待辦事項 #19568

名前付きパイプ実装をVHDLに対応させる

啟用日期: 2009-11-15 23:34 最後更新: 2010-02-14 21:19

回報者:
負責人:
類型:
狀態:
開啟 [Owner assigned]
元件:
(無)
里程碑:
(無)
優先權:
1 - 最低
嚴重程度:
7
處理結果:
檔案:

細節

名前つきパイプ実装(pipesample)をVHDLに対応させて、VHDLでもオープンソースのシミュレータで動作するようにする。
まずはModelSimでの動作を実現し、そのあとGHDLに対応させる。

Ticket History (3/5 Histories)

2009-11-15 23:34 Updated by: molelord
  • New Ticket "名前付きパイプ実装をVHDLに対応させる" created
2009-11-15 23:34 Updated by: molelord
  • 負責人 Update from (無) to molelord
2009-11-29 01:09 Updated by: molelord
評語

現在、ModelSimへの対応作業を行っている。

リビジョン128で正しい結果が出せるようにはなったが、終わりにエラーが出ることがある(100%ではない)。

C++側 →終了します→ VHDL側
C++側 ←了解しました← VHDL側

のようなハンドシェイクが必要になるかもしれない。

2009-12-12 12:41 Updated by: molelord
評語
ハンドシェイクを実装したことでModelSimでは動作するようになったので、0011としてリリースした。 GHDL対応はこれから。
2010-02-14 21:19 Updated by: molelord
  • 優先權 Update from 7 to 1 - 最低
評語

GHDLがTEXTIOのflushをサポートするまで、忘れることにした。

Attachment File List

No attachments

編輯

You are not logged in. I you are not logged in, your comment will be treated as an anonymous post. » 登入