待辦事項 #7449

送信先確認でキャンセルするとNullPointerExceptionになる。
啟用日期: 2005-11-06 21:31 最後更新: 2005-11-06 21:35

回報者:
負責人:
類型:
狀態:
關閉
元件:
(無)
里程碑:
(無)
優先權:
1 - 最低
嚴重程度:
5 - 中
處理結果:
檔案:

細節

Thunderbirdで送信したメールの送信先確認でキャンセルする
とNullPointerExceptionが発生する。

Failsafeにリソースのリークなど問題にはならないが、
NullPointerExceptionが発生するのは気持ちが悪い。

Ticket History (2/2 Histories)

2005-11-06 21:35 Updated by: takuya-o
  • Ticket Close date is changed to 2005-11-06 21:35
  • 狀態 Update from 開啟 to 關閉
評語
Logged In: YES
user_id=4674

Tunderbirdは、メールサーバより451 Requested action abortを受
信すると、QUITEも何もせずにソケットを閉じるらしい。
従来の実装は、451の後にSMPTクライアントより何らかのアクショ
ンがくることを期待しいたために、例外を発生していた。
クライアントから通信ソケットを切られた場合には処理を終了する
ように対策して、例外が発生しないように変えました。
2005-11-06 21:35 Updated by: takuya-o
  • Ticket Close date is changed to 2005-11-06 21:35
  • 負責人 Update from (無) to takuya-o

Attachment File List

No attachments

編輯

Please login to add comment to this ticket » 登入