[Anthy-dev 2961] Re: anthy_priv_dic_select_first_entry()のエラー判定

Back to archive index

Takashi Nakamoto blued****@openo*****
2006年 5月 21日 (日) 00:44:17 JST


中本です。

すいません。かなり返事おくれました。

On Wed, 17 May 2006 01:41:41 +0900
Yusuke TABATA <yusuk****@w5*****> wrote:

> 田畑です。
> 
> Takashi Nakamoto wrote:
> >  - 個人辞書の読み込みに失敗
> >  - 個人辞書に単語が登録されていない
> > のどちらかであると書かれています。
> 
> > この2つを判別するいい方法はないでしょうか?
> 
> ちょっとアドホックですけど、anthy-7716で
> ANTHY_DIC_UTIL_INVALID (-3)という定数を追加し、辞書アクセスで
> エラーが発生した場合anthy_priv_dic_select_first_entry()の
> 返り値として返すようにしました。
> ANTHY_DIC_UTIL_ERROR (-1)は単語が登録されていない時の
> 返り値となります。

ありがとうございます。
# まだ確認してませんが

> 辞書の読み込みに失敗はpermissionの問題とかファイルの
> 破損とかの変な状況じゃないと発生しないので、anthy-7716以前で
> 問題がでることはそれほど無いと思います。

一応、ということで。

-- 
 中本 崇志 ( Takashi Nakamoto )
 E-Mail  : blued****@bpost*****, blued****@openo*****
 Homepage: http://bd.tank.jp/
 blog    : http://bd.tank.jp/diary



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index