From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 06:58:36 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 06:58:36 +0900 Subject: [tsunagi 77] Re: =?iso-2022-jp?b?cGxlYXNlIHJldmlldyBhbmQgdGVzdCBuZXcgdGFtYWdv?= =?iso-2022-jp?b?LXRzdW5hZ2kgKHdhczogZWdnLXNpbRskQiRHGyhCICJJbnZh?= =?iso-2022-jp?b?bGlkIGNvZGUocykiKQ==?= In-Reply-To: References: Message-ID: このメールは TO tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp hrs @ allbsd.org CC chise-ja @ lists.chise.org freewnn-users @ lists.sourceforge.jp canna-dev @ lists.sourceforge.jp anthy-dev @ lists.sourceforge.jp opensuse-ja @ opensuse.org debian-devel @ debian.or.jp freebsd-users-jp @ freebsd.org で、複数のMLと人に送信しております。 おっとFreeBSDの方でtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11が出ましたね。 https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all https://svnweb.freebsd.org/ports?view=revision&revision=378202 変更点の詳細を確認し、tamago-tsunagiに取り込めるものがあれば 取り込むという作業に入ります。 2015年1月31日 23:16 Mitsutoshi NAKANO : > このメールは > TO > tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp > CC > chise-ja @ lists.chise.org > freewnn-users @ lists.sourceforge.jp > canna-dev @ lists.sourceforge.jp > anthy-dev @ lists.sourceforge.jp > opensuse-ja @ opensuse.org > debian-users @ debian.or.jp > debian-devel @ debian.or.jp > freebsd-users-jp @ freebsd.org > で、複数のMLに送信しております。 > > 2015年1月31日 11:40 Mitsutoshi NAKANO : >> >> 2015年1月30日 8:49 Mitsutoshi NAKANO : >>> >>> tamago-tsunagi-5.0.4.0のtestとreviewのお願い >>> ============================================ >>> >>> 既にご存知の方には再度のお知らせになりますが、現在私どもは >>> 戸村哲さん(電子技術総合研究所)・NIIBE Yutakaさんらが中心となって >>> 開発されたGNU Emacs上で動く >>> 日本語(および中国語・韓国語)入力環境(Input Method)である >>> Tanago(Egg)をforkしてTamago-tsunagiというprojectを運営しております。 >>> >>> このたび、3つのbugfixを経てtamago-tsunagi-5.0.4.0を >>> releaseしようとしております。 >>> >>> 主なbugの一覧: >>> https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000029.html >>> https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/ticket/ >>> >>> Releaseに先立ってTamago-tsunagiをお使いの皆様、 >>> および関心をお持ちの皆様にtestとreviewをお願い致したく存じます。 >> >> すみません。 >> autoconf-2.69 でautoreconfしたところ、以下の問題を見つけました。 >> >> https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34855 >> >> autoreconf-2.69でautoreconfすると、install directoryがおかしくなります。 >> Makefile.inを修正しましたので、ご確認願います。 >> >>> >>> 以下の手順で現時点で最新のtamago-tsunagiのsourceをgetできます。 >>> git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/tamago-tsunagi/tamago-tsunagi.git >> cd tamago-tsunagi # この操作を忘れていました。 >>> git checkout origin/prerel >> git checkout -b prerel # とすることをお勧めします。 > > tamago-tsunagi-5.0.4.0 prerel branchを更新いたしました。 > またmaster branch をprerel branchに追いつかせました。 > > 現在までの更新履歴は以下の通りとなっております。 > https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/scm/git/tamago-tsunagi/commits > > 現在のprerelの状態で問題がなければ、明日にでも > tagを打ってtarballを生成してtsunagi-5.0.4.0をリリースしたいと思います。 従って、releaseは少し遅れます。 > >> >>> >>> また以下のURLからsourceをbrowseできます。 >>> https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/scm/git/tamago-tsunagi/tree/prerel/ >>> >>> >>> ## testの視点 >>> >>> testは以下の点を中心にご確認いただくと助かります。 >>> >>> * 既知のbugはfixされたか? >>> * 新たなbugは存在しないか? >> >> 更にautoconfを試せる方は、以下の確認もしていただけると助かります。 >> >> * configureの作り直して動作がおかしくならないか? >> >> autoreconf >> ./configure >> make >> make install >> >> * その他./configure, makeのテスト >> >>> >>> >>> ## reviewの視点 >>> >>> reviewは以下の点を中心にご確認いただくと助かります。 >>> >>> * source code上に変えるべき点はないか? >>> * Copyright等の表記は妥当か? >>> * Documentsに誤りはないか? >>> * その他気になったこと >>> >>> ## 問題のreportについて >>> >>> test or reviewで問題が見つかった場合、ticketで >>> reportしていただけると大変助かります。 >>> https://sourceforge.jp/ticket/newticket.php?group_id=9668 >>> >>> またTamago-tsunagi-misc MLに参加して議論していただけると >>> ありがたいです。 >>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tamago-tsunagi-misc >>> >>> >>> 皆様のご協力をお願いいたします。 >>> Tamago-tsunagiを今後ともよろしくお願いいたします。 >>> >>> >>> 2015年1月28日 15:39 Mitsutoshi NAKANO : >>>> このメールは >>>> TO >>>> tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp >>>> CC >>>> chise-ja @ lists.chise.org >>>> anthy-dev @ lists.sourceforge.jp >>>> opensuse-ja @ opensuse.org >>>> debian-devel @ debian.or.jp >>>> freebsd-users-jp @ freebsd.org >>>> で、複数のMLに送信しております。 >>>> >>>> >>>> 2015年1月28日 0:33 Mitsutoshi NAKANO : >>>>> 2015年1月27日 22:12 ARAI Shun-ichi : >>>>>> あらいです。 >>>>>> >>>>>>  初めまして。 >>>>>>  先日から試用させていただいています。辞書学習など、これまで使っていた >>>>>> 古いバージョンで気になっていた幾つかの点が改善されていて大変快適です。 >>>>>> >>>>>>  ところで、Subjectに書いた件ですが、\C-^ で egg-sim を使おうとすると >>>>>> 「Invalid code(s)」というエラーメッセージが出て、通常の状態に戻ってしま >>>>>> います。 >>>>>> >>>>>>  調べたところ、次のようなデバッグ出力が得られました。 >>>>>> >>>>>> Debugger entered--Lisp error: (error "Invalid code(s)") >>>>>> make-char(latin-iso8859-3 112) >>>>>> make-char-list(latin-iso8859-3) >>>>>> byte-code("\300\301\302\303!E\207" [menu "ISO 8859-3:" make-char-list latin-iso8859-3] 4) >>>>>> (defvar egg-sim-latin-3-menu (byte-code "\300\301\302\303!E\207" [menu "ISO 8859-3:" make-char-list latin-iso8859-3] 4)) >>>>>> >>>>>>  Emacs Lispはあまりよくわからないのですが、egg-sim.elc をロードしたと >>>>>> きに、egg-sim-latin-3-menu を設定する個所で、make-char-list が未定義の >>>>>> 個所にぶつかって失敗しているのではないかと思います。 >>>>>>  このような場合、たとえば、エラーを受け止めてそこをスキップするような >>>>>> ことができるのでしょうか。 >>>>>>  何かうまい対処法があるか、コメントよろしくお願いします。 >>>>> >>>>> tamago-tsunagiをお使いいただいてありがとうございます。 >>>>> >>>>> 私の環境ではC-^はundefinedなので >>>>> (load-library "egg-sim")したところ、 >>>>> あらいさんのご指摘された現象が再現いたしました。 >>>>> >>>>> 私は現在以下の環境でtamago-tsunagiを使用しています。 >>>>> >>>>> hard: Sony PCG-SRX7S/P RAM 512 MB >>>>> http://www.sony.jp/products/biz/vaio/PCG-SRX7S_P/spec.html >>>>> OS: Lubuntu 14.04.1 >>>>> Emacs: 24.3+1-2ubuntu1 (Lubuntuのパッケージ) >>>>> Tamago-tsunagi-5.0.1.0 >>>>> >>>>> このマシンでapt-get source emacs24でソースをダウンロードして >>>>> ちょっとだけ追いかけてみました。 >>>>> >>>>> make-char()のソースを確認したところ、以下のようになっていました。 >>>>> http://git.savannah.gnu.org/cgit/emacs.git/tree/src/charset.c?h=emacs-24 >>>>> >>>>> c = DECODE_CHAR (charsetp, code); >>>>> if (c < 0) >>>>> error ("Invalid code(s)"); >>>>> return make_number (c); >>>>> >>>>> おそらく、ここのerror()が呼ばれているのだと思います。 >>>>> error()を追っていくとSIGABRTを送信しているようです。 >>>>> どこかでこのシグナルをハンドリングしている方法があると >>>>> 思うのですが、追い切れていません。 >>>>> >>>>> また、申し訳ないですが、本来どう修正すべきであるのかについても >>>>> 正解を持ち合わせておりません。 >>>>> >>>>> Tamagoを延命させたい一心でprojectを立ち上げた私ですが >>>>> お恥ずかしいことにTamagoにもEmacs-lispにもEmacsにも >>>>> さほど詳しくはありません。 >>>>> >>>>> お力になれずに申し訳ないのですが、 >>>>> せっかく報告された問題ですから、 >>>>> 明日から可能な限り調べてみたいと思います。 >>>>> >>>>> チケットを発行していただけたら幸いです。 >>>>> https://sourceforge.jp/ticket/newticket.php?group_id=9668 >>>>> >>>>> ヘボな私ですが今後ともよろしくお願いいたします。 >>>> >>>> 上記mail >>>> http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000029.html >>>> の件で、tamago-tsunagiを修正してみました。 >>>> あらいさんがおっしゃるとおり、egg-sim.elの(make-char-list)の >>>> (make-char)がエラーを発していましたので >>>> (ignore-errors)で囲ってみました。 >>>> >>>> ISO-8859-3に文字が定義されていない点があり、 >>>> そこで(make-char)がエラーを返していたようです。 >>>> http://en.wikipedia.org/wiki/ISO/IEC_8859-3 >>>> >>>> simを起動すると未定義のところはnilになっており、 >>>> それを無理に入力しようとするとエラーになりますが、 >>>> 一応、動かないという状態は脱したように思われます。 >>>> >>>> git repositoryにはpushしていますが、まだmaster branchには >>>> 入れておらずfix-egg-sim-Spike branchに入っております。 >>>> >>>> git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/tamago-tsunagi/tamago-tsunagi.git >>>> cd tamago-tsunagi >>>> git checkout fix-egg-sim-Spike >>>> でsourceを得ることができます。 >>>> >>>> 2週間くらいをtest期間に当てたいと思います。 >>>> 問題がなければ2週間後にmaster branchにmergeした上でtagを打ち、 >>>> tarballを生成します。 >>>> >>>> reviewとtestをお使いの皆様方にお願い致します。 >>>> >>>> 重大な問題があればご指摘下さい。 >>>> また、2週間も待てないという方もご連絡願います。 >>>> 適宜調整致します。 tamago-tsunagiを今後とも宜しくお願いします。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 08:56:04 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 08:56:04 +0900 Subject: [tsunagi 78] Re: =?iso-2022-jp?b?W2RlYmlhbi1kZXZlbDoxODg4M10gUmU6ICBwbGVhc2Ug?= =?iso-2022-jp?b?cmV2aWV3IGFuZCB0ZXN0IG5ldyB0YW1hZ28tdHN1bmFnaSAo?= =?iso-2022-jp?b?d2FzOiBlZ2ctc2ltGyRCJEcbKEIgIkludmFsaWQgY29kZShz?= =?iso-2022-jp?b?KSIp?= In-Reply-To: References: Message-ID: このメールは TO tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp hrs @ allbsd.org CC chise-ja @ lists.chise.org freewnn-users @ lists.sourceforge.jp canna-dev @ lists.sourceforge.jp anthy-dev @ lists.sourceforge.jp opensuse-ja @ opensuse.org debian-devel @ debian.or.jp freebsd-users-jp @ freebsd.org で、複数のMLと人に送信しております。 2015年2月1日 6:58 Mitsutoshi NAKANO : > > おっとFreeBSDの方でtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11が出ましたね。 > https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all > https://svnweb.freebsd.org/ports?view=revision&revision=378202 > > 変更点の詳細を確認し、tamago-tsunagiに取り込めるものがあれば > 取り込むという作業に入ります。 全てのpatchを確認しました。 いずれも適応済み、または適応の必要なしでした。 > > 2015年1月31日 23:16 Mitsutoshi NAKANO : >> 2015年1月31日 11:40 Mitsutoshi NAKANO : >>> >>> 2015年1月30日 8:49 Mitsutoshi NAKANO : >>>> >>>> tamago-tsunagi-5.0.4.0のtestとreviewのお願い >>>> 以下の手順で現時点で最新のtamago-tsunagiのsourceをgetできます。 >>>> git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/tamago-tsunagi/tamago-tsunagi.git >> 現在までの更新履歴は以下の通りとなっております。 >> https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/scm/git/tamago-tsunagi/commits >> >> 現在のprerelの状態で問題がなければ、明日にでも >> tagを打ってtarballを生成してtsunagi-5.0.4.0をリリースしたいと思います。 > > 従って、releaseは少し遅れます。 今からreleaseの作業に入りたいと思います。 >>>> また以下のURLからsourceをbrowseできます。 >>>> https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/scm/git/tamago-tsunagi/tree/prerel/ >>>> >>>> >>>> ## testの視点 >>>> >>>> testは以下の点を中心にご確認いただくと助かります。 >>>> >>>> * 既知のbugはfixされたか? >>>> * 新たなbugは存在しないか? >>> >>> 更にautoconfを試せる方は、以下の確認もしていただけると助かります。 >>> >>> * configureの作り直して動作がおかしくならないか? >>> >>> autoreconf >>> ./configure >>> make >>> make install >>> >>> * その他./configure, makeのテスト >>> >>>> >>>> >>>> ## reviewの視点 >>>> >>>> reviewは以下の点を中心にご確認いただくと助かります。 >>>> >>>> * source code上に変えるべき点はないか? >>>> * Copyright等の表記は妥当か? >>>> * Documentsに誤りはないか? >>>> * その他気になったこと >>>> >>>> ## 問題のreportについて >>>> >>>> test or reviewで問題が見つかった場合、ticketで >>>> reportしていただけると大変助かります。 >>>> https://sourceforge.jp/ticket/newticket.php?group_id=9668 >>>> >>>> またTamago-tsunagi-misc MLに参加して議論していただけると >>>> ありがたいです。 >>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tamago-tsunagi-misc >>>> >>>> >>>> 皆様のご協力をお願いいたします。 Tamago-tsunagiを今後ともよろしくお願いいたします。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Sun Feb 1 09:35:54 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Sun, 01 Feb 2015 09:35:54 +0900 Subject: [tsunagi 79] =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4NDk6IBskQkMxOGwbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCRVBPPzt+JEslYSVLJWUhPCRyP3Q7eiRHQSpCciRHJC0kSiQkGyhC?= Message-ID: <1422750954.340042.1228.nullmailer@sourceforge.jp> #34849: 単語登録時にメニューを数字で選択できない 登録: 2015-01-29 22:01 最終更新: 2015-02-01 09:35 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34849 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34849 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-01 09:35 更新者: itisango * チケット完了時刻が 2015-02-01 09:35 に更新されました。 * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 * 解決法 が 受領 から 修正済み に更新されました。 コメント: fixed tsunagi-5.0.4.0 closed. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: arai_hrms 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: 完了 優先度: 5 - 中 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.4.0 コンポーネント: elisp 重要度: 5 - 中 解決法: 修正済み --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: 辞書に単語の登録をするとき、読みを入力した後の辞書や品詞の選択の際に、 * カーソル等は使えるが、 * 数字で直接指定することができず、 * 「Text is read-only」とエラーが表示される。 [https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000037.html 単語登録時にメニューを数字で選択できない] を参照。 -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34849 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34849 From noreply @ sourceforge.jp Sun Feb 1 09:37:07 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Sun, 01 Feb 2015 09:37:07 +0900 Subject: [tsunagi 80] =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4NTA6IG1ha2UgaW5zdGFs?= =?iso-2022-jp?b?bBskQiRHGyhCQ2xlYW4gdXAbJEIkLDlUJEokbyRsJEokJBsoQg==?= Message-ID: <1422751027.394689.11837.nullmailer@sourceforge.jp> #34850: make installでClean upが行なわれない 登録: 2015-01-29 22:28 最終更新: 2015-02-01 09:37 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34850 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34850 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-01 09:37 更新者: itisango * 解決法 が 受領 から 修正済み に更新されました。 * チケット完了時刻が 2015-02-01 09:37 に更新されました。 * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 コメント: applied to tsunagi-5.0.4.0. closed. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: arai_hrms 担当者: itisango チケットの種類: パッチ 状況: 完了 優先度: 4 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.4.0 コンポーネント: builder and installer 重要度: 4 解決法: 修正済み --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: make installを実行した際に、次のエラーメッセージが出力される。 {{{ /bin/sh: line 1: [: -p: binary operator expected }}} ここでエラーとなるため、インストール済みのファイルのClean upが行なわれない。 -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34850 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34850 From noreply @ sourceforge.jp Sun Feb 1 09:40:03 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Sun, 01 Feb 2015 09:40:03 +0900 Subject: [tsunagi 81] =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4NTU6IFdoZW4gImF1dG9y?= =?iso-2022-jp?b?ZWNvbmY7IC4vY29uZmlndXJlOyAiREVTVERJUj0kSE9NRSBtYWtlIGlu?= =?iso-2022-jp?b?c3RhbGwiLCB0aGUgaW5zdGFsbGF0aW9uIGRpcmVjdG9yeSBjaGFuZ2Vz?= =?iso-2022-jp?b?IHRvICRIT01FL2VtYWNzL3NpdGUtbGlzcC9lZ2cvIGZyb20gJEhPTUUv?= =?iso-2022-jp?b?dXNyL2xvY2FsL3NoYXJlL2VtYWNzL3NpdGUtbGlzcC9lZ2cvLg==?= Message-ID: <1422751203.492992.13930.nullmailer@sourceforge.jp> #34855: When "autoreconf; ./configure; "DESTDIR=$HOME make install", the installation directory changes to $HOME/emacs/site-lisp/egg/ from $HOME/usr/local/share/emacs/site-lisp/egg/. 登録: 2015-01-31 10:07 最終更新: 2015-02-01 09:40 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34855 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34855 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-01 09:40 更新者: itisango * チケット完了時刻が 2015-02-01 09:40 に更新されました。 * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 * 解決法 が 受領 から 修正済み に更新されました。 コメント: fiexed. closed. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: 完了 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.4.0 コンポーネント: builder and installer 重要度: 8 解決法: 修正済み --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: autoreconfでconfigureを作り直したとき、DESTDIR=$HOME make installのinstall先が変わってしまう。 {{{ $./configure creating cache ./config.cache checking for a BSD compatible install... /usr/bin/install -c checking whether make sets ${MAKE}... yes checking jisx0213... yes updating cache ./config.cache creating ./config.status creating Makefile $DESTDIR=$HOME make install -> installed $HOME/usr/local/share/emacs/site-lisp/egg/ $cp -pi Makefile ../Makefile $autoreconf $ ./configure checking for a BSD-compatible install... /usr/bin/install -c checking whether make sets $(MAKE)... yes checking jisx0213... yes configure: creating ./config.status config.status: creating Makefile config.status: WARNING: Makefile contains a reference to the variable `datarootdir' which seems to be undefined. Please make sure it is defined $DESTDIR=$HOME make install -> installed $HOME/emacs/site-lisp/egg/ }}} {{{ $diff -u ../Makefile Makefile --- ../Makefile 2015-01-31 09:21:18.697513686 +0900 +++ Makefile 2015-01-31 09:29:23.105514357 +0900 @@ -1,4 +1,3 @@ -# Generated automatically from Makefile.in by configure. # Makefile --- Makefile of Tamago-tsunagi # Copyright (C) 1999, 2000, 2015 Free Software Foundation, Inc @@ -8,24 +7,25 @@ # TOMURA Satoru .SUFFIXES: -SHELL = /bin/sh +SHELL = /bin/bash srcdir = . top_srcdir = . + #------------------------------------------------ # Configuration parameters #------------------------------------------------ # emacs you use EMACS = emacs # emacs lisp installation directory -lispdir = ${prefix}/share/emacs/site-lisp +lispdir = ${datarootdir}/emacs/site-lisp #------------------------------------------------ prefix = /usr/local INSTALL = /usr/bin/install -c INSTALL_PROGRAM = ${INSTALL} -INSTALL_SCRIPT = ${INSTALL_PROGRAM} +INSTALL_SCRIPT = ${INSTALL} INSTALL_DATA = ${INSTALL} -m 644 INSTALL_INFO = install-info }}} The datarootdir is undefined. I think that we shoud define in Makefile.in datarootdir= @datarootdir@ . {{{ * Environment: OS: Debian unstable(sid) autoconf-2.69-8 }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34855 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34855 From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 09:52:06 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 09:52:06 +0900 Subject: [tsunagi 82] Re: =?iso-2022-jp?b?W2RlYmlhbi1kZXZlbDoxODg4NF0gUmU6ICBwbGVhc2Ug?= =?iso-2022-jp?b?cmV2aWV3IGFuZCB0ZXN0IG5ldyB0YW1hZ28tdHN1bmFnaSAo?= =?iso-2022-jp?b?d2FzOiBlZ2ctc2ltGyRCJEcbKEIgIkludmFsaWQgY29kZShz?= =?iso-2022-jp?b?KSIp?= In-Reply-To: References: Message-ID: このメールは TO tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp CC chise-ja @ lists.chise.org freewnn-users @ lists.sourceforge.jp canna-dev @ lists.sourceforge.jp anthy-dev @ lists.sourceforge.jp opensuse-ja @ opensuse.org debian-devel @ debian.or.jp freebsd-users-jp @ freebsd.org debian-users @ debian.or.jp で、複数のMLと人に送信しております。 皆様のお陰様をもちまして、 無事tamago-tsunagi-5.0.4.0をリリースすることができました。 http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62682 からダウンロードすることができます。 -------- English relesase note -------- ## 5.0.4.0 fixed 3 problems ### Now, sim skips void chars in charsets ARAI Shun-ichi suggested better fix. https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000036.html So Mitsutoshi NAKANO rewrote sim. ### fixed #34849 'when egg-toroku-region, can not select menu by numbers' Reported by ARAI Shun-ichi . https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34849 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000037.html Fixed by Hiroki Sato . https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000043.html ### fixed #34850, Now, when reinstall, "make install" cleans egg directory. Reported by ARAI Shun-ichi . Fixed by ARAI Shun-ichi . https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34850 ## 5.0.2.0 Mitsutoshi NAKANO HotFix: C- (egg-sim) does not work. So amended quickly. Please see http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000029.html -------- 今後ともtamago-tsunagiをなにとぞよろしくお願いいたします。 2015年2月1日 8:56 Mitsutoshi NAKANO : > このメールは > TO > tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp > hrs @ allbsd.org > CC > chise-ja @ lists.chise.org > freewnn-users @ lists.sourceforge.jp > canna-dev @ lists.sourceforge.jp > anthy-dev @ lists.sourceforge.jp > opensuse-ja @ opensuse.org > debian-devel @ debian.or.jp > freebsd-users-jp @ freebsd.org > で、複数のMLと人に送信しております。 > > 2015年2月1日 6:58 Mitsutoshi NAKANO : >> >> おっとFreeBSDの方でtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11が出ましたね。 >> https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all >> https://svnweb.freebsd.org/ports?view=revision&revision=378202 >> >> 変更点の詳細を確認し、tamago-tsunagiに取り込めるものがあれば >> 取り込むという作業に入ります。 > > 全てのpatchを確認しました。 > いずれも適応済み、または適応の必要なしでした。 > >> >> 2015年1月31日 23:16 Mitsutoshi NAKANO : >>> 2015年1月31日 11:40 Mitsutoshi NAKANO : >>>> >>>> 2015年1月30日 8:49 Mitsutoshi NAKANO : >>>>> >>>>> tamago-tsunagi-5.0.4.0のtestとreviewのお願い > >>>>> 以下の手順で現時点で最新のtamago-tsunagiのsourceをgetできます。 >>>>> git clone git://git.sourceforge.jp/gitroot/tamago-tsunagi/tamago-tsunagi.git > >>> 現在までの更新履歴は以下の通りとなっております。 >>> https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/scm/git/tamago-tsunagi/commits >>> >>> 現在のprerelの状態で問題がなければ、明日にでも >>> tagを打ってtarballを生成してtsunagi-5.0.4.0をリリースしたいと思います。 >> >> 従って、releaseは少し遅れます。 > > 今からreleaseの作業に入りたいと思います。 > >>>>> また以下のURLからsourceをbrowseできます。 >>>>> https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/scm/git/tamago-tsunagi/tree/prerel/ >>>>> >>>>> >>>>> ## testの視点 >>>>> >>>>> testは以下の点を中心にご確認いただくと助かります。 >>>>> >>>>> * 既知のbugはfixされたか? >>>>> * 新たなbugは存在しないか? >>>> >>>> 更にautoconfを試せる方は、以下の確認もしていただけると助かります。 >>>> >>>> * configureの作り直して動作がおかしくならないか? >>>> >>>> autoreconf >>>> ./configure >>>> make >>>> make install >>>> >>>> * その他./configure, makeのテスト >>>> >>>>> >>>>> >>>>> ## reviewの視点 >>>>> >>>>> reviewは以下の点を中心にご確認いただくと助かります。 >>>>> >>>>> * source code上に変えるべき点はないか? >>>>> * Copyright等の表記は妥当か? >>>>> * Documentsに誤りはないか? >>>>> * その他気になったこと >>>>> >>>>> ## 問題のreportについて >>>>> >>>>> test or reviewで問題が見つかった場合、ticketで >>>>> reportしていただけると大変助かります。 >>>>> https://sourceforge.jp/ticket/newticket.php?group_id=9668 >>>>> >>>>> またTamago-tsunagi-misc MLに参加して議論していただけると >>>>> ありがたいです。 >>>>> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/tamago-tsunagi-misc >>>>> >>>>> >>>>> 皆様のご協力をお願いいたします。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 09:56:00 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 09:56:00 +0900 Subject: [tsunagi 83] Release tamago-tsunagi-5.0.4.0 (was: please review and test new tamago-tsunagi) Message-ID: このメールは TO tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp CC chise-ja @ lists.chise.org freewnn-users @ lists.sourceforge.jp canna-dev @ lists.sourceforge.jp anthy-dev @ lists.sourceforge.jp opensuse-ja @ opensuse.org debian-devel @ debian.or.jp freebsd-users-jp @ freebsd.org debian-users @ debian.or.jp で、複数のMLと人に送信しております。 申し訳ありません。Subjectを編集するのを忘れていましたので、再送いたします。 皆様のお陰様をもちまして、 無事tamago-tsunagi-5.0.4.0をリリースすることができました。 http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62682 からダウンロードすることができます。 -------- English relesase note -------- ## 5.0.4.0 fixed 3 problems ### Now, sim skips void chars in charsets ARAI Shun-ichi suggested better fix. https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000036.html So Mitsutoshi NAKANO rewrote sim. ### fixed #34849 'when egg-toroku-region, can not select menu by numbers' Reported by ARAI Shun-ichi . https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34849 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000037.html Fixed by Hiroki Sato . https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000043.html ### fixed #34850, Now, when reinstall, "make install" cleans egg directory. Reported by ARAI Shun-ichi . Fixed by ARAI Shun-ichi . https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34850 ## 5.0.2.0 Mitsutoshi NAKANO HotFix: C- (egg-sim) does not work. So amended quickly. Please see http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000029.html -------- 今後ともtamago-tsunagiをなにとぞよろしくお願いいたします。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 11:53:23 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 11:53:23 +0900 Subject: [tsunagi 84] Re: Release tamago-tsunagi-5.0.4.0 (was: please review and test new tamago-tsunagi) In-Reply-To: References: Message-ID: このメールは TO tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp CC chise-ja @ lists.chise.org freewnn-users @ lists.sourceforge.jp canna-dev @ lists.sourceforge.jp anthy-dev @ lists.sourceforge.jp opensuse-ja @ opensuse.org debian-devel @ debian.or.jp freebsd-users-jp @ freebsd.org debian-users @ debian.or.jp で、複数のMLと人に送信しております。 申し訳ありません、 ファイルの拡張子は.tar.gzとなっておりましたが、 gzipされていない、tarのままでuploadしておりました。 改めてuploadいたしますので、後ほどご連絡します。 2015-02-01 9:56 GMT+09:00 Mitsutoshi NAKANO : > このメールは > TO > tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp > CC > chise-ja @ lists.chise.org > freewnn-users @ lists.sourceforge.jp > canna-dev @ lists.sourceforge.jp > anthy-dev @ lists.sourceforge.jp > opensuse-ja @ opensuse.org > debian-devel @ debian.or.jp > freebsd-users-jp @ freebsd.org > debian-users @ debian.or.jp > で、複数のMLと人に送信しております。 > > 申し訳ありません。Subjectを編集するのを忘れていましたので、再送いたします。 > > 皆様のお陰様をもちまして、 > 無事tamago-tsunagi-5.0.4.0をリリースすることができました。 > > http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62682 > からダウンロードすることができます。 > > -------- English relesase note -------- > ## 5.0.4.0 fixed 3 problems > > ### Now, sim skips void chars in charsets > > ARAI Shun-ichi suggested better fix. > https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000036.html > So Mitsutoshi NAKANO rewrote sim. > > ### fixed #34849 'when egg-toroku-region, can not select menu by numbers' > > Reported by ARAI Shun-ichi . > https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34849 > https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000037.html > Fixed by Hiroki Sato . > https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000043.html > > ### fixed #34850, Now, when reinstall, "make install" cleans egg directory. > > Reported by ARAI Shun-ichi . Fixed by ARAI > Shun-ichi . > https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34850 > > ## 5.0.2.0 Mitsutoshi NAKANO > > HotFix: C- (egg-sim) does not work. So amended quickly. Please see > http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000029.html > > -------- 今後ともtamago-tsunagiをなにとぞよろしくお願いいたします。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 12:49:34 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 12:49:34 +0900 Subject: [tsunagi 85] Re: Release tamago-tsunagi-5.0.4.0 (was: please review and test new tamago-tsunagi) In-Reply-To: References: Message-ID: このメールは TO tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp CC chise-ja @ lists.chise.org freewnn-users @ lists.sourceforge.jp canna-dev @ lists.sourceforge.jp anthy-dev @ lists.sourceforge.jp opensuse-ja @ opensuse.org debian-devel @ debian.or.jp freebsd-users-jp @ freebsd.org debian-users @ debian.or.jp で、複数のMLと人に送信しております。 何度も申し訳ございません。 今度は間違いないはずです。 皆様のお陰様をもちまして、 無事tamago-tsunagi-5.0.4.0をリリースすることができました。 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62682 からダウンロードすることができます。 -------- English relesase note -------- ## 5.0.4.0 fixed 3 problems ### Now, sim skips void chars in charsets ARAI Shun-ichi suggested better fix. https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000036.html So Mitsutoshi NAKANO rewrote sim. ### fixed #34849 'when egg-toroku-region, can not select menu by numbers' Reported by ARAI Shun-ichi . https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34849 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000037.html Fixed by Hiroki Sato . https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000043.html ### fixed #34850, Now, when reinstall, "make install" cleans egg directory. Reported by ARAI Shun-ichi . Fixed by ARAI Shun-ichi . https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34850 ## 5.0.2.0 Mitsutoshi NAKANO HotFix: C- (egg-sim) does not work. So amended quickly. Please see http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-January/000029.html -------- 今後ともtamago-tsunagiをなにとぞよろしくお願いいたします。 2015年2月1日 11:53 Mitsutoshi NAKANO : > > 申し訳ありません、 > ファイルの拡張子は.tar.gzとなっておりましたが、 > gzipされていない、tarのままでuploadしておりました。 > 改めてuploadいたしますので、後ほどご連絡します。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From hrs @ allbsd.org Sun Feb 1 13:56:03 2015 From: hrs @ allbsd.org (Hiroki Sato) Date: Sun, 01 Feb 2015 13:56:03 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 86] Re: please review and test new tamago-tsunagi In-Reply-To: References: Message-ID: <20150201.135603.1115357633530321933.hrs@allbsd.org> Mitsutoshi NAKANO wrote in : it> このメールは it> TO it> tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp it> hrs @ allbsd.org it> CC it> chise-ja @ lists.chise.org it> freewnn-users @ lists.sourceforge.jp it> canna-dev @ lists.sourceforge.jp it> anthy-dev @ lists.sourceforge.jp it> opensuse-ja @ opensuse.org it> debian-devel @ debian.or.jp it> freebsd-users-jp @ freebsd.org it> で、複数のMLと人に送信しております。 it> it> 2015年2月1日 6:58 Mitsutoshi NAKANO : it> > it> > おっとFreeBSDの方でtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11が出ましたね。 it> > https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all it> > https://svnweb.freebsd.org/ports?view=revision&revision=378202 it> > it> > 変更点の詳細を確認し、tamago-tsunagiに取り込めるものがあれば it> > 取り込むという作業に入ります。 it> it> 全てのpatchを確認しました。 it> いずれも適応済み、または適応の必要なしでした。 添付のパッチは 5.0.4.0 には入っていないように見えます。 また、ひとつお願いなのですが、同じメールを継続的に 多数の ML にポストするのは控えていただけませんか。 広く周知する意図があるのだと思うのですが、 専用の ML を作成しているのですから、興味のある人は そちらを subscribe しているはずです。 freebsd-users-jp@ の管理者の立場からのお願いです。 他の ML のポリシがどうなっているか分かりませんが、 freebsd-users-jp@ は FreeBSD 特有の話題を扱う ML です。 そのような話題が含まれているメールであれば投稿されても 構いませんし、Tamago の開発に興味のある人を 新しい ML に誘導することも問題ありませんが、 そうでないものについては、少なくとも freebsd-users-jp@ を Cc: から削ってください。 -- Hiroki -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: egg.el.diff 型: text/x-patch サイズ: 428 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tamago-tsunagi-misc/attachments/20150201/7228b5ea/attachment.bin -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: 無し 型: application/pgp-signature サイズ: 181 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tamago-tsunagi-misc/attachments/20150201/7228b5ea/attachment.pgp From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 14:53:12 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 14:53:12 +0900 Subject: [tsunagi 87] Re: please review and test new tamago-tsunagi In-Reply-To: <20150201.135603.1115357633530321933.hrs@allbsd.org> References: <20150201.135603.1115357633530321933.hrs@allbsd.org> Message-ID: このメールは TO tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp CC chise-ja @ lists.chise.org freewnn-users @ lists.sourceforge.jp canna-dev @ lists.sourceforge.jp anthy-dev @ lists.sourceforge.jp opensuse-ja @ opensuse.org debian-users @ debian.or.jp debian-devel @ debian.or.jp freebsd-users-jp @ freebsd.org で、複数のMLに送信しております。 複数のMLに同時にpostするのは、特に理由がない限り今回が最後になります。 tamago(Egg)に関心のある方は、 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/ より tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp にご参加いただくようお願いいたします。 2015年2月1日 13:56 Hiroki Sato : > Mitsutoshi NAKANO wrote > in : > > it> このメールは > it> TO > it> tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp > it> hrs @ allbsd.org > it> CC > it> chise-ja @ lists.chise.org > it> freewnn-users @ lists.sourceforge.jp > it> canna-dev @ lists.sourceforge.jp > it> anthy-dev @ lists.sourceforge.jp > it> opensuse-ja @ opensuse.org > it> debian-devel @ debian.or.jp > it> freebsd-users-jp @ freebsd.org > it> で、複数のMLと人に送信しております。 > it> > it> 2015年2月1日 6:58 Mitsutoshi NAKANO : > it> > > it> > おっとFreeBSDの方でtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11が出ましたね。 > it> > https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all > it> > https://svnweb.freebsd.org/ports?view=revision&revision=378202 > it> > > it> > 変更点の詳細を確認し、tamago-tsunagiに取り込めるものがあれば > it> > 取り込むという作業に入ります。 > it> > it> 全てのpatchを確認しました。 > it> いずれも適応済み、または適応の必要なしでした。 > > 添付のパッチは 5.0.4.0 には入っていないように見えます。 ありがとうございます。再度確認いたします。 現在tamago-tsunagiをopenSUSEにpackagingする作業を行っておりますが、 そこでFSFの住所が誤っている(古い)とrpmlintに指摘されまして、 5.0.5.0に向けて、更新作業を始めるところでした。 再確認し、適用の必要があるときには5.0.5.0に取り込まさせていただきます。 > > また、ひとつお願いなのですが、同じメールを継続的に > 多数の ML にポストするのは控えていただけませんか。 > 広く周知する意図があるのだと思うのですが、 > 専用の ML を作成しているのですから、興味のある人は > そちらを subscribe しているはずです。 > > freebsd-users-jp@ の管理者の立場からのお願いです。 > 他の ML のポリシがどうなっているか分かりませんが、 > freebsd-users-jp@ は FreeBSD 特有の話題を扱う ML です。 > そのような話題が含まれているメールであれば投稿されても > 構いませんし、Tamago の開発に興味のある人を > 新しい ML に誘導することも問題ありませんが、 > そうでないものについては、少なくとも freebsd-users-jp@ を > Cc: から削ってください。 申し訳ありません。 ご迷惑と感じられる方もいらっしゃるだろうことは承知しておりましたが、 「あの件どうなった?」的な反応をされる方もいらっしゃったので、 post先を削るのをためらっておりました。 再度のご案内になりますが、 複数のMLに同時にpostするのは、特に理由がない限り今回が最後になります。 tamagoに関心のある方は、 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/ より tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp にご参加ください。 > > --- egg.el.orig 2015-02-01 13:22:15.000000000 +0900 > +++ egg.el 2015-02-01 13:22:34.000000000 +0900 > @@ -183,8 +183,8 @@ > > (defun egg-exit-from-minibuffer () > (if (boundp 'deactivate-input-method) > - deactivate-input-method > - inactivate-input-method) > + (deactivate-input-method) > + (inactivate-input-method)) > (if (<= (minibuffer-depth) 1) > (remove-hook 'minibuffer-exit-hook 'egg-exit-from-minibuffer))) -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Sun Feb 1 15:38:36 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Sun, 01 Feb 2015 15:38:36 +0900 Subject: [tsunagi 88] [tamago-tsunagi] #34859: incorrect-fsf-address Message-ID: <1422772716.680507.16849.nullmailer@sourceforge.jp> #34859: incorrect-fsf-address 登録: 2015-02-01 15:38 最終更新: 2015-02-01 15:38 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-01 15:38 更新者: itisango * 新しいチケット "incorrect-fsf-address" が作成されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.5.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: RPMlint found FSF addresses in the sources are incorrect. {{{ [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jiskana.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/pinyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zenkaku.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/quanjiao.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/wnn.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/doc/packages/tamago/COPYING [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hangul.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/ascii.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3rpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg-edep.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zhuyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hira.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/canna.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its-keydef.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/menudiag.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/bixing.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/eggrc [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hankata.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/thai.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/erpin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/leim-list.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/aynu.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/cannarpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jeonkak.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3.el [ 31s] The Free Software Foundation address in this file seems to be outdated or [ 31s] misspelled. Ask upstream to update the address, or if this is a license file, [ 31s] possibly the entire file with a new copy available from the FSF. }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 From itsango @ gmail.com Sun Feb 1 17:19:00 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 1 Feb 2015 17:19:00 +0900 Subject: [tsunagi 89] Re: please review and test new tamago-tsunagi In-Reply-To: References: <20150201.135603.1115357633530321933.hrs@allbsd.org> Message-ID: 2015年2月1日 14:53 Mitsutoshi NAKANO : > > 2015年2月1日 13:56 Hiroki Sato : >> 添付のパッチは 5.0.4.0 には入っていないように見えます。 > > ありがとうございます。再度確認いたします。 > > 現在tamago-tsunagiをopenSUSEにpackagingする作業を行っておりますが、 > そこでFSFの住所が誤っている(古い)とrpmlintに指摘されまして、 > 5.0.5.0に向けて、更新作業を始めるところでした。 > 再確認し、適用の必要があるときには5.0.5.0に取り込まさせていただきます。 ご指摘の(egg-exit-from-minibuffer)が動いておりませんでしたので tamago-tsunagi-5.0.5.0 をreleaseいたします。 感謝いたします。 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62689 FSFの住所は5.0.6.0で修正される予定です。 >> --- egg.el.orig 2015-02-01 13:22:15.000000000 +0900 >> +++ egg.el 2015-02-01 13:22:34.000000000 +0900 >> @@ -183,8 +183,8 @@ >> >> (defun egg-exit-from-minibuffer () >> (if (boundp 'deactivate-input-method) >> - deactivate-input-method >> - inactivate-input-method) >> + (deactivate-input-method) >> + (inactivate-input-method)) >> (if (<= (minibuffer-depth) 1) >> (remove-hook 'minibuffer-exit-hook 'egg-exit-from-minibuffer))) -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Sun Feb 1 17:20:48 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Sun, 01 Feb 2015 17:20:48 +0900 Subject: [tsunagi 90] [tamago-tsunagi] #34859: incorrect-fsf-address Message-ID: <1422778848.235777.17150.nullmailer@sourceforge.jp> #34859: incorrect-fsf-address 登録: 2015-02-01 15:38 最終更新: 2015-02-01 15:38 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-01 17:20 更新者: itisango * マイルストーン release tamago-tsunagi-5.0.5.0 (完了済) は終了しました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.5.0 (完了済) コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: RPMlint found FSF addresses in the sources are incorrect. {{{ [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jiskana.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/pinyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zenkaku.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/quanjiao.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/wnn.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/doc/packages/tamago/COPYING [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hangul.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/ascii.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3rpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg-edep.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zhuyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hira.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/canna.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its-keydef.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/menudiag.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/bixing.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/eggrc [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hankata.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/thai.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/erpin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/leim-list.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/aynu.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/cannarpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jeonkak.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3.el [ 31s] The Free Software Foundation address in this file seems to be outdated or [ 31s] misspelled. Ask upstream to update the address, or if this is a license file, [ 31s] possibly the entire file with a new copy available from the FSF. }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 From noreply @ sourceforge.jp Sun Feb 1 17:40:07 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Sun, 01 Feb 2015 17:40:07 +0900 Subject: [tsunagi 91] [tamago-tsunagi] #34859: incorrect-fsf-address Message-ID: <1422780007.266049.19629.nullmailer@sourceforge.jp> #34859: incorrect-fsf-address 登録: 2015-02-01 15:38 最終更新: 2015-02-01 17:40 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-01 17:40 更新者: itisango * マイルストーン が release tamago-tsunagi-5.0.5.0 (完了済) から release tamago-tsunagi-5.0.6.0 に更新されました。 * 解決法 が なし から 受領 に更新されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.6.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: RPMlint found FSF addresses in the sources are incorrect. {{{ [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jiskana.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/pinyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zenkaku.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/quanjiao.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/wnn.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/doc/packages/tamago/COPYING [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hangul.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/ascii.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3rpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg-edep.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zhuyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hira.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/canna.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its-keydef.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/menudiag.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/bixing.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/eggrc [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hankata.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/thai.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/erpin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/leim-list.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/aynu.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/cannarpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jeonkak.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3.el [ 31s] The Free Software Foundation address in this file seems to be outdated or [ 31s] misspelled. Ask upstream to update the address, or if this is a license file, [ 31s] possibly the entire file with a new copy available from the FSF. }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 From itsango @ gmail.com Mon Feb 2 06:43:47 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Mon, 2 Feb 2015 06:43:47 +0900 Subject: [tsunagi 92] FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 (was: please review and test new tamago-tsunagi) Message-ID: FreeBSDでtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12が出てますね。 https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11 tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 を簡単にdiffを取る方法はないでしょうか? 変更作業を洗い出す作業でミスをするので、 差分があればありがたいのですが、 そういうのは出せないでしょうか? >佐藤さま FSFの住所修正を急いで5.0.6.0とし、 5.0.7.0でFreeBSDのtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12を マージしようと思います。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 06:50:51 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 06:50:51 +0900 Subject: [tsunagi 93] =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4NjE6IGltcG9ydCBGcmVl?= =?iso-2022-jp?b?QlNEJ3MgdGFtYWdvLWVtYWNzMjQtNC4wLjYuMC4yMDA0MTEyMi4xOV8x?= =?iso-2022-jp?b?MiBvciBsYXRlcg==?= Message-ID: <1422827451.746920.899.nullmailer@sourceforge.jp> #34861: import FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 or later 登録: 2015-02-02 06:50 最終更新: 2015-02-02 06:50 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34861 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34861 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 06:50 更新者: itisango * 新しいチケット "import FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 or later" が作成されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: 機能リクエスト 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.7.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Import FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 or later. -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34861 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34861 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 06:51:13 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 06:51:13 +0900 Subject: [tsunagi 94] =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4NjE6IGltcG9ydCBGcmVl?= =?iso-2022-jp?b?QlNEJ3MgdGFtYWdvLWVtYWNzMjQtNC4wLjYuMC4yMDA0MTEyMi4xOV8x?= =?iso-2022-jp?b?MiBvciBsYXRlcg==?= Message-ID: <1422827473.836405.25557.nullmailer@sourceforge.jp> #34861: import FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 or later 登録: 2015-02-02 06:50 最終更新: 2015-02-02 06:51 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34861 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34861 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 06:51 更新者: itisango * 解決法 が なし から 受領 に更新されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: 機能リクエスト 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.7.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Import FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 or later. -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34861 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34861 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 07:51:00 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 07:51:00 +0900 Subject: [tsunagi 95] [tamago-tsunagi] #34862: delete Maintainer TOMURA Satoru. Message-ID: <1422831060.908086.352.nullmailer@sourceforge.jp> #34862: delete Maintainer TOMURA Satoru. 登録: 2015-02-02 07:50 最終更新: 2015-02-02 07:50 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 07:51 更新者: itisango * 新しいチケット "delete Maintainer TOMURA Satoru." が作成されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.6.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: TOMURA Satoru said that he resigned as the maintainer. So we need to delete the descriptions. {{{ > egrep -R -i Maintainer . ./AUTHORS: Designer/Implementor/Maintainer of EGG through V3.0. ./ChangeLog: * menudiag.el: deleted Maintainer name ./docomp.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-cnv.el:;;; LIMITED. Because of that, it seems for me that a maintainer (at ./egg-cnv.el:;;; least, everyone in the project(including the maintainer and PFU ./egg-cnv.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-com.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-edep.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-mlh.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg-x0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/anthy.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/anthyipc.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/canna.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/cannarpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3rpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/wnnrpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./eggrc:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its-keydef.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/ascii.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/aynu.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/bixing.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/erpin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hangul.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hankata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hira.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/jeonkak.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;;; least, everyone in the project (including the maintainer and ./its/pinyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/thai.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zenkaku.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zhuyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./jisx0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./leim-list.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 08:58:13 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 08:58:13 +0900 Subject: [tsunagi 96] [tamago-tsunagi] #34859: incorrect-fsf-address Message-ID: <1422835093.613828.12520.nullmailer@sourceforge.jp> #34859: incorrect-fsf-address 登録: 2015-02-01 15:38 最終更新: 2015-02-02 08:58 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 08:58 更新者: itisango コメント: I found more bad addresses. {{{ egrep -R -i '02111-1307' . ./docomp.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg-cnv.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg-com.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg-mlh.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg-sim.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg-x0213.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg/anthy.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg/anthyipc.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./egg/wnnrpc.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./its/kata.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. ./jisx0213.el:;; Boston, MA 02111-1307, USA. }}} --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.6.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: RPMlint found FSF addresses in the sources are incorrect. {{{ [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jiskana.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/pinyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zenkaku.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/quanjiao.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/wnn.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/doc/packages/tamago/COPYING [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hangul.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/ascii.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3rpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg-edep.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zhuyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hira.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/canna.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its-keydef.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/menudiag.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/bixing.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/eggrc [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hankata.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/thai.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/erpin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/leim-list.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/aynu.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/cannarpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jeonkak.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3.el [ 31s] The Free Software Foundation address in this file seems to be outdated or [ 31s] misspelled. Ask upstream to update the address, or if this is a license file, [ 31s] possibly the entire file with a new copy available from the FSF. }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 09:27:22 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 09:27:22 +0900 Subject: [tsunagi 97] [tamago-tsunagi] #34862: delete Maintainer lines in sources Message-ID: <1422836842.548857.19063.nullmailer@sourceforge.jp> #34862: delete Maintainer lines in sources 登録: 2015-02-02 07:50 最終更新: 2015-02-02 09:27 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 09:27 更新者: itisango * 解決法 が なし から 受領 に更新されました。 * 詳細が更新されました。 * 概要が更新されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.6.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Mr. TOMURA Satoru said that he resigned as the maintainer. So we need to delete the descriptions. And I found that Mr. NIIBE and Mr. SHIIRAI Tyey are not tamago-tsunagi's maintainers. We need to delete Maintainer lines in sources. {{{ > egrep -R -i Maintainer . ./AUTHORS: Designer/Implementor/Maintainer of EGG through V3.0. ./ChangeLog: * menudiag.el: deleted Maintainer name ./docomp.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-cnv.el:;;; LIMITED. Because of that, it seems for me that a maintainer (at ./egg-cnv.el:;;; least, everyone in the project(including the maintainer and PFU ./egg-cnv.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-com.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-edep.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-mlh.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg-x0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/anthy.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/anthyipc.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/canna.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/cannarpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3rpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/wnnrpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./eggrc:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its-keydef.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/ascii.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/aynu.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/bixing.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/erpin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hangul.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hankata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hira.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/jeonkak.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;;; least, everyone in the project (including the maintainer and ./its/pinyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/thai.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zenkaku.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zhuyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./jisx0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./leim-list.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 09:30:56 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 09:30:56 +0900 Subject: [tsunagi 98] [tamago-tsunagi] #34862: delete Maintainer lines in sources Message-ID: <1422837056.116765.21153.nullmailer@sourceforge.jp> #34862: delete Maintainer lines in sources 登録: 2015-02-02 07:50 最終更新: 2015-02-02 09:30 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 09:30 更新者: itisango * 詳細が更新されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.6.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Mr. TOMURA Satoru said that he resigned as the maintainer. So we need to delete the descriptions. And I found that Mr. NIIBE and Mr. SHIIRAI are maintainers in sources. But tyey are not tamago-tsunagi's maintainers. We need to delete Maintainer lines in sources. {{{ > egrep -R -i Maintainer . ./AUTHORS: Designer/Implementor/Maintainer of EGG through V3.0. ./ChangeLog: * menudiag.el: deleted Maintainer name ./docomp.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-cnv.el:;;; LIMITED. Because of that, it seems for me that a maintainer (at ./egg-cnv.el:;;; least, everyone in the project(including the maintainer and PFU ./egg-cnv.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-com.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-edep.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-mlh.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg-x0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/anthy.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/anthyipc.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/canna.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/cannarpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3rpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/wnnrpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./eggrc:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its-keydef.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/ascii.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/aynu.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/bixing.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/erpin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hangul.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hankata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hira.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/jeonkak.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;;; least, everyone in the project (including the maintainer and ./its/pinyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/thai.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zenkaku.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zhuyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./jisx0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./leim-list.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 From hrs @ allbsd.org Mon Feb 2 10:30:45 2015 From: hrs @ allbsd.org (Hiroki Sato) Date: Mon, 02 Feb 2015 10:30:45 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 99] Re: FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 In-Reply-To: References: Message-ID: <20150202.103045.1680675524091786859.hrs@allbsd.org> Mitsutoshi NAKANO wrote in : it> FreeBSDでtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12が出てますね。 it> https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all it> it> tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11 it> tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 it> を簡単にdiffを取る方法はないでしょうか? it> it> 変更作業を洗い出す作業でミスをするので、 it> 差分があればありがたいのですが、 it> そういうのは出せないでしょうか? >佐藤さま 差分は subversion の repository から取り出せます。 web interface だと↓です。 https://svnweb.freebsd.org/ports/head/editors/tamago/?view=log https://svnweb.freebsd.org/ports?view=revision&revision=378252 ただ、commit しているのはパッチファイルですので、 表示されるのはパッチファイルの差分になっていて、 理解しやすいものではありません。 git を使われているのでしたら、files/ にあるパッチファイルを 全部適用したものを git のブランチとして commit して、 master や他の revision 間の差分を確認するのが確実だと思います。 files/ にあるパッチファイルは、 egg_4.0.6+0.20041122cvs.orig.tar.gz に egg_4.0.6+0.20041122cvs-19.diff.gz を 適用した後に、適用されることを想定しています。 -- Hiroki -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: 無し 型: application/pgp-signature サイズ: 181 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tamago-tsunagi-misc/attachments/20150202/7e2416c7/attachment.pgp From itsango @ gmail.com Mon Feb 2 11:24:20 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Mon, 2 Feb 2015 11:24:20 +0900 Subject: [tsunagi 100] Re: FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 In-Reply-To: <20150202.103045.1680675524091786859.hrs@allbsd.org> References: <20150202.103045.1680675524091786859.hrs@allbsd.org> Message-ID: ご回答ありがとうございます。 2015年2月2日 10:30 Hiroki Sato : > Mitsutoshi NAKANO wrote > in : > > it> FreeBSDでtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12が出てますね。 > it> https://www.freebsd.org/cgi/ports.cgi?query=tamago&stype=all > it> > it> tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11 > it> tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 > it> を簡単にdiffを取る方法はないでしょうか? > it> > it> 変更作業を洗い出す作業でミスをするので、 > it> 差分があればありがたいのですが、 > it> そういうのは出せないでしょうか? >佐藤さま > > 差分は subversion の repository から取り出せます。 > web interface だと↓です。 > > https://svnweb.freebsd.org/ports/head/editors/tamago/?view=log > https://svnweb.freebsd.org/ports?view=revision&revision=378252 > > ただ、commit しているのはパッチファイルですので、 > 表示されるのはパッチファイルの差分になっていて、 > 理解しやすいものではありません。 svn diff -r 378202:378252 https://svn0.us-west.freebsd.org/ports/head/editors/tamago をやってみたのですが確かにわかりにくいですね。 > > git を使われているのでしたら、files/ にあるパッチファイルを > 全部適用したものを git のブランチとして commit して、 > master や他の revision 間の差分を確認するのが確実だと思います。 なるほど。やはりその方法ですか。 ただ https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-February/000085.html はそれに近いことをやったのですが、それでも漏れが発生してしまいました。 #34859 と #34862 とが片付いたら試行錯誤してみます。 ありがとうございました。 > files/ にあるパッチファイルは、 > egg_4.0.6+0.20041122cvs.orig.tar.gz に egg_4.0.6+0.20041122cvs-19.diff.gz を > 適用した後に、適用されることを想定しています。 存じております。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 13:21:33 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 13:21:33 +0900 Subject: [tsunagi 101] [tamago-tsunagi] #34859: incorrect-fsf-address Message-ID: <1422850893.274009.13703.nullmailer@sourceforge.jp> #34859: incorrect-fsf-address 登録: 2015-02-01 15:38 最終更新: 2015-02-02 13:21 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 13:21 更新者: itisango * チケット完了時刻が 2015-02-02 13:21 に更新されました。 * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 コメント: fixed in tsunagi-5.0.6.0. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: 完了 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.6.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: RPMlint found FSF addresses in the sources are incorrect. {{{ [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jiskana.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/pinyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zenkaku.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/quanjiao.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/wnn.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/doc/packages/tamago/COPYING [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hangul.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/ascii.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3rpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg-edep.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/zhuyin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hira.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/canna.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its-keydef.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/menudiag.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/bixing.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/eggrc [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/hankata.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/thai.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/erpin.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/leim-list.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/aynu.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/cannarpc.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/its/jeonkak.el [ 31s] tamago.noarch: W: incorrect-fsf-address /usr/share/emacs/site-lisp/egg/egg/sj3.el [ 31s] The Free Software Foundation address in this file seems to be outdated or [ 31s] misspelled. Ask upstream to update the address, or if this is a license file, [ 31s] possibly the entire file with a new copy available from the FSF. }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34859 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 13:23:53 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 13:23:53 +0900 Subject: [tsunagi 102] [tamago-tsunagi] #34862: delete Maintainer lines in sources Message-ID: <1422851033.126691.30168.nullmailer@sourceforge.jp> #34862: delete Maintainer lines in sources 登録: 2015-02-02 07:50 最終更新: 2015-02-02 13:23 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 13:23 更新者: itisango * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 * チケット完了時刻が 2015-02-02 13:23 に更新されました。 コメント: fixed in tsunagi-5.0.6.0 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: 完了 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.6.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Mr. TOMURA Satoru said that he resigned as the maintainer. So we need to delete the descriptions. And I found that Mr. NIIBE and Mr. SHIIRAI are maintainers in sources. But tyey are not tamago-tsunagi's maintainers. We need to delete Maintainer lines in sources. {{{ > egrep -R -i Maintainer . ./AUTHORS: Designer/Implementor/Maintainer of EGG through V3.0. ./ChangeLog: * menudiag.el: deleted Maintainer name ./docomp.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-cnv.el:;;; LIMITED. Because of that, it seems for me that a maintainer (at ./egg-cnv.el:;;; least, everyone in the project(including the maintainer and PFU ./egg-cnv.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-com.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-edep.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg-mlh.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg-x0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/anthy.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/anthyipc.el:;; Maintainer: NIIBE Yutaka ./egg/canna.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/cannarpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/sj3rpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./egg/wnnrpc.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./eggrc:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its-keydef.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/ascii.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/aynu.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/bixing.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/erpin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hangul.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hankata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/hira.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/jeonkak.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/kata.el:;;; least, everyone in the project (including the maintainer and ./its/pinyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/thai.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zenkaku.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./its/zhuyin.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./jisx0213.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru ./leim-list.el:;; Maintainer: TOMURA Satoru }}} -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34862 From itsango @ gmail.com Mon Feb 2 13:43:23 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Mon, 2 Feb 2015 13:43:23 +0900 Subject: [tsunagi 103] release tamago-tsunagi-5.0.6.0 (was: please review and test new tamago-tsunagi) Message-ID: tamago-tsunagi-5.0.6.0 をリリースします。 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62699 からダウンロードできます。 FSFの住所の変更と、メンテナ情報の削除を行いました。 動作に変更はありません。 -------- from NEWS file -------- # 5.0.6.0 fixed #34859 #34862 by Mitsutoshi NAKANO ### fixed FSF address (#34859) http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34859 ### deleted Maintainer lines in sources (#34862) http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34862 TOMURA Satoru said that he resigned as the maintainer. And I found that Mr. NIIBE and Mr. SHIIRAI are maintainers in sources. But tyey are not tamago-tsunagi's maintainers. So I deleted Maintainer lines in sources. -------- 2015年2月1日 17:19 Mitsutoshi NAKANO : > 2015年2月1日 14:53 Mitsutoshi NAKANO : >> >> 2015年2月1日 13:56 Hiroki Sato : >>> 添付のパッチは 5.0.4.0 には入っていないように見えます。 >> >> ありがとうございます。再度確認いたします。 >> >> 現在tamago-tsunagiをopenSUSEにpackagingする作業を行っておりますが、 >> そこでFSFの住所が誤っている(古い)とrpmlintに指摘されまして、 >> 5.0.5.0に向けて、更新作業を始めるところでした。 >> 再確認し、適用の必要があるときには5.0.5.0に取り込まさせていただきます。 > > ご指摘の(egg-exit-from-minibuffer)が動いておりませんでしたので > tamago-tsunagi-5.0.5.0 をreleaseいたします。 > 感謝いたします。 > https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62689 > > FSFの住所は5.0.6.0で修正される予定です。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From itsango @ gmail.com Mon Feb 2 16:21:36 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Mon, 2 Feb 2015 16:21:36 +0900 Subject: [tsunagi 104] Re: FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 In-Reply-To: References: <20150202.103045.1680675524091786859.hrs@allbsd.org> Message-ID: 佐藤さま: 2015年2月2日 11:24 Mitsutoshi NAKANO : > 2015年2月2日 10:30 Hiroki Sato : >> git を使われているのでしたら、files/ にあるパッチファイルを >> 全部適用したものを git のブランチとして commit して、 >> master や他の revision 間の差分を確認するのが確実だと思います。 > > なるほど。やはりその方法ですか。 > ただ > https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-February/000085.html > はそれに近いことをやったのですが、それでも漏れが発生してしまいました。 > > #34859 と #34862 とが片付いたら試行錯誤してみます。 ご提示ただいた方法で、FreeBSDの tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11 tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 との差分をpatchにしてみました。 Makefile.inへのpatchは既に適用済みで当たらないところがあったので @@ -115,7 +114,7 @@ install: install-site install-site: all echo "Egg system will be installed in ${lispdir}/egg...."; \ - if [ -d -p ${DESTDIR}${lispdir}/egg ]; then \ + if [ -d ${DESTDIR}${lispdir}/egg ]; then \ echo "Clean up the previsous installation...."; \ rm -rf ${DESTDIR}${lispdir}/egg/*; \ else \ このHunkを削除しました。 openSUSE13.2のFreeWnn, Canna, Anthyとの通信に 成功しているように見えます。 ただ、 *.elの方の変更は意味がわかるのですが、Makefile.inへの変更で 解らないところがあるので教えていただけるようお願いいたします。 1. *.el ファイルをinstallの対象から外したのは何故でしょうか? 2. leim-list.elのコンパイルを止めたようですが、何故でしょうか? 以上2点が解らずにおります。 *.elの変更部分のみをtamago-tsunagiに取り込んで、 次のreleaseにしようかと思っております。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: tamago-FreeBSD-11to12.orig.patch 型: text/x-patch サイズ: 8910 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tamago-tsunagi-misc/attachments/20150202/b9bbe9e5/attachment-0001.bin From hrs @ allbsd.org Mon Feb 2 16:37:02 2015 From: hrs @ allbsd.org (Hiroki Sato) Date: Mon, 02 Feb 2015 16:37:02 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 105] Re: FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 In-Reply-To: References: <20150202.103045.1680675524091786859.hrs@allbsd.org> Message-ID: <20150202.163702.957668333945265188.hrs@allbsd.org> Mitsutoshi NAKANO wrote in : it> ただ、 it> *.elの方の変更は意味がわかるのですが、Makefile.inへの変更で it> 解らないところがあるので教えていただけるようお願いいたします。 it> it> 1. *.el ファイルをinstallの対象から外したのは何故でしょうか? これは FreeBSD のパッケージの都合です。 エンドユーザが .el ファイルを使うことはほとんどないので、 デフォルトでは .elc のみ、オプションを指定した時には .el も一緒に インストールされるように変更しようかと考えています。 それの前準備で入れただけで、あまり深い意味はありません。 it> 2. leim-list.elのコンパイルを止めたようですが、何故でしょうか? .elc だけインストールした場合、lang ごとの input-method のデフォルトが 分かりにくくなるので、これだけ .el として残しています。 -- Hiroki -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: 無し 型: application/pgp-signature サイズ: 181 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tamago-tsunagi-misc/attachments/20150202/cc6af0e9/attachment.pgp From itsango @ gmail.com Mon Feb 2 16:53:41 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Mon, 2 Feb 2015 16:53:41 +0900 Subject: [tsunagi 106] Re: FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 In-Reply-To: <20150202.163702.957668333945265188.hrs@allbsd.org> References: <20150202.103045.1680675524091786859.hrs@allbsd.org> <20150202.163702.957668333945265188.hrs@allbsd.org> Message-ID: 2015年2月2日 16:37 Hiroki Sato : > Mitsutoshi NAKANO wrote > in : > > it> ただ、 > it> *.elの方の変更は意味がわかるのですが、Makefile.inへの変更で > it> 解らないところがあるので教えていただけるようお願いいたします。 > it> > it> 1. *.el ファイルをinstallの対象から外したのは何故でしょうか? > > これは FreeBSD のパッケージの都合です。 > エンドユーザが .el ファイルを使うことはほとんどないので、 > デフォルトでは .elc のみ、オプションを指定した時には .el も一緒に > インストールされるように変更しようかと考えています。 > それの前準備で入れただけで、あまり深い意味はありません。 > > it> 2. leim-list.elのコンパイルを止めたようですが、何故でしょうか? > > .elc だけインストールした場合、lang ごとの input-method のデフォルトが > 分かりにくくなるので、これだけ .el として残しています。 ご回答ありがとうございます。 なるほど。理解しました。 Tamago-tsunagiとしては tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_11 から tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12への変更の内、 *.elへの変更のみを取り込ませていただきます。 また、make install で *.el *.elc両方をインストールするままとさせていただきます。 tamagoの更新ありがとうございます。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 21:28:02 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 21:28:02 +0900 Subject: [tsunagi 107] =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4Njg6IBskQjghOncbKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCO34kS0Z8S1w4bEZ+Tk8kLCRHJC0kSiQkGyhC?= Message-ID: <1422880082.997104.2223.nullmailer@sourceforge.jp> #34868: 検索時に日本語入力ができない 登録: 2015-02-02 21:28 最終更新: 2015-02-02 21:28 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34868 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34868 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 21:28 更新者: itisango * 新しいチケット "検索時に日本語入力ができない" が作成されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 6 マイルストーン: (未割り当て) コンポーネント: elisp 重要度: 6 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Egg起動時にC-sで検索を開始した時、mini bufferに「I-search [あ]:」と表示され、日本語入力できるかのように見える。 しかし実際にはアルファベッドは入力できるが日本語は入力できない。 再現方法: {{{ 1) emacsを起動 2) *scrach*バッファに切り替え 3) C-\ C-s 4) nihongoと入力する 5) C-w }}} 結果: ミニバッファにnihongoと表示される。 期待した動き: 「にほんご」と表示され、C-wを押下時に「日本語」と変換したい。 -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34868 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34868 From itsango @ gmail.com Mon Feb 2 22:41:09 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Mon, 2 Feb 2015 22:41:09 +0900 Subject: [tsunagi 108] release tamago-tsunagi-5.0.7.0 (was: release tamago-tsunagi-5.0.6.0) Message-ID: tamago-tsunagi-5.0.7.0 をリリースします。 FreeBSD'のtamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12のソースを取り込みました。 (#34861) https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34861 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62700 からダウンロードできます。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Mon Feb 2 22:47:22 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Mon, 02 Feb 2015 22:47:22 +0900 Subject: [tsunagi 109] =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4NjE6IGltcG9ydCBGcmVl?= =?iso-2022-jp?b?QlNEJ3MgdGFtYWdvLWVtYWNzMjQtNC4wLjYuMC4yMDA0MTEyMi4xOV8x?= =?iso-2022-jp?b?MiBvciBsYXRlcg==?= Message-ID: <1422884842.833311.13090.nullmailer@sourceforge.jp> #34861: import FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 or later 登録: 2015-02-02 06:50 最終更新: 2015-02-02 22:47 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34861 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34861 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-02 22:47 更新者: itisango * チケット完了時刻が 2015-02-02 22:47 に更新されました。 * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 * 解決法 が 受領 から 修正済み に更新されました。 コメント: done. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: 機能リクエスト 状況: 完了 優先度: 8 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.7.0 コンポーネント: elisp 重要度: 8 解決法: 修正済み --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Import FreeBSD's tamago-emacs24-4.0.6.0.20041122.19_12 or later. -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34861 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34861 From shirai @ meadowy.org Mon Feb 2 23:34:47 2015 From: shirai @ meadowy.org (Hideyuki SHIRAI (=?iso-2022-jp?B?GyRCR3IwZj0oOVQbKEI=?=)) Date: Mon, 02 Feb 2015 23:34:47 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 110] Please remove "egg-anthy.readme" Message-ID: <20150202.233447.1937835997000846974.shirai@meadowy.org> こんにちは、白井と申します。 tamago-tsunagi での活発な活動ありがとうございます。 ぼくも(約)10年前に怒りに任せて egg/anthy を大改造した甲斐がある というものです。なお、当時 Tamago の動向はよく知らなかったので elisp の師匠(と呼んでいる方)に相談して、anthy 部分のみの独自公開 としたのが懐かしく思えます。 しかし、どう見ても "egg-anthy.readme" は現状に即していませんので、 さっくり消しちゃっていただけませんでしょうか? 個人的には elisp は Linux や *BSD 等のパッケージシステムを使っていませんので、よ もやそのまま残っているとは知りませんでした。 お手数とは思いますがよろしくお願いします。 # tsunagi の egg/anthy はどうも元にしている egg/anthy.el がちょっ # と古いようなので、後で見直してみます。(対応 している anthy が # 単語登録等の面でちょっと古い Anthy のような気がします) -- 白井秀行 (mailto:shirai @ meadowy.org) From itsango @ gmail.com Tue Feb 3 06:21:25 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Tue, 3 Feb 2015 06:21:25 +0900 Subject: [tsunagi 111] Re: Please remove "egg-anthy.readme" In-Reply-To: <20150202.233447.1937835997000846974.shirai@meadowy.org> References: <20150202.233447.1937835997000846974.shirai@meadowy.org> Message-ID: 2015年2月2日 23:34 Hideyuki SHIRAI : > > tamago-tsunagi での活発な活動ありがとうございます。 こちらこそ、Tamago(Egg)への貢献、ありがとうございます。 > > しかし、どう見ても "egg-anthy.readme" は現状に即していませんので、 > さっくり消しちゃっていただけませんでしょうか? 個人的には elisp これはこれで資料として使えそうな気もするのですが、 著者の意向ということで、削除します。 (バージョンはtsunagi-5.0.7.1かな?) あえてegg-anthy.readmeを読みたい人は リポジトリから古いバージョンをcheckoutしていただくということにします。 > > お手数とは思いますがよろしくお願いします。 いえいえいえいえ。 > > # tsunagi の egg/anthy はどうも元にしている egg/anthy.el がちょっ > # と古いようなので、後で見直してみます。(対応 している anthy が > # 単語登録等の面でちょっと古い Anthy のような気がします) よろしくお願いいたします。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Tue Feb 3 06:42:57 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Tue, 03 Feb 2015 06:42:57 +0900 Subject: [tsunagi 112] [tamago-tsunagi] #34871: Please remove "egg-anthy.readme" Message-ID: <1422913377.511477.21434.nullmailer@sourceforge.jp> #34871: Please remove "egg-anthy.readme" 登録: 2015-02-03 06:42 最終更新: 2015-02-03 06:42 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34871 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34871 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-03 06:42 更新者: itisango * 新しいチケット "Please remove "egg-anthy.readme"" が作成されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 6 マイルストーン: (未割り当て) コンポーネント: Documents 重要度: 6 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Hideyuki SHIRAI said: please remove "egg-anthy.readme". He said that it is too old. https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-February/000109.html So we should remove it. -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34871 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34871 From noreply @ sourceforge.jp Tue Feb 3 06:46:45 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Tue, 03 Feb 2015 06:46:45 +0900 Subject: [tsunagi 113] [tamago-tsunagi] #34871: Please remove "egg-anthy.readme" Message-ID: <1422913605.393713.32135.nullmailer@sourceforge.jp> #34871: Please remove "egg-anthy.readme" 登録: 2015-02-03 06:42 最終更新: 2015-02-03 06:46 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34871 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34871 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-03 06:46 更新者: itisango * マイルストーン が (未割り当て) から release tamago-tsunagi-5.0.7.1 に更新されました。 * 解決法 が なし から 受領 に更新されました。 コメント: I will remove it. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: オープン 優先度: 6 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.7.1 コンポーネント: Documents 重要度: 6 解決法: 受領 --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Hideyuki SHIRAI said: please remove "egg-anthy.readme". He said that it is too old. https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-February/000109.html So we should remove it. -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34871 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34871 From itsango @ gmail.com Tue Feb 3 08:37:40 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Tue, 3 Feb 2015 08:37:40 +0900 Subject: [tsunagi 114] release tamago-tsunagi-5.0.7.1 (was: release tamago-tsunagi-5.0.7.0) Message-ID: tamago-tsunagi-5.0.7.1 をリリースします。 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/releases/62701 からダウンロードできます。 -------- from NEWS file --------- ## 5.0.7.1 removed egg-anthy.readme (#34871) https://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34871 Hideyuki SHIRAI said that it is too old. https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-February/000109.html So removed it. If you want it, clone repository, and checkout old tamago-tsunagi. -------- -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Tue Feb 3 08:39:15 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Tue, 03 Feb 2015 08:39:15 +0900 Subject: [tsunagi 115] [tamago-tsunagi] #34871: Please remove "egg-anthy.readme" Message-ID: <1422920355.585689.16348.nullmailer@sourceforge.jp> #34871: Please remove "egg-anthy.readme" 登録: 2015-02-03 06:42 最終更新: 2015-02-03 08:39 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34871 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34871 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-03 08:39 更新者: itisango * チケット完了時刻が 2015-02-03 08:39 に更新されました。 * 状況 が オープン から 完了 に更新されました。 * 解決法 が 受領 から 修正済み に更新されました。 コメント: done. --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: バグ 状況: 完了 優先度: 6 マイルストーン: release tamago-tsunagi-5.0.7.1 コンポーネント: Documents 重要度: 6 解決法: 修正済み --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Hideyuki SHIRAI said: please remove "egg-anthy.readme". He said that it is too old. https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/archive/misc/2015-February/000109.html So we should remove it. -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34871 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34871 From itsango @ gmail.com Tue Feb 3 13:22:14 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Tue, 3 Feb 2015 13:22:14 +0900 Subject: [tsunagi 116] egg-anthy (was: Please remove "egg-anthy.readme") Message-ID: 白井さま 2015年2月2日 23:34 Hideyuki SHIRAI : > > # tsunagi の egg/anthy はどうも元にしている egg/anthy.el がちょっ > # と古いようなので、後で見直してみます。(対応 している anthy が > # 単語登録等の面でちょっと古い Anthy のような気がします) 別件を検索していて偶然見つけたのですが、 https://build.opensuse.org/package/show/home:minish0/tamago からdownloadできるegg-anthy.tar.gz は最新でしょうか? tarしてみたらegg-anthy-20070606だそうです。 https://build.opensuse.org/package/view_file/home:minish0/tamago/tamago.spec?expand=1 によればegg-anthy.tar.gzは http://www.meadowy.org/~shirai/elips/egg-anthy.tar.gz にあるそうなのですが、アクセスしても CONNECTION_TIMED_OUT でアクセスできませんでした。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From shirai @ meadowy.org Tue Feb 3 22:51:37 2015 From: shirai @ meadowy.org (Hideyuki SHIRAI (=?iso-2022-jp?B?GyRCR3IwZj0oOVQbKEI=?=)) Date: Tue, 03 Feb 2015 22:51:37 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 117] Re: egg-anthy In-Reply-To: References: Message-ID: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> こんにちは白井です。 From: Mitsutoshi NAKANO さん曰く Subject: egg-anthy (was: Please remove "egg-anthy.readme") Message-ID: Date: Tue, 3 Feb 2015 13:22:14 +0900 > 白井さま # "さま" は止めよう。 > 2015年2月2日 23:34 Hideyuki SHIRAI : >> >> # tsunagi の egg/anthy はどうも元にしている egg/anthy.el がちょっ >> # と古いようなので、後で見直してみます。(対応 している anthy が >> # 単語登録等の面でちょっと古い Anthy のような気がします) > > 別件を検索していて偶然見つけたのですが、 > https://build.opensuse.org/package/show/home:minish0/tamago > からdownloadできるegg-anthy.tar.gz は最新でしょうか? > tarしてみたらegg-anthy-20070606だそうです。 ぼくの手元にあるのは、 (defconst anthy-egg-el-version "20100822") でした。 > https://build.opensuse.org/package/view_file/home:minish0/tamago/tamago.spec?expand=1 > によればegg-anthy.tar.gzは > http://www.meadowy.org/~shirai/elips/egg-anthy.tar.gz > にあるそうなのですが、アクセスしても > CONNECTION_TIMED_OUT > でアクセスできませんでした。 大変申し訳ないです。http な meadowy.org は死んで早一年経ってしまっ たので、一次配布元無くなっちゃいましたね。 手元に上記と同等の *.tar.gz は持っているのですが、どうしましょう か?もうちょっと経てば自分で作業できるかも、といったところですが、 世の中に広まっている Anthy の配布バージョンなんだっけな?という ところの確認は必要となります。前回ちょっと触れた新単語登録は 2010 年 6月24日版以降の anthy じゃないと対応していません (と readme に書いてあった)。 ぼくは anthy も egg も (当然 Emacs も :-) 自分で作るので問題ない のですが、パッケージシステム使っていると少々古い Anthy っていう 可能性があります。単語登録のコードはハードコーディングなのですが、 新旧 Anthy で切り分けるのはやればできると思います。 -- 白井秀行 (mailto:shirai @ meadowy.org) From itsango @ gmail.com Tue Feb 3 23:51:51 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Tue, 3 Feb 2015 23:51:51 +0900 Subject: [tsunagi 118] Re: egg-anthy In-Reply-To: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> References: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> Message-ID: 2015年2月3日 22:51 Hideyuki SHIRAI : > > From: Mitsutoshi NAKANO さん曰く > Subject: egg-anthy (was: Please remove "egg-anthy.readme") > Message-ID: > Date: Tue, 3 Feb 2015 13:22:14 +0900 > >> 白井さま > # "さま" は止めよう。 失礼しました。 > >> 2015年2月2日 23:34 Hideyuki SHIRAI : >>> >>> # tsunagi の egg/anthy はどうも元にしている egg/anthy.el がちょっ >>> # と古いようなので、後で見直してみます。(対応 している anthy が >>> # 単語登録等の面でちょっと古い Anthy のような気がします) openSUSE 13.2のAnthy 9100hでは登録できました。 でも、これは古いのですね。 >> >> 別件を検索していて偶然見つけたのですが、 >> https://build.opensuse.org/package/show/home:minish0/tamago >> からdownloadできるegg-anthy.tar.gz は最新でしょうか? >> tarしてみたらegg-anthy-20070606だそうです。 > > ぼくの手元にあるのは、 > (defconst anthy-egg-el-version "20100822") > でした。 > > 大変申し訳ないです。http な meadowy.org は死んで早一年経ってしまっ > たので、一次配布元無くなっちゃいましたね。 そうでしたか。 > > 手元に上記と同等の *.tar.gz は持っているのですが、どうしましょう > か?もうちょっと経てば自分で作業できるかも、といったところですが、 とりあえずリポジトリを後から消せるGitHubにでも 仮置きしておくのはどうでしょうか? > 世の中に広まっている Anthy の配布バージョンなんだっけな?という > ところの確認は必要となります。前回ちょっと触れた新単語登録は > 2010 年 6月24日版以降の anthy じゃないと対応していません (と > readme に書いてあった)。 う、Anthyってここにあるのが最新だと思っていました。 https://sourceforge.jp/projects/anthy/ > > ぼくは anthy も egg も (当然 Emacs も :-) 自分で作るので問題ない > のですが、パッケージシステム使っていると少々古い Anthy っていう > 可能性があります。単語登録のコードはハードコーディングなのですが、 > 新旧 Anthy で切り分けるのはやればできると思います。 その作業をいつだれがやるのかは コードを見てから考えるというのでどうでしょうか? -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From shirai @ meadowy.org Wed Feb 4 06:19:09 2015 From: shirai @ meadowy.org (Hideyuki SHIRAI (=?iso-2022-jp?B?GyRCR3IwZj0oOVQbKEI=?=)) Date: Wed, 04 Feb 2015 06:19:09 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 119] Re: egg-anthy In-Reply-To: References: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> Message-ID: <20150204.061909.665318205702392530.shirai@meadowy.org> 白井です。一つだけ From: Mitsutoshi NAKANO さん曰く Subject: Re: [tsunagi 117] Re: egg-anthy Message-ID: Date: Tue, 3 Feb 2015 23:51:51 +0900 >>> 2015年2月2日 23:34 Hideyuki SHIRAI : >>>> >>>> # tsunagi の egg/anthy はどうも元にしている egg/anthy.el がちょっ >>>> # と古いようなので、後で見直してみます。(対応 している anthy が >>>> # 単語登録等の面でちょっと古い Anthy のような気がします) > > openSUSE 13.2のAnthy 9100hでは登録できました。 > でも、これは古いのですね。 あぁ、どうやらその後はリリースされていないもようです。 9100h が最後ですね。 -- 白井秀行 (mailto:shirai @ meadowy.org) From itsango @ gmail.com Wed Feb 4 06:56:48 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Wed, 4 Feb 2015 06:56:48 +0900 Subject: [tsunagi 120] Re: egg-anthy In-Reply-To: <20150204.061909.665318205702392530.shirai@meadowy.org> References: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> <20150204.061909.665318205702392530.shirai@meadowy.org> Message-ID: 2015年2月4日 6:19 Hideyuki SHIRAI : > > From: Mitsutoshi NAKANO さん曰く > Subject: Re: [tsunagi 117] Re: egg-anthy > Message-ID: > Date: Tue, 3 Feb 2015 23:51:51 +0900 > >>>> 2015年2月2日 23:34 Hideyuki SHIRAI : >>>>> >>>>> # tsunagi の egg/anthy はどうも元にしている egg/anthy.el がちょっ >>>>> # と古いようなので、後で見直してみます。(対応 している anthy が >>>>> # 単語登録等の面でちょっと古い Anthy のような気がします) >> >> openSUSE 13.2のAnthy 9100hでは登録できました。 >> でも、これは古いのですね。 > > あぁ、どうやらその後はリリースされていないもようです。 > 9100h が最後ですね。 そうしますと以下は、 リリースされていないリポジトリから払い出したAnthyということでしょうかね? Date: Tue, 03 Feb 2015 22:51:37 +0900 (JST) Message-Id: <20150203.225137.50244181409575226.shirai @ meadowy.org> To: tamago-tsunagi-misc @ lists.sourceforge.jp From: Hideyuki SHIRAI (=?iso-2022-jp?B?GyRCR3IwZj0oOVQbKEI=?=) References: Subject: [tsunagi 117] Re: egg-anthy > 2010 年 6月24日版以降の anthy じゃないと対応していません (と -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From noreply @ sourceforge.jp Wed Feb 4 10:45:17 2015 From: noreply @ sourceforge.jp (SourceForge Ticket System) Date: Wed, 04 Feb 2015 10:45:17 +0900 Subject: [tsunagi 121] [tamago-tsunagi] #34877: please support Emacs 22.3.1 Message-ID: <1423014317.890305.6270.nullmailer@sourceforge.jp> #34877: please support Emacs 22.3.1 登録: 2015-02-04 10:45 最終更新: 2015-02-04 10:45 このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34877 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34877 --------------------------------------------------------------------- このチケットの最終修正/コメント: 2015-02-04 10:45 更新者: itisango * 新しいチケット "please support Emacs 22.3.1" が作成されました。 --------------------------------------------------------------------- チケットの状態: 報告者: itisango 担当者: itisango チケットの種類: 機能リクエスト 状況: オープン 優先度: 2 マイルストーン: (未割り当て) コンポーネント: elisp 重要度: 2 解決法: なし --------------------------------------------------------------------- チケットの詳細: Emacs 22.3.1など古いEmacsにも対応したtamago-tsunagiが欲しい。 例えばまだEOLを迎えていないSUSE Enterprise Linux Server 11 SP3はEmacs 22.3.1を使用している。 http://lists.opensuse.org/opensuse-ja/2015-02/msg00008.html しかし、tamago-tsunagi-5.0.7.1のegg-com.elはEmacs 22.3.1でのコンパイルに失敗する。 {{{ egg-com.el:100:1:Error: Wrong number of arguments: define-charset, 6 }}} Emacs 22.3.1に対応したtamago-tsunagiが欲しい。 -- tamago-tsunagi プロジェクトのチケット情報です。 tamago-tsunagi プロジェクトはSourceForge.JPにホスティングされています。 プロジェクト URL: http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi SourceForge.JP: http://sourceforge.jp このチケットのURL: http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=9668&tid=34877 このチケットのRSS feed: http://sourceforge.jp/ticket/ticket_rss.php?group_id=9668&tid=34877 From hrs @ allbsd.org Wed Feb 4 17:32:24 2015 From: hrs @ allbsd.org (Hiroki Sato) Date: Wed, 04 Feb 2015 17:32:24 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 122] Re: =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4Njg6IBskQjghGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOnc7fiRLRnxLXDhsRn5OTyQsJEckLSRKJCQbKEI=?= In-Reply-To: <1422880082.997104.2223.nullmailer@sourceforge.jp> References: <1422880082.997104.2223.nullmailer@sourceforge.jp> Message-ID: <20150204.173224.1937315326912452990.hrs@allbsd.org> SourceForge Ticket System wrote in <1422880082.997104.2223.nullmailer @ sourceforge.jp>: no> #34868: 検索時に日本語入力ができない .... no> Egg起動時にC-sで検索を開始した時、mini bufferに「I-search [あ]:」と表示され、日本語入力できるかのように見える。 no> しかし実際にはアルファベッドは入力できるが日本語は入力できない。 no> no> 再現方法: no> {{{ no> 1) emacsを起動 no> 2) *scrach*バッファに切り替え no> 3) C-\ C-s no> 4) nihongoと入力する no> 5) C-w no> }}} no> no> 結果: ミニバッファにnihongoと表示される。 no> no> 期待した動き: 「にほんご」と表示され、C-wを押下時に「日本語」と変換したい。 isearch-forward で期待される動きというのは、incremental な 検索ではないのでしょうか。 上記の「期待した動き」は、isearch-forward ではなく search-forward で現在すでに実現できていることだと思います。 これを直感的(= incremental な)動作に持っていくには fence 入力に対応した input-method-function を定義して isearch-with-input-method で正常に処理されるように工夫する 必要があります。ただ、こうしたとしても、実現できるのは 現在の search-forward と同等です。複数文字の入力・変換・確定の手順を 伴う言語の場合、確定までに検索対象とは無関係なキーイベントが 大量に発生するため、incremental に動作させることはかなり困難だと思います。 migemo のように変換を伴わないものは対応できると思うのですが、 文節変換を行なう実装で、isearch がきちんと使えるものは そもそもないのではないでしょうか。 # もしあったら参考にしたいので # 教えてください。 -- Hiroki -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: 無し 型: application/pgp-signature サイズ: 181 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tamago-tsunagi-misc/attachments/20150204/16ba5ce6/attachment.pgp From itsango @ gmail.com Wed Feb 4 20:55:54 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Wed, 4 Feb 2015 20:55:54 +0900 Subject: [tsunagi 123] Re: =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4Njg6IBskQjghGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOnc7fiRLRnxLXDhsRn5OTyQsJEckLSRKJCQbKEI=?= In-Reply-To: <20150204.173224.1937315326912452990.hrs@allbsd.org> References: <1422880082.997104.2223.nullmailer@sourceforge.jp> <20150204.173224.1937315326912452990.hrs@allbsd.org> Message-ID: 2015年2月4日 17:32 Hiroki Sato : > SourceForge Ticket System wrote > in <1422880082.997104.2223.nullmailer @ sourceforge.jp>: > > no> #34868: 検索時に日本語入力ができない > > .... > > no> Egg起動時にC-sで検索を開始した時、mini bufferに「I-search [あ]:」と表示され、日本語入力できるかのように見える。 > no> しかし実際にはアルファベッドは入力できるが日本語は入力できない。 > no> > no> 再現方法: > no> {{{ > no> 1) emacsを起動 > no> 2) *scrach*バッファに切り替え > no> 3) C-\ C-s > no> 4) nihongoと入力する > no> 5) C-w > no> }}} > no> > no> 結果: ミニバッファにnihongoと表示される。 > no> > no> 期待した動き: 「にほんご」と表示され、C-wを押下時に「日本語」と変換したい。 > > isearch-forward で期待される動きというのは、incremental な > 検索ではないのでしょうか。 > 上記の「期待した動き」は、isearch-forward ではなく > search-forward で現在すでに実現できていることだと思います。 (search-forward)を確認してみました。 確かにこちらでは実現できています。 > > これを直感的(= incremental な)動作に持っていくには > fence 入力に対応した input-method-function を定義して > isearch-with-input-method で正常に処理されるように工夫する > 必要があります。ただ、こうしたとしても、実現できるのは > 現在の search-forward と同等です。複数文字の入力・変換・確定の手順を > 伴う言語の場合、確定までに検索対象とは無関係なキーイベントが > 大量に発生するため、incremental に動作させることはかなり困難だと思います。 > > migemo のように変換を伴わないものは対応できると思うのですが、 > 文節変換を行なう実装で、isearch がきちんと使えるものは > そもそもないのではないでしょうか。 > > # もしあったら参考にしたいので > # 教えてください。 openSUSE 13.2のEmacs 24.3にはquail,kkcが入っているようなのですが、 一応日本語入力できているようなのです。 tamagoをアンインストールしてみる、 または C-x RET C-\ でinput methodをjapaneseに変えて見た後に C-\ C-s nihongo SPC と入力すると、私の環境では 煮本語 と変換されます。 少なくとも変換できないということにはならないです。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From hrs @ allbsd.org Wed Feb 4 21:57:03 2015 From: hrs @ allbsd.org (Hiroki Sato) Date: Wed, 04 Feb 2015 21:57:03 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 124] Re: =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4Njg6IBskQjghGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOnc7fiRLRnxLXDhsRn5OTyQsJEckLSRKJCQbKEI=?= In-Reply-To: References: <1422880082.997104.2223.nullmailer@sourceforge.jp> <20150204.173224.1937315326912452990.hrs@allbsd.org> Message-ID: <20150204.215703.106278682258231816.hrs@allbsd.org> Mitsutoshi NAKANO wrote in : it> > これを直感的(= incremental な)動作に持っていくには it> > fence 入力に対応した input-method-function を定義して it> > isearch-with-input-method で正常に処理されるように工夫する it> > 必要があります。ただ、こうしたとしても、実現できるのは it> > 現在の search-forward と同等です。複数文字の入力・変換・確定の手順を it> > 伴う言語の場合、確定までに検索対象とは無関係なキーイベントが it> > 大量に発生するため、incremental に動作させることはかなり困難だと思います。 it> > it> > migemo のように変換を伴わないものは対応できると思うのですが、 it> > 文節変換を行なう実装で、isearch がきちんと使えるものは it> > そもそもないのではないでしょうか。 it> > it> > # もしあったら参考にしたいので it> > # 教えてください。 it> it> openSUSE 13.2のEmacs 24.3にはquail,kkcが入っているようなのですが、 it> 一応日本語入力できているようなのです。 変換と確定の後に検索が開始されるので、incremental search は できないですよね。 それともこのチケットは、Quail と動作を同等にしたいということなのでしょうか? いまひとつ、どこを目指そうとしているのかが理解できていません。 そもそも日本語入力による incremental search は 複雑な割に実用性が高い機能ではなく、現状 C-s 時に [あ] が表示されること自体が バグのようなものですので、表示されないようにして日本語機能を切る、というのも 修正のひとつとして考えられるように思います。 個人的には、Tamago の its の処理を kkc と同じように input-method-function を使った形に整理するのが、 将来的にも有望かなと考えています。いずれにしても incremental search は できませんが、isearch-forward の minibuffer でもシームレスに 変換ができるようになるはずです。 -- Hiroki -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: 無し 型: application/pgp-signature サイズ: 181 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tamago-tsunagi-misc/attachments/20150204/f3399421/attachment.pgp From itsango @ gmail.com Thu Feb 5 01:26:33 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Thu, 5 Feb 2015 01:26:33 +0900 Subject: [tsunagi 125] Re: =?iso-2022-jp?b?W3RhbWFnby10c3VuYWdpXSAjMzQ4Njg6IBskQjghGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCOnc7fiRLRnxLXDhsRn5OTyQsJEckLSRKJCQbKEI=?= In-Reply-To: <20150204.215703.106278682258231816.hrs@allbsd.org> References: <1422880082.997104.2223.nullmailer@sourceforge.jp> <20150204.173224.1937315326912452990.hrs@allbsd.org> <20150204.215703.106278682258231816.hrs@allbsd.org> Message-ID: 2015年2月4日 21:57 Hiroki Sato : > Mitsutoshi NAKANO wrote > in : > it> > it> openSUSE 13.2のEmacs 24.3にはquail,kkcが入っているようなのですが、 > it> 一応日本語入力できているようなのです。 > > 変換と確定の後に検索が開始されるので、incremental search は > できないですよね。 確かに確定の後に検索が開始されます。 それが望ましい動きだと思います。 「それがincremental searchか?」と言われれば、 確かにincremental searchとは言い難いところがありますが、 (isearch-forward)でまるで日本語が入力できないよりはマシじゃないかなと 思っております。 > > それともこのチケットは、Quail と動作を同等にしたいということなのでしょうか? > いまひとつ、どこを目指そうとしているのかが理解できていません。 「期待した動き:」の定義が曖昧で申し訳ありません。 チケットシステムについては、DebianやUbuntuのBug Tracking Systemのように ゆるい運用を考えています。 「おかしいな?」「こうしたい。」と思ったらまず報告。 実現困難、実用性が低い、と判断されるものは「修正しない」でクローズ、 または放置でOK。 今回のように方向性がチケットの文面から明確でないのはいただけないですが、 具体的にチケットをどう処置するかで悩んだときは議論できるのであれば議論する。 というような運用を考えています。 > > そもそも日本語入力による incremental search は > 複雑な割に実用性が高い機能ではなく、現状 C-s 時に [あ] が表示されること自体が > バグのようなものですので、表示されないようにして日本語機能を切る、というのも > 修正のひとつとして考えられるように思います。 確かに。 最初から[あ]が表示されない、 さらに "Japanese"でも日本語で検索できないのであれば、 「こういうものか」と思ってチケットを発行することもなかったと思います。 > > 個人的には、Tamago の its の処理を kkc と同じように > input-method-function を使った形に整理するのが、 > 将来的にも有望かなと考えています。いずれにしても incremental search は > できませんが、isearch-forward の minibuffer でもシームレスに > 変換ができるようになるはずです。 これに1票を投じておきます。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From itsango @ gmail.com Thu Feb 5 07:38:04 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Thu, 5 Feb 2015 07:38:04 +0900 Subject: [tsunagi 126] Re: egg-anthy In-Reply-To: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> References: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> Message-ID: 白井さん 2015年2月3日 22:51 Hideyuki SHIRAI : > > ぼくは anthy も egg も (当然 Emacs も :-) 自分で作るので問題ない > のですが、パッケージシステム使っていると少々古い Anthy っていう > 可能性があります。単語登録のコードはハードコーディングなのですが、 > 新旧 Anthy で切り分けるのはやればできると思います。 白井さん: ところでtamago-tsunagiのリポジトリへのコミット権をお望みではありませんか? お望みであれば、コミット権を差し上げようかと思います。 All: 他のtamagoに貢献されている方々で commit権をお望みの方は名乗りを上げてください。 検討のうえ、権限を差し上げようと思います。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From shirai @ meadowy.org Mon Feb 9 23:06:51 2015 From: shirai @ meadowy.org (Hideyuki SHIRAI (=?iso-2022-jp?B?GyRCR3IwZj0oOVQbKEI=?=)) Date: Mon, 09 Feb 2015 23:06:51 +0900 (JST) Subject: [tsunagi 127] Re: egg-anthy In-Reply-To: References: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> Message-ID: <20150209.230651.478824566390089027.shirai@meadowy.org> 白井です。 # 反応悪くてすいません。 From: Mitsutoshi NAKANO さん曰く Subject: Re: [tsunagi 117] Re: egg-anthy Message-ID: Date: Thu, 5 Feb 2015 07:38:04 +0900 > 白井さん > > 2015年2月3日 22:51 Hideyuki SHIRAI : >> >> ぼくは anthy も egg も (当然 Emacs も :-) 自分で作るので問題ない >> のですが、パッケージシステム使っていると少々古い Anthy っていう >> 可能性があります。単語登録のコードはハードコーディングなのですが、 >> 新旧 Anthy で切り分けるのはやればできると思います。 > > 白井さん: > ところでtamago-tsunagiのリポジトリへのコミット権をお望みではありませんか? > お望みであれば、コミット権を差し上げようかと思います。 あまり貢献出来ませんかも知れませんが、いただけるものでしたらいた だきます :-) # ただし、git はほとんど使い方を理解していないので、その辺の勉強 # から、となります。5年ほどほとんど開発していなかったらみんな # git になってしまっていました。 -- 白井秀行 (mailto:shirai @ meadowy.org) From itsango @ gmail.com Tue Feb 10 09:05:19 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Tue, 10 Feb 2015 09:05:19 +0900 Subject: [tsunagi 128] Re: egg-anthy In-Reply-To: <20150209.230651.478824566390089027.shirai@meadowy.org> References: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> <20150209.230651.478824566390089027.shirai@meadowy.org> Message-ID: 2015年2月9日 23:06 Hideyuki SHIRAI : > > # 反応悪くてすいません。 いえ、こちらも就職活動中で、反応が悪くなることがあるので あらかじめ申し訳ありませんと表明しておきます。 > > From: Mitsutoshi NAKANO さん曰く > Subject: Re: [tsunagi 117] Re: egg-anthy > Message-ID: > Date: Thu, 5 Feb 2015 07:38:04 +0900 >> >> 白井さん: >> ところでtamago-tsunagiのリポジトリへのコミット権をお望みではありませんか? >> お望みであれば、コミット権を差し上げようかと思います。 > > あまり貢献出来ませんかも知れませんが、いただけるものでしたらいた > だきます :-) では http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/memberlist/ から参加申請をしていただくか、 sourceforege.jpのログイン名を教えていただけないでしょうか? > > # ただし、git はほとんど使い方を理解していないので、その辺の勉強 > # から、となります。5年ほどほとんど開発していなかったらみんな > # git になってしまっていました。 確かに。git流行ってますね。 私も2年前はgitの使い方を理解していなかったのですが、 以下を勉強して何とか使えるようになりました。 http://wiki.geeko.jp/index.php?%E9%96%8B%E7%99%BA#n7a18e59 http://progit-ja.github.io/ http://www.amazon.co.jp/dp/427406767X http://d.hatena.ne.jp/hnw/20110528 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。 From itsango @ gmail.com Sun Feb 15 06:44:56 2015 From: itsango @ gmail.com (Mitsutoshi NAKANO) Date: Sun, 15 Feb 2015 06:44:56 +0900 Subject: [tsunagi 129] Re: egg-anthy In-Reply-To: References: <20150203.225137.50244181409575226.shirai@meadowy.org> <20150209.230651.478824566390089027.shirai@meadowy.org> Message-ID: 2015年2月10日 9:05 Mitsutoshi NAKANO : > 2015年2月9日 23:06 Hideyuki SHIRAI : >> >> From: Mitsutoshi NAKANO さん曰く >> Subject: Re: [tsunagi 117] Re: egg-anthy >> Message-ID: >> Date: Thu, 5 Feb 2015 07:38:04 +0900 >>> >>> 白井さん: >>> ところでtamago-tsunagiのリポジトリへのコミット権をお望みではありませんか? >> >> あまり貢献出来ませんかも知れませんが、いただけるものでしたらいた >> だきます :-) > > では > http://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/memberlist/ > から参加申請をしていただくか、 > sourceforege.jpのログイン名を教えていただけないでしょうか? 白井さんから参加申請を頂きましたので、権限を差し上げました。 https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/memberlist?show_detail=1 白井さんへ: https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/scm/git/tamago-tsunagi/ よりtamago-tsunagiのGitリポジトリにR/W権があることをご確認ください。 また https://sourceforge.jp/projects/tamago-tsunagi/lists/ よりtamago-tsunagi-vcs MLの購読をお願いいたします。 -- Mitsutoshi NAKANO ただ今就職活動中。