[Opfc-transcups 74] Re: [完了:翻訳] locale/cups.pot(3001〜4000)

Back to archive index

Kenshi Muto kmuto****@debia*****
2009年 1月 23日 (金) 15:59:46 JST


武藤@Debianぷろじぇくとです。

At Tue, 20 Jan 2009 11:30:53 +0900,
Osamu MIHARA wrote:
> 終わりました。どなたか査閲をお願いします。

お疲れさまでした。かなりヘビーですね。

> > locale/cups.pot(3001〜4000)を翻訳します。

全体について、
・ERROR:は「エラー:」、INFO:は「情報:」でいいんじゃないかなと。
・が取得できません → を取得できません のほうがよいかと。

> #: filter/pdftops.c:129
> msgid "ERROR: Unable to copy PDF file"
> msgstr "PDF ファイルをコピーできません"

ERROR:部分が抜けています。

> #: backend/pap.c:302
> msgid "ERROR: Unable to get default AppleTalk zone"
> msgstr "ERROR: 規定の AppleTalk ゾーンが取得できません"

規定→既定ですね。ただ、デフォルトと訳しているほうが多いので、「デフォルト」に
統一するのがよさそうです。

> #: backend/pap.c:688
> msgid "ERROR: Unable to look for PAP response"
> msgstr "ERROR: PAP レスポンスを見つかりません"

こっちは「レスポンスが」ですね。または「見つけられません」

> #: backend/pap.c:451
> msgid "ERROR: Unable to make AppleTalk address"
> msgstr "ERROR: AppleTalk アドレスが作成できません"

アドレスを

> #: filter/pstext.c:264 filter/texttops.c:268
> #, c-format
> msgid "ERROR: Unable to open %s: %s\n"
> msgstr "ERROR: \"%s\" を開くことができません: %s\n"

""囲みはいらないようです(原文が忘れてるだけにも見えますが…)。

> #: backend/pap.c:580
> msgid "ERROR: Unable to send initial PAP send data request"
> msgstr "ERORR: PAP の初期送信データ要求を送信出来ません"

出来→でき で統一されているようです。

> #: backend/scsi-irix.c:219 backend/scsi-linux.c:237
> #, c-format
> msgid "ERROR: Unable to send print data (%d)\n"
> msgstr "ERROR: プリントデータ (%d) を送信できません\n"

この%dにはSCSIステータスコードが入るようなので、
送信できません (%d)\n

> #: ppdc/ppdc-catalog.cxx:429
> #, c-format
> msgid "ERROR: Unexpected text on line %d of %s!\n"
> msgstr "ERROR: %s の %d 行は予期せぬテキストです!\n"

順序変更はできないので、
ERROR: %d 行: %s に予期せぬテキストがあります!\n
とか。

> #: filter/pstops.c:2476
> #, c-format
> msgid "ERROR: Unsupported gamma value %s, using gamma=1000!\n"
> msgstr "ERROR: %s はサポートされていないガンマ値です。gamma=100 を使用します!\n"

1000ですね。

> #: filter/pstops.c:2530
> #, c-format
> msgid "ERROR: Unsupported number-up value %d, using number-up=1!\n"
> msgstr ”ERROR: %d はサポートされていない number-up 値です。number-up=1 を使用します!\n"

"が全角になってます。

> #: backend/ipp.c:595 backend/lpd.c:850 backend/socket.c:334
> msgid "ERROR: recoverable: Unable to connect to printer; will retry in 30 seconds...\n"
> msgstr "ERROR: 回復可能: プリンタに接続できません (30 秒間以内に再試行します...)
> \n"

これはきっかり30秒のsleepが入ってるので、
(30秒後に再試行します...)
とするのがよさそうです。

> #: ppdc/sample.c:212
> msgid "Epson"
> msgstr ""

そのまま「Epson」ですかね。

> #: cups/http-support.c:1230
> msgid "Expectation Failed"
> msgstr ""

HTTPエラー417だと思うんだけど、定訳あるのかな…。
期待するヘッダに失敗 ?
HTTPエラーを無理に訳すよりは英語ママにしたほうがいいかも。

> #: scheduler/ipp.c:2499
> #, c-format
> msgid "File device URIs have been disabled! To enable, see the FileDevice directive in \"%s/cupsd.conf\"."
> msgstr "ファイルデバイス URI は無効になっています! 有効にするために、\"%s/cupsd.conf\" の FileDevice ディレクティブを確認してください。"

有効にするために、→有効にするには、
確認してください→参照してください

#ファイルデバイスは基本非推奨なので。

> #: cups/http-support.c:1209
> msgid "Forbidden"
> msgstr ""

アクセス禁止、かな。
これも英語ママで入れたほうがいいかも。

> #: backend/ipp.c:1680
> msgid "Fuser temperature high!"
> msgstr "フューザーの温度が上っています!"
> 
> #: backend/ipp.c:1682
> msgid "Fuser temperature low!"
> msgstr "フューザーの温度が下っています"

これはフューザーでいいのかな。定着器?

> #: ppdc/sample.c:89
> msgid "German FanFold"
> msgstr ""
> 
> #: ppdc/sample.c:90
> msgid "German FanFold Legal"
> msgstr ""

なんやねんこれという感じですね。
ドイツの連続用紙、ドイツの連続用紙リーガル とか?
英語ママで入れるほうが安全そう。

> #: ppdc/sample.c:251
> msgid "HP"
> msgstr ""
> 
> #: ppdc/sample.c:133
> msgid "Hanging Folder"
> msgstr ""
> 
> #: ppdc/sample.c:142
> msgid "Hanging Folder - 9/16 x 2\""
> msgstr ""

これらも英語そのまま入れるですかね。

> #: backend/socket.c:427
> msgid "INFO: Print file sent, waiting for printer to finish...\n"
> msgstr "INFO: プリントファイルを送信し、プリンタが作業完了するのを待っています...\n"

作業を完了

> #: backend/ipp.c:1021 backend/usb-unix.c:132
> msgid "INFO: Printer busy; will retry in 10 seconds...\n"
> msgstr "INFO: プリンターがビジー状態です。10 秒間以内に再試行します...\n"
> 
> #: backend/parallel.c:236 backend/scsi-irix.c:147 backend/scsi-linux.c:161
> #: backend/serial.c:256
> msgid "INFO: Printer busy; will retry in 30 seconds...\n"
> msgstr "INFO: プリンターがビジー状態です。30 秒間以内に再試行します...\n"
> 
> #: backend/usb-unix.c:437
> msgid "INFO: Printer busy; will retry in 5 seconds...\n"
> msgstr "INFO: プリンターがビジー状態です。5 秒間以内に再試行します...\n"

これも 〜秒後に かな。

> #: backend/usb-unix.c:521
> msgid "INFO: Printer is busy; will retry in 5 seconds...\n"
> msgstr "INFO: プリンターがビジー状態です。5 秒間以内に再試行します...\n"

同上。

> #: backend/runloop.c:379 backend/usb-darwin.c:1144
> msgid "INFO: Printer is now online.\n"
> msgstr "INFO: プリンターは現在オフラインです\n"

オンライン

> #: backend/parallel.c:242 backend/usb-unix.c:139
> msgid "INFO: Printer not connected; will retry in 30 seconds...\n"
> msgstr "INFO: プリンターに接続できません。5 秒間以内に再試行します...\n"

5→30。「30 秒後に」

> #: backend/usb-darwin.c:521
> msgid "INFO: Sending print data...\n"
> msgstr "INFO: プリントデータを送信中\n"

... をつける。

> #: ppdc/sample.c:93
> msgid "ISO B0"
> msgstr ""
>> #: ppdc/sample.c:103
> msgid "ISO B9"
> msgstr ""

この範囲、英語のまま入れましょう。

> #: backend/ipp.c:1672
> msgid "Ink/toner almost empty."
> msgstr "インクまたはトナーがほとんどありません"

。を付ける

> #: backend/ipp.c:1676
> msgid "Ink/toner waste bin almost full."
> msgstr "廃インクまたは廃トナー容器がほとんど一杯です"
>
> #: backend/ipp.c:1678
> msgid "Ink/toner waste bin full!"
> msgstr "廃インクまたは廃トナー容器が一杯です"

。を付ける

> #: ppdc/sample.c:265
> msgid "IntelliBar Label Printer"
> msgstr ""
> 
> #: ppdc/sample.c:264
> msgid "Intellitech"
> msgstr ""

これらは英語ママ? 商標でないなら「IntelliBar ラベルプリンタ」と訳しても
いいかも。

> #: backend/ipp.c:1656
> msgid "Interlock open."
> msgstr "インターロックが開いています"

。を付ける。インターロックは用語としてOK?

> #: ppdc/sample.c:130
> msgid "Internet Postage 2-Part"
> msgstr ""
>> #: ppdc/sample.c:140
> msgid "Internet Postage 3-Part - 2 1/4 x 7\""
> msgstr ""

英語ママ入れるですかね。

> #: cups/ppd.c:1344
> msgid "JCL"
> msgstr ""

英語ママ入れる

> #: scheduler/ipp.c:9351
> #, c-format
> msgid "Job #%d cannot be restarted - no files!"
> msgstr "ジョブ #%d を再開できません - ファイルが見つかりません!"
> 
> #: scheduler/ipp.c:3660 scheduler/ipp.c:4030 scheduler/ipp.c:6620
> #: scheduler/ipp.c:6762 scheduler/ipp.c:7806 scheduler/ipp.c:7970
> #: scheduler/ipp.c:8206 scheduler/ipp.c:8251 scheduler/ipp.c:9094
> #: scheduler/ipp.c:9319 scheduler/ipp.c:9736 scheduler/ipp.c:10311
> #, c-format
> msgid "Job #%d does not exist!"
> msgstr "ジョブ #%d は存在しません!"
> 
> #: scheduler/ipp.c:4061
> #, c-format
> msgid "Job #%d is already aborted - can't cancel."
> msgstr "ジョブ #%d はすでに中断されています - キャンセルできません"
> 
> #: scheduler/ipp.c:4055
> #, c-format
> msgid "Job #%d is already canceled - can't cancel."
> msgstr "ジョブ #%d はすでにキャンセルされています - キャンセルできません"
> 
> #: scheduler/ipp.c:8293 scheduler/ipp.c:10326
> #, c-format
> msgid "Job #%d is finished and cannot be altered!"
> msgstr "ジョブ #%d はすでに終了し、変更できません"
> 
> #: scheduler/ipp.c:9333
> #, c-format
> msgid "Job #%d is not complete!"
> msgstr "ジョブ #%d は完了していません!"
> 
> #: scheduler/ipp.c:3675
> #, c-format
> msgid "Job #%d is not held for authentication!"
> msgstr "ジョブ #%d は認証のために保留されていません!"
> 
> #: scheduler/ipp.c:9108
> #, c-format
> msgid "Job #%d is not held!"
> msgstr "ジョブ #%d は保留されていません!"
> 
> #: scheduler/ipp.c:7784
> #, c-format
> msgid "Job #%s does not exist!"
> msgstr "ジョブ #%d は存在しません!"
> 
> #: scheduler/ipp.c:6247
> #, c-format
> msgid "Job %d not found!"
> msgstr "ジョブ #%d は見つかりません!"

この#はナンバーなので、「ジョブ番号 %d」とするほうが適切だと思います。
「キャンセルできません」は後に。が、「変更できません」は後に!が付きますね。

> #: filter/bannertops.c:619
> msgid "Job ID: "
> msgstr "ジョブ ID:"

:の後に空白が入るようです。

> #: filter/bannertops.c:627
> msgid "Job UUID: "
> msgstr "ジョブ UUID:"

同上

> #: scheduler/ipp.c:10408
> msgid "Job is completed and cannot be changed."
> msgstr "ジョブは完了し変更できません"

。を付ける

> #: scheduler/ipp.c:10444 scheduler/ipp.c:10465 scheduler/ipp.c:10476
> msgid "Job state cannot be changed."
> msgstr "ジョブの状態を変更できません"

同上

> #: scheduler/ipp.c:9198
> msgid "Job subscriptions cannot be renewed!"
> msgstr "ジョブサブスクリプションが更新できません"

!を付ける

> #: ppdc/sample.c:127
> msgid "Large Address"
> msgstr ""
>> #: ppdc/sample.c:208
> msgid "Light"
> msgstr ""

これらは英語ママ入れる?
-- 
武藤 健志@ kmuto****@kmuto*****
           Debian/JPプロジェクト   (kmuto****@debia*****, kmuto****@debia*****)
           株式会社トップスタジオ  (kmuto****@topst*****)
URI: http://kmuto.jp/ (Debianな話題など)



Opfc-transcups メーリングリストの案内
Back to archive index