下載
軟體開發
帳戶
下載
軟體開發
登入
我忘記帳戶名和密碼了
新增帳戶
語言
手冊
語言
手冊
×
登入
登入名稱
密碼
×
我忘記帳戶名和密碼了
繁體中文翻譯狀態
類別:
軟體
人
PersonalForge
Magazine
Wiki
搜尋
OSDN
>
軟體搜索
>
Communications
>
Email
>
過濾器
>
POPFile(自動メールフィルター)の日本語化
>
討論區
>
オフトピック
>
こんなスパムがずっと来ます…
POPFile(自動メールフィルター)の日本語化
描述
專案概要
開發人員儀表板
專案的網頁
Developers
Image Gallery
List of RSS Feeds
活動
使用統計
歷史
檔案下載
發布列表
Stats
待辦事項
待辦事項列表
里程碑列表
類型列表
元件列表
List of frequently used tickets/RSS
新增待辦事項
文檔
溝通
討論區
討論區列表
オフトピック (69)
POPFile 全般 (982)
POPFile 初学者専用 (1265)
通信論壇
通信論壇列表
新聞
討論區:
オフトピック
(Thread #7352)
Return to Thread list
RSS
こんなスパムがずっと来ます… (2005-04-02 18:04 by
匿名
#13554)
回覆
Create ticket
はじめまして、よろしくお願いします。
ここで書いていい話題なのかわからないのですが
他に適当なところが見つからなかったので…
3月の初め頃からだったと思うのですが
『Do you want Windows 2003 Server only for 150$? thin attract 』
という件名のスパムメールがほぼ毎日、しかも一日に何通も
届くようになりました。
そのすべてが
From: Bette Galloway
ですが、実際のアドレスはすべて異なっているんです。
また、メールソフト上での発信(受信?)時刻がどれも
05/03/07 19:04
なんです(いつ受信したものもこの日時)。
もちろん、サーバーにメールが残っていて
それを何度も受信しているわけではありません。
みなさんのところにもこのスパム、届いているのでしょうか?
POPFileと関連の無い話題ですみません…
(POPFileはGyazMailと連携させて使わせていただいています)
回覆 #13554
×
主題
內容
Reply To Message #13554 > はじめまして、よろしくお願いします。 > ここで書いていい話題なのかわからないのですが > 他に適当なところが見つからなかったので… > > 3月の初め頃からだったと思うのですが > 『Do you want Windows 2003 Server only for 150$? thin attract 』 > という件名のスパムメールがほぼ毎日、しかも一日に何通も > 届くようになりました。 > そのすべてが > From: Bette Galloway > ですが、実際のアドレスはすべて異なっているんです。 > また、メールソフト上での発信(受信?)時刻がどれも > 05/03/07 19:04 > なんです(いつ受信したものもこの日時)。 > もちろん、サーバーにメールが残っていて > それを何度も受信しているわけではありません。 > > みなさんのところにもこのスパム、届いているのでしょうか? > POPFileと関連の無い話題ですみません… > (POPFileはGyazMailと連携させて使わせていただいています)
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
登入
Nickname
預覽
Post
取消
RE: こんなスパムがずっと来ます… (2005-04-03 00:16 by
amatubu
#13555)
回覆
Create ticket
ここは「オフトピック」フォーラムですので、どんな話題でも
基本的には ok だと思います。
毎日何通も届くというのはかなり悪質ですね。
私のところでは、このところ spam の量は若干減少傾向で、
1 日あたり平均して 8 ~ 9 通の spam が届くという状況ですが、
書かれているようなメールは最近受信した記憶はないです。
もし、spam の発信元が(Recieved ヘッダなどの情報から)
わかるようであれば、その発信元を管理している ISP かどこかに
連絡してみるというのもひとつの方法かもしれません。
(英語の spam のようですので発信元は海外かもしれませんが)
From のアドレスが偽装されているというのは、spam では
よくあることですので、いろいろなメールアドレスになって
いても不思議ではありません。また、メールの発信時刻は
送信側の自己申告ですから、同じ時刻の設定のままで何度も
送られているということではないでしょうか。
回覆:
#13554
回覆 #13555
×
主題
內容
Reply To Message #13555 > ここは「オフトピック」フォーラムですので、どんな話題でも > 基本的には ok だと思います。 > > 毎日何通も届くというのはかなり悪質ですね。 > 私のところでは、このところ spam の量は若干減少傾向で、 > 1 日あたり平均して 8 ~ 9 通の spam が届くという状況ですが、 > 書かれているようなメールは最近受信した記憶はないです。 > > もし、spam の発信元が(Recieved ヘッダなどの情報から) > わかるようであれば、その発信元を管理している ISP かどこかに > 連絡してみるというのもひとつの方法かもしれません。 > (英語の spam のようですので発信元は海外かもしれませんが) > > From のアドレスが偽装されているというのは、spam では > よくあることですので、いろいろなメールアドレスになって > いても不思議ではありません。また、メールの発信時刻は > 送信側の自己申告ですから、同じ時刻の設定のままで何度も > 送られているということではないでしょうか。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
登入
Nickname
預覽
Post
取消
RE: こんなスパムがずっと来ます… (2005-04-05 00:53 by
匿名
#13581)
回覆
Create ticket
レスありがとうございます。
実際には何通ほど来ているのか数えてみたところ、
4/4の一日だけで約10通来てました。
単純に考えると、一ヶ月で300通近く届くことになりますね。
POPFileでスパム扱いにしてもいいんですが
並のメールよりも容量が大きいので(画像を埋め込んでるみたい)
メールソフト側のフィルタ設定にて
この件名のものはサーバー側で削除するようにしました。
この方が受信してからルールでゴミ箱行きにするとかよりは
処理が早いみたいなので…
ちなみに内容が完全な英文のようなので
発信元は海外だと思います。
回覆:
#13554
回覆 #13581
×
主題
內容
Reply To Message #13581 > レスありがとうございます。 > > 実際には何通ほど来ているのか数えてみたところ、 > 4/4の一日だけで約10通来てました。 > 単純に考えると、一ヶ月で300通近く届くことになりますね。 > POPFileでスパム扱いにしてもいいんですが > 並のメールよりも容量が大きいので(画像を埋め込んでるみたい) > メールソフト側のフィルタ設定にて > この件名のものはサーバー側で削除するようにしました。 > この方が受信してからルールでゴミ箱行きにするとかよりは > 処理が早いみたいなので… > > ちなみに内容が完全な英文のようなので > 発信元は海外だと思います。
You can not use Wiki syntax
You are not logged in. To discriminate your posts from the rest, you need to pick a nickname. (The uniqueness of nickname is not reserved. It is possible that someone else could use the exactly same nickname. If you want assurance of your identity, you are recommended to login before posting.)
登入
Nickname
預覽
Post
取消