジェクトの中で、chunkedとそうでない場合の処理をしているけど、transfer encodingに対応するオブジェクトにして、そのなかでchunkedとそうでない場合を分岐すればよかった。
2011-07-23 14:50 Updated by: ornse01
評語

Content-Lengthの件は bchan-0.3.0.bz でリリース。

2012-07-21 14:21 Updated by: ornse01
評語

bchanl-0.2.0.bz で板一覧に外部版追加機能をリリース

2012-07-21 14:24 Updated by: ornse01
評語

あとはfont要素のcolor属性に対応できれば……

Attachment File List

No attachments

編輯

Please login to add comment to this ticket » 登入