[Anthy-dev 302] Re: uim 0.1.6 released & freedesktop.org

Back to archive index

Konosuke Watanabe nosuk****@csc*****
2003年 11月 24日 (月) 15:04:51 JST


渡辺です。

From: TOKUNAGA Hiroyuki <tkng****@xem*****>
Subject: [Anthy-dev 301] Re: uim 0.1.6 released & freedesktop.org
Date: Mon, 24 Nov 2003 02:45:05 +0900

>  というのは半分冗談ではなかったりするのですが、たしかにuimは動きが遅い
> 様に思われます。どこがボトルネックになっているのかがわかればそこをCで書
> き直して高速化もできるのですが、現状ではどこがボトルネックになってるのか
> がよくわかりません。
> 
>  よろしればSKK信者な方々にどこらへんが一番体感的に重たいかを聞いておい
> てもらえませんか?
> 
>  1. ひらがなを入力する処理が重い
>  2. 変換候補を出す処理が重い
>  3. 変換候補を移動する処理が重い
>  4. 変換候補の選択にA〜Lを使わせろ(操作がスムースにできない)
>  5. 全体的にどことなく

とりあえず手近な一人に聞いてみました。やはり感じるのは 1. の
ひらがな入力のようです。

といっても実際にタイピングに画面表示が遅れてくるというわけで
はなく、平仮名を打っている際に、子音部分がちらちらするのが目
について、入力がもたついているような感じがするとのことでした。
母音だけ打っているときはもっさり感は無いとのこと。
「これ、反転じゃなくて下線にならないんですかねー」だそうです。

4. は、元々候補を選ぶこと自体がほとんど無いので、あまり気に
ならないとのことでした。



休み明けにもう何人かつかまえて聞いてみたいと思います。



それと、動作がもっさりつながりなのですが、emacs上でAnthyを使っ
ていると、ミニバッファ部に変換候補が複数並んだ状態になったと
ころで、急激にキー反応が悪くなります。

スペースを連続して押すと、明らかに画面表示がおくれます。

PentiumM 1.6GHz なマシンなんで、マシンが遅いということはない
と思うんですが、このあたり、わざとウェイトを入れたりしている
のでしょうか?
#そうであれば、外す方法を御教授いただきたいです・・・。


使用環境は、 emacs-21.3 + leim-21.3 です。.emacsには以下のよ
うに書いて使っています。

;;; anthy
(push "/usr/local/emacs/share/emacs/site-lisp/anthy/" load-path)
(load-library "anthy")
(setq default-input-method "japanese-anthy")
(global-set-key "\C-o" 'anthy-mode)
(global-set-key "\C-\\" 'anthy-mode)
(setq anthy-wide-space " ")
(anthy-change-hiragana-map "@@" " ")
(anthy-set-break-into-roman nil)


なお、anthy関連のelispなファイルをバイトコンパイルしてみても、
状況は変わりませんでした。

---
Konosuke WATANABE <nosuk****@csc*****>



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index