伝説のワープロ専用機に強く影響を受けた乾電池で動くオープンソースワープロ専用機の開発を予定
修訂. | 時間 | 作者 | 訊息 |
---|---|---|---|
ccc812e | 2020-05-31 13:42:11 | ![]() |
master Adds tmenu (prototype) |
456b41b | 2020-01-30 23:35:25 | ![]() |
テストコミット |
名稱 | 修訂. | 時間 | 作者 | 訊息 |
---|---|---|---|---|
master | ccc812e | 2020-05-31 13:42:11 | ![]() |
Adds tmenu (prototype) |
Caramel Bento - 日本語モバイルワープロ専用機 (開発中) 使用許諾条件: 評価専用ライセンス ・個人かつ非営利目的でのみ使用可能です。 ・ソースコードの販売・改変・再配布は禁止します。 ・無保証です。使用した結果、発生した損害は種類を問わず利用者が負ってくださいです。 開発者は一切の責任を負いません。 (以下は執筆中です。未確定の記述があります) 概要 AD401/405 の代替品として個人的に開発している日本語モバイルワープロ専用機のソフトウェアです。 クリーンルーム方式による丁寧な解析を行い、できるかぎり忠実に移植を行いました。 また、メニュー以外のベースシステムをAP系にすることで大容量文書ディスクへの対応もしています。 現在でも OASYS Pocket 3 の次くらいに根強い支持を誇る名機ではありますが 設計上の問題を抱えており、かろうじて動いてるものも多いです。 警告 当プロジェクトの開発者は株式会社富士通、および関連子企業・協力企業とは無関係です。 双方の迷惑となりますので、ワープロ専用機の復刻を望むなら問い合わせは絶対にしないださい。 当プロジェクトの開発者が復刻可能だからといって、原作者が復刻可能ではないことも多いです。 ご理解いただけないのでしたら、本プロジェクトの成果物の使用は固くお断りさせていただきます。 使いかた ・実機と同じ規格のアセットを用意してください。現在、互換品は用意されていません。 実装について一部機能は LOVE2D を、メインとなる基幹機能は Nim で書かれています。 初期メニューなどはカスタマイズ可能です。 モジュールについて (予定) post - ハードウェア自己診断プログラムです。 nvram - 不揮発メモリ関連処理です。実装には JSON を採用しています。 tmenu - 初期メニュープログラムです。 auxmenu - 補助メニュープログラムです。 addon/calc - アドオンの電卓プログラムです。 addon/calendar - アドオンのカレンダプログラムです。 仮想ハードウェア仕様 Generic Series name: Caramel Bento Generic System name: AD-505 Super Generic Formfactor : Laptop Hardware Unique D : Cameo Kanda Japanese Hardaware A.K.A : --- CPU : ARM-based CPU (Raspberry pi zero-based) : AUX-Board : Levis & Lee Storages : System/Intenal mSATA (Deck1) : microSDXC (Deck2) : USB 3.0 (Deck3) : WebDAV Peripherals : LPT1 : WLAN : Buletooth : HDMI Port : OASYS 30/100 Series Keyboard Port (Option)