[Anthy-dev 676] screen-uimでモードが変わらなかった問題

Back to archive index

Masaki Yatsu yatsu****@yatsu*****
2004年 3月 16日 (火) 01:59:21 JST


谷津です。

screen-uimがControl+jで日本語入力モードにならない問題を直して
いただきましたが、これについて一応報告しておきます。

結論から言うと、

     key = tty2key(keybuf, i);
     mod = tty2mod(keybuf, i);

の後で

     if (key == UKey_Zenkaku_Hankaku)
       mod = 0;

とすることで解決しました。
screen-uimはControl+jが入力されたとき、keyをUKey_Zenkaku_Hankaku
にするのですが、modを普通に処理するため、uimには「Control+全角」
のように渡ってしまい、Controlキーが邪魔をしてモードが変わってく
れなかったようです。
uim-0.2のころはこれでも大丈夫だったようです。

試しに、上記の修正をする前のuim, screen-uimで、~/.uimに以下の
ように設定してみたところ、うまくいくことがわかりました。

(define-key generic-on-key? '("<Control>zenkaku-hankaku" "<Shift> "))
(define-key generic-off-key? '("<Control>zenkaku-hankaku" "<Shift> "))

以上、ご報告でした。

---
Masaki Yatsu
mailto:yatsu****@yatsu*****




Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index