[Anthy-dev 15] Re: subversion

Back to archive index

yusuk****@cheru***** yusuk****@cheru*****
2002年 11月 23日 (土) 12:21:47 JST


田畑です。

> li18nux あらためなんとかの樋浦さんが CVS から subversion へ移行しよう
> と言っているので, こちらも対抗して subversion にしましょうか。
対抗してもあんまりですが、新部さんがsubversionを使いたいのでしたら、
つき合って移行するのもおもしろいと思っています。

cvsやsubversionでいいのかという主張のかわりに、
商用のソースコード管理ツールをいくつか紹介しときますので、
カタログスペックを見ておくことを勧めます。

*BITKEEPER
  http://www.bitkeeper.com/
   Linuxの開発に使われているので、御存じだと思います。
   議論や使いかたもあちこちで見ることができます。
*PERFORCE
  http://www.perforce.com/
   こっちは、FreeBSDのリリース作業などに使われているそうです。
*ClearCase
  http://www.rational.co.jp/products/clearcase/index.html
   このページの事例集を読んでみましょう。
--
 PUBLISH OR PERISH!
  Yusuke TABATA (yusuk****@cheru*****)



Anthy-dev メーリングリストの案内
Back to archive index