[Anthy-dev 1292] 最適化によって辞書ファイルが破壊される問題

Back to archive index

SHIMODA Hiroshi shimo****@good-*****
2004年 10月 28日 (木) 19:17:26 JST


下田です。

Anthyを使っていると ~/.anthy/last-record2_default に
各種のログが蓄積されていきますが、ある程度使い込むと
この内容が ~/.anthy/last-record1_default に移動され、
関連項目ごとに最適化されます。
この時、一部の単語が破壊される現象を確認しました。

具体例としましては。
読み「¥」、単語「\」「\」、品詞「単漢字(#KJ)」
このような単語が登録されているとき、
last-record1_defaultにおいては、半角の「\」はエスケープされて

+¥ "\\" "#KJ" 1 "\" "#KJ" 1 

このように記録されているのが正しいと思われます。
しかし実際にはエスケープ文字としての「\」が削除され、

+¥ "\" "#KJ" 1 "\" "#KJ" 1 

という状態で記録されてしまっていました。
この状態ではダブルクォーテーションの対応が崩れてしまうため、
エラーとなり、変換操作が行えなくなります。


-- 
SHIMODA Hiroshi<shimo****@good-*****> 



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index