待辦事項 #26572

他銘柄参照時のキャッシュ範囲改良

啟用日期: 2011-10-20 02:19 最後更新: 2011-10-21 23:20

回報者:
負責人:
類型:
狀態:
關閉
元件:
(無)
里程碑:
(無)
優先權:
5 - 中
嚴重程度:
5 - 中
處理結果:
檔案:

細節

#26490で他銘柄を参照する機能を追加したが、参照した銘柄のデータを再参照する可能性が高いことを考慮して、1度参照した銘柄の全期間のデータをキャッシュするようにしている。数銘柄を参照するだけなら問題ないが、全銘柄を参照する場合は、全銘柄の全期間のデータをメモリに読み込むことになるため、キャッシュする範囲を改良する必要がある。

Ticket History (3/4 Histories)

2011-10-20 02:19 Updated by: darai
  • New Ticket "他銘柄参照時のキャッシュ範囲改良" created
2011-10-20 02:20 Updated by: darai
  • 負責人 Update from (無) to darai
2011-10-20 14:18 Updated by: panacoran
評語

全銘柄全期間のデータをメモリに持ってしまってもいいと僕は思っています。いまどき358MBくらいメモリを使っても、他のアプリケーションの動作に支障をきたすことはないでしょう。銘柄ごとにDeflateで圧縮しておいて、参照するたびに伸張するという手もあります。これなら123MBです。このアイデアを別のチケットを#26576にしてみました。どうでしょう?

2011-10-21 23:20 Updated by: darai
  • 狀態 Update from 開啟 to 關閉
  • Ticket Close date is changed to 2011-10-21 23:20
評語

全銘柄参照したときにメモリ不足に陥る可能性があるので、調査からしようと考えていました 500MB以内で済むレベルなら動きそうですね

こちらは取り下げます

Attachment File List

No attachments

編輯

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » 登入