From ek.kato @ gmail.com Wed Aug 16 18:12:41 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Wed, 16 Aug 2006 18:12:41 +0900 Subject: [Macuim-dev 79] fwbuild for uim-1.2.1 Message-ID: 加藤です。久しぶりに macuim-dev に送ります。 UIM.framework の fwbuild の話があったので、今手元で使っている ものを参考に送ります。ぼくの場合、/sw に libanthy とか libintl とか を持っているので、そのあたりは適宜変更する必要があると思います。 libuim と libuim-custom を UIM framework にして、インプットメソッド のプラグインは、pkglibdir にインストールするようにしています。 Framework 内のディレクトリが綺麗ではないのですが、いちおう これで uim-1.2.1 でも動いています。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: fwbuild-test 型: application/octet-stream サイズ: 1958 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/macuim-dev/attachments/20060816/d2b59645/attachment.obj From ek.kato @ gmail.com Wed Aug 16 18:48:34 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Wed, 16 Aug 2006 18:48:34 +0900 Subject: [Macuim-dev 80] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: References: Message-ID: On 8/16/06, Etsushi Kato wrote: > UIM.framework の fwbuild の話があったので、今手元で使っている > ものを参考に送ります。 すみません。間違ったファイルを送ってしまいました。 libuim-custom.la も フレームワークに変更する必要があって、 前回の fwbuild だと、libuim-custom-enabler を読込むことができま せん。もう一度添付しておきます。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: fwbuild-test2 型: application/octet-stream サイズ: 2031 バイト 説明: 無し URL: http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/macuim-dev/attachments/20060816/458e7d2c/attachment.obj From yatsu @ yatsu.info Wed Aug 16 19:33:22 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Wed, 16 Aug 2006 19:33:22 +0900 Subject: [Macuim-dev 81] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: References: Message-ID: <1305D429-2A2C-4CEA-BDDC-5EF568E7BBE0@yatsu.info> 谷津です。 On 2006/08/16, at 18:48, Etsushi Kato wrote: > On 8/16/06, Etsushi Kato wrote: >> UIM.framework の fwbuild の話があったので、今手元で使っている >> ものを参考に送ります。 ありがとうございます。 ちょうど今日、uim-1.2.1でMacUIMを動かすことに成功したところで した。 これから、いただいたfwbuildでビルドし直してみます。 # 久しぶりにMacUIM + Anthyで書いてますが、動作が軽くてすばら # しいです。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From yatsu @ yatsu.info Wed Aug 16 22:09:02 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Wed, 16 Aug 2006 22:09:02 +0900 Subject: [Macuim-dev 82] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: References: Message-ID: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> 加藤さん いただいたfwbuildを少し書き換えて使えるようになりましたが、 Anthy, PRIME, m17nlibがリンクされていないので、選択肢に出て きません。 どのようにするのが正しいですか? 後から pkglib/plugin に追加する方法とか、あるのでしょうか? (勉強不足ですみません……) On 2006/08/16, at 18:48, Etsushi Kato wrote: > On 8/16/06, Etsushi Kato wrote: >> UIM.framework の fwbuild の話があったので、今手元で使っている >> ものを参考に送ります。 > > すみません。間違ったファイルを送ってしまいました。 > libuim-custom.la も フレームワークに変更する必要があって、 > 前回の fwbuild だと、libuim-custom-enabler を読込むことができま > せん。もう一度添付しておきます。 > -- > Etsushi Kato > ek.kato @ gmail.com > > _______________________________________________ > Macuim-dev mailing list > Macuim-dev @ lists.sourceforge.jp > http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/macuim-dev --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Wed Aug 16 22:47:44 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Wed, 16 Aug 2006 22:47:44 +0900 Subject: [Macuim-dev 83] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> References: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> Message-ID: On 8/16/06, Masaki Yatsu wrote: > > いただいたfwbuildを少し書き換えて使えるようになりましたが、 > Anthy, PRIME, m17nlibがリンクされていないので、選択肢に出て > きません。 ライブラリの必要ない SKK は選択肢に出ているでしょうか? > どのようにするのが正しいですか? > 後から pkglib/plugin に追加する方法とか、あるのでしょうか? UIM.framework/Versions/1.2.1/pkglib/plugin に libuim-anthy.so libuim-prime.so などがあれば大丈夫なはずです。 こちらの環境ですと、/sw/lib の anthy, gettext を使っているので 以下のようにリンクされています。 otool -L libuim-anthy.so libuim-anthy.so: /sw/lib/libanthy.0.dylib (compatibility version 2.0.0, current version 2.0.0) /sw/lib/libanthydic.0.dylib (compatibility version 2.0.0, current version 2.0.0) /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/UIM (compatibility version 1.2.1, current version 1.2.1) /sw/lib/libintl.3.dylib (compatibility version 8.0.0, current version 8.3.0) /sw/lib/libiconv.2.dylib (compatibility version 6.0.0, current version 6.0.0) /usr/lib/libSystem.B.dylib (compatibility version 1.0.0, current version 71.1.4) あと、make 時に作成される scm/ の loader.scm, installed-modules.scm に これらプラグインのインプットメソッドが入っていれば使えるはずです。 これらの中身はどうなっていますか? -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From yatsu @ yatsu.info Wed Aug 16 22:56:20 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Wed, 16 Aug 2006 22:56:20 +0900 Subject: [Macuim-dev 84] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: References: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> Message-ID: <19F6FEB3-B5E9-485A-9345-47293AB9423D@yatsu.info> On 2006/08/16, at 22:47, Etsushi Kato wrote: > On 8/16/06, Masaki Yatsu wrote: >> >> いただいたfwbuildを少し書き換えて使えるようになりましたが、 >> Anthy, PRIME, m17nlibがリンクされていないので、選択肢に出て >> きません。 > > ライブラリの必要ない SKK は選択肢に出ているでしょうか? SKKは出ています。 >> どのようにするのが正しいですか? >> 後から pkglib/plugin に追加する方法とか、あるのでしょうか? > > UIM.framework/Versions/1.2.1/pkglib/plugin に > libuim-anthy.so libuim-prime.so などがあれば大丈夫なはずです。 > あと、make 時に作成される scm/ の loader.scm, installed-modules.scm に > これらプラグインのインプットメソッドが入っていれば使えるはずです。 > これらの中身はどうなっていますか? どちらも、Anthy, PRIMEは入っていないです。 ということはやはり、uimをconfigureしたときに、Anthy, PRIME, m17nlibが有効になっていなければいけないということですね? そうであれば、コンパイル時のライブラリ・パスを変えれば修正 できそうです。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Wed Aug 16 23:03:08 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Wed, 16 Aug 2006 23:03:08 +0900 Subject: [Macuim-dev 85] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: <19F6FEB3-B5E9-485A-9345-47293AB9423D@yatsu.info> References: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> <19F6FEB3-B5E9-485A-9345-47293AB9423D@yatsu.info> Message-ID: On 8/16/06, Masaki Yatsu wrote: > On 2006/08/16, at 22:47, Etsushi Kato wrote: > > ライブラリの必要ない SKK は選択肢に出ているでしょうか? > > SKKは出ています。 それなら、プラグイン機構は正しくうごいていると思います。 > >> どのようにするのが正しいですか? > >> 後から pkglib/plugin に追加する方法とか、あるのでしょうか? > > > > UIM.framework/Versions/1.2.1/pkglib/plugin に > > libuim-anthy.so libuim-prime.so などがあれば大丈夫なはずです。 > > > あと、make 時に作成される scm/ の loader.scm, installed-modules.scm に > > これらプラグインのインプットメソッドが入っていれば使えるはずです。 > > これらの中身はどうなっていますか? > > どちらも、Anthy, PRIMEは入っていないです。 > ということはやはり、uimをconfigureしたときに、Anthy, PRIME, > m17nlibが有効になっていなければいけないということですね? > > そうであれば、コンパイル時のライブラリ・パスを変えれば修正 > できそうです。 そうですね。./configure で anthy, prime, m17n-lib など見つから ない場合はプラグインは作られないようにしているので、これらが 見つかるように、CPPFLAGS, CFLAGS, LDFLAGS, PATH を設定 してみてください。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From yatsu @ yatsu.info Thu Aug 17 02:37:25 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Thu, 17 Aug 2006 02:37:25 +0900 Subject: [Macuim-dev 86] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: References: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> <19F6FEB3-B5E9-485A-9345-47293AB9423D@yatsu.info> Message-ID: <0548BB2B-013C-4758-B35B-D70FB4F6FD5D@yatsu.info> On 2006/08/16, at 23:03, Etsushi Kato wrote: > On 8/16/06, Masaki Yatsu wrote: >> >> そうであれば、コンパイル時のライブラリ・パスを変えれば修正 >> できそうです。 > > そうですね。./configure で anthy, prime, m17n-lib など見つから > ない場合はプラグインは作られないようにしているので、これらが > 見つかるように、CPPFLAGS, CFLAGS, LDFLAGS, PATH を設定 > してみてください。 こちらの問題は解決できました。 ありがとうございました。 Tiger(ppc)版はもうすぐリリースできそうです。 加藤さん作成のパッチをひととおりCVSに取り込ませていただきまし た。もし間違いや足りないところがありましたら、ご指摘いただけ ると助かります。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Thu Aug 17 11:26:11 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Thu, 17 Aug 2006 11:26:11 +0900 Subject: [Macuim-dev 87] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: <0548BB2B-013C-4758-B35B-D70FB4F6FD5D@yatsu.info> References: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> <19F6FEB3-B5E9-485A-9345-47293AB9423D@yatsu.info> <0548BB2B-013C-4758-B35B-D70FB4F6FD5D@yatsu.info> Message-ID: On 8/17/06, Masaki Yatsu wrote: > On 2006/08/16, at 23:03, Etsushi Kato wrote: > > そうですね。./configure で anthy, prime, m17n-lib など見つから > > ない場合はプラグインは作られないようにしているので、これらが > > 見つかるように、CPPFLAGS, CFLAGS, LDFLAGS, PATH を設定 > > してみてください。 > > こちらの問題は解決できました。 > ありがとうございました。 > Tiger(ppc)版はもうすぐリリースできそうです。 動いてよかったです。 > 加藤さん作成のパッチをひととおりCVSに取り込ませていただきまし > た。もし間違いや足りないところがありましたら、ご指摘いただけ > ると助かります。 ありがとうございます。MacUIM 自体は大丈夫だと思います。ひとつ 重複部分を見付けたのですが、MUIMInputEvents.c の SKK 向けの変更 が重複していました。 あと MacUIM 向けに uim に対するパッチがひとつあります。 Carbon アプリケーションでは、文字が何もない状態だとカーソル位置 が画面の左上になるらしく、Anthy の予測入力オンの状態で最初の一文 字目の候補ウィンドウが左上に飛んでしまうようです。 以下のパッチで AppliWorks 6 では修正できるのですが、どうも Word だと これでも問題があるという話です。 --- anthy.scm.orig Mon Aug 14 13:27:35 2006 +++ anthy.scm Thu Aug 17 11:07:29 2006 @@ -1193,6 +1193,7 @@ nr (> nr 0)) (begin + (anthy-update-preedit ac) (im-activate-candidate-selector ac nr anthy-nr-candidate-max) (anthy-context-set-prediction-window! ac #t) また prime 本体にひとつ落ちるバグがあるようで、これは http://slashdot.jp/~ek/journal/370313 の日記にパッチを載せて あります。英語予測モードにすると再現するようです。 あと、これはどちらでもいいのですが、現状では prime を利用するとき ヘルパーのラベルが "IM" となってしまっているので、 im-switcher.scm の imsw-iconic-label-alist に (prime . "P") を足すと ラベルが "P" になります。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From tomoirino @ yahoo.co.jp Thu Aug 17 12:49:19 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Thu, 17 Aug 2006 12:49:19 +0900 Subject: [Macuim-dev 88] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: References: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> <19F6FEB3-B5E9-485A-9345-47293AB9423D@yatsu.info> <0548BB2B-013C-4758-B35B-D70FB4F6FD5D@yatsu.info> Message-ID: <38B779AA-6B3A-4EEA-89A4-EA8768B2A7B1@yahoo.co.jp> 入野です。 突然おじゃまします。 > あと、これはどちらでもいいのですが、現状では prime を利 > 用するとき > ヘルパーのラベルが "IM" となってしまっているので、 > im-switcher.scm の imsw-iconic-label-alist に (prime . > "P") を足すと > ラベルが "P" になります。 この情報猛烈に嬉しいです。 私は「P」はピンインに予約されてるかなんかで、PR 「IM」Eの「IM」なんだと思い込んでました。 (おばか?) 今は「P」が出てすっきりです。 ありがとうございます。 From yatsu @ yatsu.info Thu Aug 17 22:19:09 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Thu, 17 Aug 2006 22:19:09 +0900 Subject: [Macuim-dev 89] Re: fwbuild for uim-1.2.1 In-Reply-To: References: <8C480DC5-D105-4911-AA93-73A27D6E479C@yatsu.info> <19F6FEB3-B5E9-485A-9345-47293AB9423D@yatsu.info> <0548BB2B-013C-4758-B35B-D70FB4F6FD5D@yatsu.info> Message-ID: On 2006/08/17, at 11:26, Etsushi Kato wrote: > ありがとうございます。MacUIM 自体は大丈夫だと思います。ひとつ > 重複部分を見付けたのですが、MUIMInputEvents.c の SKK 向けの変更 > が重複していました。 直しました。orz > あと MacUIM 向けに uim に対するパッチがひとつあります。 > Carbon アプリケーションでは、文字が何もない状態だとカーソル位置 > が画面の左上になるらしく、Anthy の予測入力オンの状態で最初の一文 > 字目の候補ウィンドウが左上に飛んでしまうようです。 > > 以下のパッチで AppliWorks 6 では修正できるのですが、どうも Word だと > これでも問題があるという話です。 > > --- anthy.scm.orig Mon Aug 14 13:27:35 2006 > +++ anthy.scm Thu Aug 17 11:07:29 2006 > @@ -1193,6 +1193,7 @@ > nr > (> nr 0)) > (begin > + (anthy-update-preedit ac) > (im-activate-candidate-selector > ac nr anthy-nr-candidate-max) > (anthy-context-set-prediction-window! ac #t) こちらも取り込ませていただきました。 > また prime 本体にひとつ落ちるバグがあるようで、これは > http://slashdot.jp/~ek/journal/370313 の日記にパッチを載せて > あります。英語予測モードにすると再現するようです。 こちらのパッチも使用させていただきました。 たぶんこのスレッドを小松さんが見ていて、直してくれるでしょう (と言ってみるテスト)。 > あと、これはどちらでもいいのですが、現状では prime を利用するとき > ヘルパーのラベルが "IM" となってしまっているので、 > im-switcher.scm の imsw-iconic-label-alist に (prime . "P") を足すと > ラベルが "P" になります。 これ、直そうと思っていたものの、変更箇所を見つけられずにいました。 これで解決できます。 ありがとうございます。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From tomoirino @ yahoo.co.jp Fri Aug 18 19:37:39 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Fri, 18 Aug 2006 19:37:39 +0900 Subject: [Macuim-dev 90] =?iso-2022-jp?b?SU0bJEIkTkBaQlgkKBsoQg==?= Message-ID: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> 入野です。 まさにMacUIMのリリース前で苦労されているときにお邪魔します。 私、今のところ、 http://www.geocities.jp/tomoirino/mac/uim.html に整理したような方法でMacUIMをビルドして使わせていただいて いるのですが、興味があってm17nつきにしたところ、加藤さんの パッチの機能(ヘルパーのメニューの上半分に出る方)で IMをm17nのものに切替えると、Firefoxと Thunderbirdがクラッシュしてしまいます。 しかし、MacUIMの機能の方(ヘルパーメニューの下の方に 出て、チェックがつく方)で切替えてもクラッシュは起こりませ ん。 また、MS Office XとAdobe Readerでは、どちらの IM切替え機能を使ってもクラッシュはしませんが、MS Office X では(少なくとも)韓国語の入力ができません。 ただ、m17n-libをMACOSX_DEPLOYMENT_TARGETを指定しない でビルドしていると、Adobe Readerでも上記のクラッシュが起こ りました。 ちなみにuim-xim, gtk-immodule, uim-elを使うときには問題は 起こっていません。(こちらはパッチの機能でしかIMの変 更ができませんが) 何とか解決できますでしょうか? 状況が交錯している上に、私自身が全体を正しくビルドできている自信 がないので、ここに報告させて頂きました。 From yatsu @ yatsu.info Fri Aug 18 19:51:11 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Fri, 18 Aug 2006 19:51:11 +0900 Subject: [Macuim-dev 91] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> Message-ID: <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> 谷津です。 現状報告としては、 m17nlibを--with-guiかつfreetypeなしでビルドするのは難しそう だということがわかりました。 解決にはもう少し時間がかかりそうです。 On 2006/08/18, at 19:37, Tomohisa Irino wrote: > 入野です。 > まさにMacUIMのリリース前で苦労されているときにお邪魔します。 > > 私、今のところ、 > http://www.geocities.jp/tomoirino/mac/uim.html > に整理したような方法でMacUIMをビルドして使わせていただいて > いるのですが、興味があってm17nつきにしたところ、加藤さんの > パッチの機能(ヘルパーのメニューの上半分に出る方)で > IMをm17nのものに切替えると、Firefoxと > Thunderbirdがクラッシュしてしまいます。 > しかし、MacUIMの機能の方(ヘルパーメニューの下の方に > 出て、チェックがつく方)で切替えてもクラッシュは起こりませ > ん。 > また、MS Office XとAdobe Readerでは、どちらの > IM切替え機能を使ってもクラッシュはしませんが、MS Office X > では(少なくとも)韓国語の入力ができません。 > ただ、m17n-libをMACOSX_DEPLOYMENT_TARGETを指定しない > でビルドしていると、Adobe Readerでも上記のクラッシュが起こ > りました。 > ちなみにuim-xim, gtk-immodule, uim-elを使うときには問題は > 起こっていません。(こちらはパッチの機能でしかIMの変 > 更ができませんが) > > 何とか解決できますでしょうか? > > 状況が交錯している上に、私自身が全体を正しくビルドできている自信 > がないので、ここに報告させて頂きました。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Fri Aug 18 20:14:35 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Fri, 18 Aug 2006 20:14:35 +0900 Subject: [Macuim-dev 92] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> Message-ID: On 8/18/06, Tomohisa Irino wrote: > ただ、m17n-libをMACOSX_DEPLOYMENT_TARGETを指定しない > でビルドしていると、Adobe Readerでも上記のクラッシュが起こ > りました。 前にも書きましたが、acroread、PowerMail などでクラッシュ しないようにするには、UIM.framework とプラグインが利用す るlibrary は two-level namespace でリンクする必要がありま す。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From yatsu @ yatsu.info Fri Aug 18 20:59:25 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Fri, 18 Aug 2006 20:59:25 +0900 Subject: [Macuim-dev 93] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> Message-ID: <68084F7E-FF19-4261-92FB-D315C72BAF1D@yatsu.info> On 2006/08/18, at 20:14, Etsushi Kato wrote: > On 8/18/06, Tomohisa Irino wrote: >> ただ、m17n-libをMACOSX_DEPLOYMENT_TARGETを指定しない >> でビルドしていると、Adobe Readerでも上記のクラッシュが起こ >> りました。 > > 前にも書きましたが、acroread、PowerMail などでクラッシュ > しないようにするには、UIM.framework とプラグインが利用す > るlibrary は two-level namespace でリンクする必要がありま > す。 そして、MACOSX_DEPLOYMENT_TARGET=10.3 としておけば、 Two-level namespaceでビルドされるはずです。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From tomoirino @ yahoo.co.jp Fri Aug 18 21:21:46 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Fri, 18 Aug 2006 21:21:46 +0900 Subject: [Macuim-dev 94] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> Message-ID: 入野です。 お二人ともご教示ありがとうございました。 わっかりましたあ!! > 前にも書きましたが、acroread、PowerMail などでク > ラッシュ > しないようにするには、UIM.framework とプラグインが利用す > るlibrary は two-level namespace でリンクする必要 > がありま > す。 正直、この「libraryは」っていうのを全然理解していませんで した。 ebをビルドするときにMACOSX_DEPLOYMENT_TARGET指定するの忘れ てました。 ebだけビルドし直して入れたら、パッチの機能でIM切替えても、 MacUIMの機能でIM切替えてても、Firefoxや Thunderbirdがクラッシュすることがなくなりました。 実際のところ、「two-level namespaceでリンクする」の意味が わかったわけでは全然ないのですが、それが必要なのはよ〜く分かりま した。 お忙しいときに本当にありがとうございました。 From tomoirino @ yahoo.co.jp Fri Aug 18 23:20:07 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Fri, 18 Aug 2006 23:20:07 +0900 Subject: [Macuim-dev 95] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> Message-ID: <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> 入野です。 その後、状況に一貫したところが見られなくなってきたので、前言撤回 します。さっぱり分かってません。 > ebをビルドするときにMACOSX_DEPLOYMENT_TARGET指定するの忘れ > てました。 > ebだけビルドし直して入れたら、パッチの機能でIM切替えても、 > MacUIMの機能でIM切替えてても、Firefoxや > Thunderbirdがクラッシュすることがなくなりました。 と思ったのですが、改めてuimをビルドし直してみると、export MACOSX_DEPLOYMENT_TARGET=10.3して作ったebは、uimの configure時に認識されなくなっていました。ebが呼ばれなく なっただけだったのかも知れません。 ただ、ThunderbirdやAdobe Readerは最早クラッシュしま せん。 Firefoxは、MacUIMが起動している状態(メニューバーに 「u」が出ている状態)で起動し、かつ加藤さんのパッチの 機能のおかげで見えているヘルパーのメニューでIMをm17n 関連のものに切替えるとクラッシュします。MacUIMの (チェックが付く方の)メニュー項目で同じIMに切替えても クラッシュしません。 MacUIMが起動していない状態(メニューバーに星条旗が出ている 状態)でFirefoxを起動した場合は、どちらの機能で IMを切替えてもクラッシュしません。 お騒がせ、済みませんでした。 From ek.kato @ gmail.com Sat Aug 19 00:20:28 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Sat, 19 Aug 2006 00:20:28 +0900 Subject: [Macuim-dev 96] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> Message-ID: On 8/18/06, Tomohisa Irino wrote: > > ebをビルドするときにMACOSX_DEPLOYMENT_TARGET指定するの忘れ > > てました。 libeb は plugin も UIM.framework も利用していないのでここでは 関係ありません。gtk+ の IM だけが関係するので。 > Firefoxは、MacUIMが起動している状態(メニューバーに > 「u」が出ている状態)で起動し、かつ加藤さんのパッチの > 機能のおかげで見えているヘルパーのメニューでIMをm17n > 関連のものに切替えるとクラッシュします。 CrashReporter はどんな内容でしょう? -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From tomoirino @ yahoo.co.jp Sat Aug 19 00:31:09 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Sat, 19 Aug 2006 00:31:09 +0900 Subject: [Macuim-dev 97] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> Message-ID: <38FCAF0D-D057-41BE-9A24-F5B9910BCCA3@yahoo.co.jp> 入野です。 > libeb は plugin も UIM.framework も利用していない > のでここでは > 関係ありません。gtk+ の IM だけが関係するので。 そうでしたか。「関係ない」と分かるだけでも助かります。 >> Firefoxは、MacUIMが起動している状態(メニューバーに >> 「u」が出ている状態)で起動し、かつ加藤さんのパッ >> チの >> 機能のおかげで見えているヘルパーのメニューでIMをm17n >> 関連のものに切替えるとクラッシュします。 > > CrashReporter はどんな内容でしょう? 今、クラッシュさせて作った部分は以下の通りです。 ********** Host Name: TowerBookG4 Date/Time: 2006-08-19 00:25:47.617 +0900 OS Version: 10.4.7 (Build 8J135) Report Version: 4 Command: firefox-bin Path: /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox-bin Parent: WindowServer [10997] Version: 1.5.0.6 (1.5.0.6) PID: 11235 Thread: 0 Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001) Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000000 Thread 0 Crashed: 0 org.mozilla.firefox 0x007effd4 nsMacTSMMessagePump::UnicodeUpdateHandler(AEDesc const*, AEDesc*, long) + 320 1 com.apple.AE 0x914f9960 aeDispatchAppleEvent(AEDesc const*, AEDesc*, unsigned long, unsigned char*) + 208 2 com.apple.AE 0x91504fc0 sendToSelf(AEDesc const*, AEDesc*, long, long) + 372 3 com.apple.AE 0x914fd8f8 AESendMessage + 648 4 com.apple.AE 0x914fd3d4 aeSend + 224 5 com.apple.HIToolbox 0x9329938c AESend + 108 6 com.apple.HIToolbox 0x932feaf0 HandleTextInputEvent (OpaqueEventRef*) + 296 7 com.apple.HIToolbox 0x931f0de8 ToolboxEventDispatcherHandler (OpaqueEventHandlerCallRef*, OpaqueEventRef*, void*) + 524 8 com.apple.HIToolbox 0x931ea7a4 DispatchEventToHandlers (EventTargetRec*, OpaqueEventRef*, HandlerCallRec*) + 1284 9 com.apple.HIToolbox 0x931e9cac SendEventToEventTargetInternal(OpaqueEventRef*, OpaqueEventTargetRef*, HandlerCallRec*) + 372 10 com.apple.HIToolbox 0x931f0a60 SendEventToEventTarget + 40 11 com.apple.HIToolbox 0x932fe8fc SendTSMEvent + 228 12 com.apple.HIToolbox 0x93473020 SendTextInputEvent + 568 13 info.yatsu.MacUIM 0x01dd64a0 MUIMUpdateActiveInputArea + 1092 14 MacUIM 0x05b2a000 uim_switch_im + 208 15 MacUIM 0x05b1a870 switch_im + 48 16 MacUIM 0x05b1e514 leval + 628 17 MacUIM 0x05b1fcc8 leval_progn + 88 18 MacUIM 0x05b1e820 leval + 1408 19 MacUIM 0x05b1fcc8 leval_progn + 88 20 MacUIM 0x05b1e820 leval + 1408 21 MacUIM 0x05b1fc00 leval_or + 80 22 MacUIM 0x05b1e820 leval + 1408 23 MacUIM 0x05b239d8 leval_cond + 104 24 MacUIM 0x05b1e820 leval + 1408 25 MacUIM 0x05b20cec lapply + 988 26 MacUIM 0x05b1e514 leval + 628 27 MacUIM 0x05b1f8b0 leval_args + 80 28 MacUIM 0x05b1f9a0 leval_let + 64 29 MacUIM 0x05b1e820 leval + 1408 30 MacUIM 0x05b27d94 repl + 228 31 MacUIM 0x05b27eb8 repl_driver + 216 32 MacUIM 0x05b27f88 repl_c_string + 168 33 MacUIM 0x05b27fdc uim_scm_eval_c_string_internal + 28 34 MacUIM 0x05b28034 uim_scm_eval_c_string + 68 35 MacUIM 0x05b2a3e8 uim_prop_activate + 200 36 info.yatsu.MacUIM 0x01dd73d0 HelperRead + 608 37 com.apple.CoreFoundation 0x907ef3b4 __CFSocketDoCallback + 532 38 com.apple.CoreFoundation 0x907ef0d8 __CFSocketPerformV0 + 288 39 com.apple.CoreFoundation 0x907dc4cc __CFRunLoopDoSources0 + 384 40 com.apple.CoreFoundation 0x907db9fc __CFRunLoopRun + 452 41 com.apple.CoreFoundation 0x907db47c CFRunLoopRunSpecific + 268 42 com.apple.HIToolbox 0x931eb740 RunCurrentEventLoopInMode + 264 43 com.apple.HIToolbox 0x932cfe5c GetNextEventMatchingMask + 400 44 com.apple.HIToolbox 0x932cfc10 WNEInternal + 140 45 com.apple.HIToolbox 0x932cfb70 WaitNextEvent + 76 46 org.mozilla.firefox 0x00697574 nsMacMessagePump::GetEvent (EventRecord&) + 116 47 org.mozilla.firefox 0x006974d0 nsMacMessagePump::DoMessagePump() + 48 48 org.mozilla.firefox 0x00300b40 nsAppShell::Run() + 56 49 org.mozilla.firefox 0x003a101c nsAppStartup::Run() + 60 50 org.mozilla.firefox 0x000126ec XRE_main + 4448 51 org.mozilla.firefox 0x0000d768 start + 432 52 org.mozilla.firefox 0x0000d5e8 start + 48 Thread 1: 0 libSystem.B.dylib 0x9001f7ac select + 12 1 libnspr4.dylib 0x2001f140 poll + 392 2 libnspr4.dylib 0x2001b8f4 PR_OpenDir + 944 3 org.mozilla.firefox 0x00425918 nsSocketTransportService::Poll(unsigned*) + 116 4 org.mozilla.firefox 0x00426064 nsSocketTransportService::Run () + 432 5 libxpcom_core.dylib 0x2c049390 nsThread::Main(void*) + 56 6 libnspr4.dylib 0x2001cd80 PR_Select + 852 7 libSystem.B.dylib 0x9002bc28 _pthread_body + 96 Thread 2: 0 libSystem.B.dylib 0x900551a8 semaphore_timedwait_signal_trap + 8 1 libSystem.B.dylib 0x90055004 pthread_cond_timedwait + 676 2 libnspr4.dylib 0x20017c68 PR_Unlock + 300 3 libnspr4.dylib 0x20017ecc PR_WaitCondVar + 136 4 libxpcom_core.dylib 0x2c04bf78 TimerThread::Run() + 412 5 libxpcom_core.dylib 0x2c049390 nsThread::Main(void*) + 56 6 libnspr4.dylib 0x2001cd80 PR_Select + 852 7 libSystem.B.dylib 0x9002bc28 _pthread_body + 96 Thread 3: 0 libSystem.B.dylib 0x900551a8 semaphore_timedwait_signal_trap + 8 1 libSystem.B.dylib 0x90055004 pthread_cond_timedwait + 676 2 libnspr4.dylib 0x20017c68 PR_Unlock + 300 3 libnspr4.dylib 0x20017ecc PR_WaitCondVar + 136 4 org.mozilla.firefox 0x003e36cc nsIOThreadPool::ThreadFunc (void*) + 116 5 libnspr4.dylib 0x2001cd80 PR_Select + 852 6 libSystem.B.dylib 0x9002bc28 _pthread_body + 96 Thread 4: 0 libSystem.B.dylib 0x9001f7ac select + 12 1 com.apple.CoreFoundation 0x907ee40c __CFSocketManager + 472 2 libSystem.B.dylib 0x9002bc28 _pthread_body + 96 Thread 0 crashed with PPC Thread State 64: srr0: 0x00000000007effd4 srr1: 0x000000000000f930 vrsave: 0x0000000000000000 cr: 0x24024224 xer: 0x0000000000000004 lr: 0x00000000007effc0 ctr: 0x0000000090131360 r0: 0x00000000007effc0 r1: 0x00000000bfffd690 r2: 0x0000000000000000 r3: 0x0000000000000000 r4: 0x0000000007181758 r5: 0x0000000000000000 r6: 0x0000000000000000 r7: 0x000000000715d150 r8: 0x0000000000000004 r9: 0x0000000000000000 r10: 0x00000000003c0001 r11: 0x00000000a14f7698 r12: 0x00000000bfffd6e8 r13: 0x0000000000000002 r14: 0x0000000000000000 r15: 0x00000000a31ea2b8 r16: 0x00000000071f9e20 r17: 0x00000000bfffdc90 r18: 0x0000000000000000 r19: 0x0000000000000000 r20: 0x00000000bfffda00 r21: 0x00000000bfffd880 r22: 0x00000000bfffdb80 r23: 0x0000000000000000 r24: 0x00000000bfffdb70 r25: 0x0000000007161224 r26: 0x0000000074737663 r27: 0x0000000000000001 r28: 0x0000000075706474 r29: 0x00000000bfffd6d0 r30: 0x000000000715d150 r31: 0x0000000000000000 Binary Images Description: 0x1000 - 0x9dffff org.mozilla.firefox 1.5.0.6 /Applications/ Firefox.app/Contents/MacOS/firefox-bin 0x1893000 - 0x189cfff libqfaservices.dylib /Applications/ Firefox.app/Contents/MacOS/extensions/talkback @ mozilla.org/components/ libqfaservices.dylib 0x1a05000 - 0x1a2cfff talkback.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/extensions/talkback @ mozilla.org/components/talkback/ talkback.dylib 0x1ab3000 - 0x1ab5fff com.apple.textencoding.unicode 2.0 /System/ Library/TextEncodings/Unicode Encodings.bundle/Contents/MacOS/Unicode Encodings 0x1afa000 - 0x1afbfff libuim-prime.so /sw/lib/uim/plugin/libuim- prime.so 0x1d8d000 - 0x1db8fff libnssckbi.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libnssckbi.dylib 0x1dd3000 - 0x1dd9fff info.yatsu.MacUIM 0.4.1 /Library/Components/ MacUIM.component/Contents/MacOS/MacUIM 0x1dde000 - 0x1de6fff libintl.3.dylib /sw/lib/libintl.3.dylib 0x5b18000 - 0x5b2ffff MacUIM /Library/Frameworks/UIM.framework/ Versions/1.2.1/MacUIM 0x5be4000 - 0x5be6fff net.culater.SIMBL 0.8 (8) /Users/irino/Library/ InputManagers/SIMBL/SIMBL.bundle/Contents/MacOS/SIMBL 0x708a000 - 0x708cfff libuim-m17nlib.so /sw/lib/uim/plugin/libuim- m17nlib.so 0x7091000 - 0x70a7fff libm17n-core.0.dylib /sw/lib/libm17n-core. 0.dylib 0x7205000 - 0x72f2fff libiconv.2.dylib /sw/lib/libiconv.2.dylib 0x7334000 - 0x7338fff info.yatsu.CocoaWinController 0.4.1 /Library/ Components/MacUIM.component/Contents/Frameworks/ CocoaWinController.bundle/Contents/MacOS/CocoaWinController 0x758b000 - 0x75a9fff libm17n.0.dylib /sw/lib/libm17n.0.dylib 0x7fee000 - 0x80f3fff libxml2.2.dylib /sw/lib/libxml2.2.dylib 0x20000000 - 0x20032fff libnspr4.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libnspr4.dylib 0x21000000 - 0x2100dfff libplds4.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libplds4.dylib 0x22000000 - 0x2200efff libplc4.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libplc4.dylib 0x23000000 - 0x23084fff libmozjs.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libmozjs.dylib 0x24000000 - 0x24000fff libxpcom.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libxpcom.dylib 0x25000000 - 0x2501bfff libssl3.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libssl3.dylib 0x26000000 - 0x26060fff libnss3.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libnss3.dylib 0x27000000 - 0x2701dfff libsmime3.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libsmime3.dylib 0x28000000 - 0x2807afff libsoftokn3.dylib /Applications/Firefox.app/ Contents/MacOS/libsoftokn3.dylib 0x29000000 - 0x29018fff libxpcom_compat.dylib /Applications/ Firefox.app/Contents/MacOS/libxpcom_compat.dylib 0x2c000000 - 0x2c085fff libxpcom_core.dylib /Applications/ Firefox.app/Contents/MacOS/libxpcom_core.dylib 0x8fe00000 - 0x8fe52fff dyld 45.3 /usr/lib/dyld 0x90000000 - 0x901bbfff libSystem.B.dylib /usr/lib/libSystem.B.dylib 0x90213000 - 0x90218fff libmathCommon.A.dylib /usr/lib/system/ libmathCommon.A.dylib 0x9021a000 - 0x90267fff com.apple.CoreText 1.0.2 (???) /System/ Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/ Frameworks/CoreText.framework/Versions/A/CoreText 0x90292000 - 0x90343fff ATS /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ATS.framework/ Versions/A/ATS 0x90372000 - 0x9072cfff com.apple.CoreGraphics 1.258.33 (???) /System/ Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/ Frameworks/CoreGraphics.framework/Versions/A/CoreGraphics 0x907b9000 - 0x90892fff com.apple.CoreFoundation 6.4.6 (368.27) / System/Library/Frameworks/CoreFoundation.framework/Versions/A/ CoreFoundation 0x908db000 - 0x908dbfff com.apple.CoreServices 10.4 (???) /System/ Library/Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/CoreServices 0x908dd000 - 0x909dffff libicucore.A.dylib /usr/lib/libicucore.A.dylib 0x90a39000 - 0x90abdfff libobjc.A.dylib /usr/lib/libobjc.A.dylib 0x90ae7000 - 0x90b57fff com.apple.framework.IOKit 1.4 (???) /System/ Library/Frameworks/IOKit.framework/Versions/A/IOKit 0x90b6d000 - 0x90b7ffff libauto.dylib /usr/lib/libauto.dylib 0x90b86000 - 0x90e5dfff com.apple.CoreServices.CarbonCore 681.4 / System/Library/Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/ Frameworks/CarbonCore.framework/Versions/A/CarbonCore 0x90ec3000 - 0x90f43fff com.apple.CoreServices.OSServices 4.1 /System/ Library/Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/Frameworks/ OSServices.framework/Versions/A/OSServices 0x90f8d000 - 0x90fcefff com.apple.CFNetwork 129.16 /System/Library/ Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/Frameworks/ CFNetwork.framework/Versions/A/CFNetwork 0x90fe3000 - 0x90ffbfff com.apple.WebServices 1.1.2 (1.1.0) /System/ Library/Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/Frameworks/ WebServicesCore.framework/Versions/A/WebServicesCore 0x9100b000 - 0x9108cfff com.apple.SearchKit 1.0.5 /System/Library/ Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/Frameworks/ SearchKit.framework/Versions/A/SearchKit 0x910d2000 - 0x910fcfff com.apple.Metadata 10.4.4 (121.36) /System/ Library/Frameworks/CoreServices.framework/Versions/A/Frameworks/ Metadata.framework/Versions/A/Metadata 0x9110d000 - 0x9111bfff libz.1.dylib /usr/lib/libz.1.dylib 0x9111e000 - 0x912d8fff com.apple.security 4.4 (27566) /System/ Library/Frameworks/Security.framework/Versions/A/Security 0x913d6000 - 0x913dffff com.apple.DiskArbitration 2.1 /System/Library/ Frameworks/DiskArbitration.framework/Versions/A/DiskArbitration 0x913e6000 - 0x9140efff com.apple.SystemConfiguration 1.8.3 /System/ Library/Frameworks/SystemConfiguration.framework/Versions/A/ SystemConfiguration 0x91421000 - 0x9142cfff libgcc_s.1.dylib /usr/lib/libgcc_s.1.dylib 0x91431000 - 0x91439fff libbsm.dylib /usr/lib/libbsm.dylib 0x9143d000 - 0x914b8fff com.apple.audio.CoreAudio 3.0.4 /System/ Library/Frameworks/CoreAudio.framework/Versions/A/CoreAudio 0x914f5000 - 0x914f5fff com.apple.ApplicationServices 10.4 (???) / System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/ ApplicationServices 0x914f7000 - 0x9152ffff com.apple.AE 1.5 (297) /System/Library/ Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ AE.framework/Versions/A/AE 0x9154a000 - 0x91617fff com.apple.ColorSync 4.4.4 /System/Library/ Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ ColorSync.framework/Versions/A/ColorSync 0x9166c000 - 0x916fdfff com.apple.print.framework.PrintCore 4.6 (177.13) /System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/ Versions/A/Frameworks/PrintCore.framework/Versions/A/PrintCore 0x91744000 - 0x917fbfff com.apple.QD 3.10.20 (???) /System/Library/ Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ QD.framework/Versions/A/QD 0x91838000 - 0x91896fff com.apple.HIServices 1.5.3 (???) /System/ Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/ Frameworks/HIServices.framework/Versions/A/HIServices 0x918c5000 - 0x918e9fff com.apple.LangAnalysis 1.6.1 /System/Library/ Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ LangAnalysis.framework/Versions/A/LangAnalysis 0x918fd000 - 0x91922fff com.apple.FindByContent 1.5 /System/Library/ Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ FindByContent.framework/Versions/A/FindByContent 0x91935000 - 0x91977fff com.apple.LaunchServices 181 /System/Library/ Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ LaunchServices.framework/Versions/A/LaunchServices 0x91993000 - 0x919a7fff com.apple.speech.synthesis.framework 3.3 / System/Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/ Frameworks/SpeechSynthesis.framework/Versions/A/SpeechSynthesis 0x919b5000 - 0x919f5fff com.apple.ImageIO.framework 1.4.8 /System/ Library/Frameworks/ApplicationServices.framework/Versions/A/ Frameworks/ImageIO.framework/Versions/A/ImageIO 0x91a0b000 - 0x91ad3fff libcrypto.0.9.7.dylib /usr/lib/libcrypto. 0.9.7.dylib 0x91b21000 - 0x91b36fff libcups.2.dylib /usr/lib/libcups.2.dylib 0x91b3b000 - 0x91b58fff libJPEG.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ImageIO.framework/ Versions/A/Resources/libJPEG.dylib 0x91b5d000 - 0x91bccfff libJP2.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ImageIO.framework/ Versions/A/Resources/libJP2.dylib 0x91be3000 - 0x91be7fff libGIF.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ImageIO.framework/ Versions/A/Resources/libGIF.dylib 0x91be9000 - 0x91c31fff libRaw.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ImageIO.framework/ Versions/A/Resources/libRaw.dylib 0x91c36000 - 0x91c73fff libTIFF.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ImageIO.framework/ Versions/A/Resources/libTIFF.dylib 0x91c7a000 - 0x91c93fff libPng.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ImageIO.framework/ Versions/A/Resources/libPng.dylib 0x91c98000 - 0x91c9bfff libRadiance.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ImageIO.framework/ Versions/A/Resources/libRadiance.dylib 0x91c9d000 - 0x91c9dfff com.apple.Accelerate 1.2.2 (Accelerate 1.2.2) /System/Library/Frameworks/Accelerate.framework/Versions/A/ Accelerate 0x91c9f000 - 0x91d84fff com.apple.vImage 2.4 /System/Library/ Frameworks/Accelerate.framework/Versions/A/Frameworks/ vImage.framework/Versions/A/vImage 0x91d8c000 - 0x91dabfff com.apple.Accelerate.vecLib 3.2.2 (vecLib 3.2.2) /System/Library/Frameworks/Accelerate.framework/Versions/A/ Frameworks/vecLib.framework/Versions/A/vecLib 0x91e17000 - 0x91e85fff libvMisc.dylib /System/Library/Frameworks/ Accelerate.framework/Versions/A/Frameworks/vecLib.framework/Versions/ A/libvMisc.dylib 0x91e90000 - 0x91f25fff libvDSP.dylib /System/Library/Frameworks/ Accelerate.framework/Versions/A/Frameworks/vecLib.framework/Versions/ A/libvDSP.dylib 0x91f3f000 - 0x924c7fff libBLAS.dylib /System/Library/Frameworks/ Accelerate.framework/Versions/A/Frameworks/vecLib.framework/Versions/ A/libBLAS.dylib 0x924fa000 - 0x92825fff libLAPACK.dylib /System/Library/Frameworks/ Accelerate.framework/Versions/A/Frameworks/vecLib.framework/Versions/ A/libLAPACK.dylib 0x92855000 - 0x928ddfff com.apple.DesktopServices 1.3.4 /System/ Library/PrivateFrameworks/DesktopServicesPriv.framework/Versions/A/ DesktopServicesPriv 0x9291e000 - 0x92b49fff com.apple.Foundation 6.4.6 (567.27) /System/ Library/Frameworks/Foundation.framework/Versions/C/Foundation 0x92c67000 - 0x92d45fff libxml2.2.dylib /usr/lib/libxml2.2.dylib 0x92d65000 - 0x92e53fff libiconv.2.dylib /usr/lib/libiconv.2.dylib 0x92e65000 - 0x92e83fff libGL.dylib /System/Library/Frameworks/ OpenGL.framework/Versions/A/Libraries/libGL.dylib 0x92e8e000 - 0x92ee8fff libGLU.dylib /System/Library/Frameworks/ OpenGL.framework/Versions/A/Libraries/libGLU.dylib 0x92f06000 - 0x92f06fff com.apple.Carbon 10.4 (???) /System/Library/ Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Carbon 0x92f08000 - 0x92f1cfff com.apple.ImageCapture 3.0 /System/Library/ Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ ImageCapture.framework/Versions/A/ImageCapture 0x92f34000 - 0x92f44fff com.apple.speech.recognition.framework 3.4 / System/Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ SpeechRecognition.framework/Versions/A/SpeechRecognition 0x92f50000 - 0x92f65fff com.apple.securityhi 2.0 (203) /System/ Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ SecurityHI.framework/Versions/A/SecurityHI 0x92f77000 - 0x92ffefff com.apple.ink.framework 101.2 (69) /System/ Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ Ink.framework/Versions/A/Ink 0x93012000 - 0x9301dfff com.apple.help 1.0.3 (32) /System/Library/ Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/Help.framework/ Versions/A/Help 0x93027000 - 0x93054fff com.apple.openscripting 1.2.5 (???) /System/ Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ OpenScripting.framework/Versions/A/OpenScripting 0x9306e000 - 0x9307efff com.apple.print.framework.Print 5.0 (190.1) / System/Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ Print.framework/Versions/A/Print 0x9308a000 - 0x930f0fff com.apple.htmlrendering 1.1.2 /System/Library/ Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ HTMLRendering.framework/Versions/A/HTMLRendering 0x93121000 - 0x93170fff com.apple.NavigationServices 3.4.4 (3.4.3) / System/Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ NavigationServices.framework/Versions/A/NavigationServices 0x9319e000 - 0x931bbfff com.apple.audio.SoundManager 3.9 /System/ Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ CarbonSound.framework/Versions/A/CarbonSound 0x931cd000 - 0x931dafff com.apple.CommonPanels 1.2.2 (73) /System/ Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ CommonPanels.framework/Versions/A/CommonPanels 0x931e3000 - 0x934f0fff com.apple.HIToolbox 1.4.8 (???) /System/ Library/Frameworks/Carbon.framework/Versions/A/Frameworks/ HIToolbox.framework/Versions/A/HIToolbox 0x9363f000 - 0x9364bfff com.apple.opengl 1.4.7 /System/Library/ Frameworks/OpenGL.framework/Versions/A/OpenGL 0x936e4000 - 0x936e4fff com.apple.Cocoa 6.4 (???) /System/Library/ Frameworks/Cocoa.framework/Versions/A/Cocoa 0x936e6000 - 0x93d19fff com.apple.AppKit 6.4.7 (824.41) /System/ Library/Frameworks/AppKit.framework/Versions/C/AppKit 0x940a6000 - 0x94116fff com.apple.CoreData 80 /System/Library/ Frameworks/CoreData.framework/Versions/A/CoreData 0x9414f000 - 0x94212fff com.apple.audio.toolbox.AudioToolbox 1.4.3 / System/Library/Frameworks/AudioToolbox.framework/Versions/A/AudioToolbox 0x94264000 - 0x94264fff com.apple.audio.units.AudioUnit 1.4 /System/ Library/Frameworks/AudioUnit.framework/Versions/A/AudioUnit 0x94266000 - 0x94419fff com.apple.QuartzCore 1.4.8 /System/Library/ Frameworks/QuartzCore.framework/Versions/A/QuartzCore 0x9446c000 - 0x944a9fff libsqlite3.0.dylib /usr/lib/libsqlite3.0.dylib 0x944b1000 - 0x94501fff libGLImage.dylib /System/Library/Frameworks/ OpenGL.framework/Versions/A/Libraries/libGLImage.dylib 0x946af000 - 0x946befff libCGATS.A.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/libCGATS.A.dylib 0x946c6000 - 0x946d2fff libCSync.A.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/libCSync.A.dylib 0x94718000 - 0x94730fff libRIP.A.dylib /System/Library/Frameworks/ ApplicationServices.framework/Versions/A/Frameworks/ CoreGraphics.framework/Versions/A/Resources/libRIP.A.dylib 0x94737000 - 0x949ebfff com.apple.QuickTime 7.1.2 /System/Library/ Frameworks/QuickTime.framework/Versions/A/QuickTime 0x94aaf000 - 0x94b20fff libstdc++.6.dylib /usr/lib/libstdc++.6.dylib 0x94b93000 - 0x94bb3fff libmx.A.dylib /usr/lib/libmx.A.dylib 0x969ca000 - 0x969e0fff libJapaneseConverter.dylib /System/Library/ CoreServices/Encodings/libJapaneseConverter.dylib From yatsu @ yatsu.info Sat Aug 19 01:18:04 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Sat, 19 Aug 2006 01:18:04 +0900 Subject: [Macuim-dev 98] =?iso-2022-jp?b?bTE3bi1saWIbJEIkR01uJEEkaxsoQg==?= In-Reply-To: <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> Message-ID: <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> 谷津です。 On 2006/08/18, at 19:51, Masaki Yatsu wrote: > 現状報告としては、 > m17nlibを--with-guiかつfreetypeなしでビルドするのは難しそう > だということがわかりました。 > > 解決にはもう少し時間がかかりそうです。 m17n-libのコンパイルエラーはfreetypeを静的リンクすることで解決 しました。dlopenのエラーも解決しました。 ニイハオが変換できることも確認しました。 ところが、今度は、m17n-zh-py, m17n-zh-pinyinで「英数」を押すと クラッシュするようになってしまいました。 MacUIMでは「英数」を「Private1」と定義しています。 以下がクラッシュしたときのログです。 ERROR: not a symbol or string *backtrace* >>(m17nlib-translate-ukey-to-mkey key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:276 >>(m17nlib-push-key mc key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:283 >>(if (m17nlib-context-on mc) (if (m17nlib-push-key mc key key-state) () (let* ((result (m17nlib-lib-get-result mid)) (consumed? (car result)) (commit-str (cdr result))) (if (m17nlib-off-key? key key-state) (begin (m17nlib-context-set-on! mc ()) (if (not (string=? commit-str "")) (im-commit mc commit-str))) (if (string=? commit-str "") (im-commit-raw mc) (begin (im-commit mc commit-str) (m17nlib-lib-commit mid) (if (not consumed?) (im-commit-raw mc))))))) (m17nlib-proc-direct-state mc key key-state)) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:282 >>(begin (let-internal (mid) ((m17nlib-context-mc-id mc)) (begin (if (m17nlib-context-on mc) (if (m17nlib-push-key mc key key-state) () (let* ((result (m17nlib-lib-get-result mid)) (consumed? (car result)) (commit-str (cdr result))) (if (m17nlib-off-key? key key-state) (begin (m17nlib-context-set-on! mc ()) (if (not (string=? commit-str "")) (im-commit mc commit-str))) (if (string=? commit-str "") (im-commit-raw mc) (begin (im-commit mc commit-str) (m17nlib-lib-commit mid) (if (not consumed?) (im-commit-raw mc))))))) (m17nlib-proc-direct-state mc key key-state)) (m17nlib-update-preedit mc) (m17nlib-update-candidate mc)))) >>(and handler (apply handler handler-args)) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/im.scm:308 >>(key-press-handler 0 (quote Private1) 0) ERROR: not a symbol or string *backtrace* >>(m17nlib-translate-ukey-to-mkey key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:276 >>(m17nlib-push-key mc key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:283 >>(if (m17nlib-context-on mc) (if (m17nlib-push-key mc key key-state) () (let* ((result (m17nlib-lib-get-result mid)) (consumed? (car result)) (commit-str (cdr result))) (if (m17nlib-off-key? key key-state) (begin (m17nlib-context-set-on! mc ()) (if (not (string=? commit-str "")) (im-commit mc commit-str))) (if (string=? commit-str "") (im-commit-raw mc) (begin (im-commit mc commit-str) (m17nlib-lib-commit mid) (if (not consumed?) (im-commit-raw mc))))))) (m17nlib-proc-direct-state mc key key-state)) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:282 >>(begin (let-internal (mid) ((m17nlib-context-mc-id mc)) (begin (if (m17nlib-context-on mc) (if (m17nlib-push-key mc key key-state) () (let* ((result (m17nlib-lib-get-result mid)) (consumed? (car result)) (commit-str (cdr result))) (if (m17nlib-off-key? key key-state) (begin (m17nlib-context-set-on! mc ()) (if (not (string=? commit-str "")) (im-commit mc commit-str))) (if (string=? commit-str "") (im-commit-raw mc) (begin (im-commit mc commit-str) (m17nlib-lib-commit mid) (if (not consumed?) (im-commit-raw mc))))))) (m17nlib-proc-direct-state mc key key-state)) (m17nlib-update-preedit mc) (m17nlib-update-candidate mc)))) >>(and handler (apply handler handler-args)) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/im.scm:308 >>(key-press-handler 0 (quote Private1) 0) >>ERROR: not a symbol or string *backtrace* >>(m17nlib-translate-ukey-to-mkey key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:276 >>(m17nlib-push-key mc key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:283 >>(if (m17nlib-context-on mc) (if (m17nlib-push-key mc key key-state) () (let* ((result (m17nlib-lib-get-result mid)) (consumed? (car result)) (commit-str (cdr result))) (if (m17nlib-off-key? key key-state) (begin (m17nlib-context-set-on! mc ()) (if (not (string=? commit-str "")) (im-commit mc commit-str))) (if (string=? commit-str "") (im-commit-raw mc) (begin (im-commit mc commit-str) (m17nlib-lib-commit mid) (if (not consumed?) (im-commit-raw mc))))))) (m17nlib-proc-direct-state mc key key-state)) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:282 >>(begin (let-internal (mid) ((m17nlib-context-mc-id mc)) (begin (if (m17nlib-context-on mc) (if (m17nlib-push-key mc key key-state) () (let* ((result (m17nlib-lib-get-result mid)) (consumed? (car result)) (commit-str (cdr result))) (if (m17nlib-off-key? key key-state) (begin (m17nlib-context-set-on! mc ()) (if (not (string=? commit-str "")) (im-commit mc commit-str))) (if (string=? commit-str "") (im-commit-raw mc) (begin (im-commit mc commit-str) (m17nlib-lib-commit mid) (if (not consumed?) (im-commit-raw mc))))))) (m17nlib-proc-direct-state mc key key-state)) (m17nlib-update-preedit mc) (m17nlib-update-candidate mc)))) >>(and handler (apply handler handler-args)) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/im.scm:308 >>(key-press-handler 0 (quote Private1) 0) Aug 19 01:03:33 dgc005-pb crashdump[20728]: TextEdit crashed Aug 19 01:03:34 dgc005-pb crashdump[20728]: crash report written to: /Users/yatsu/Library/Logs/CrashReporter/TextEdit.crash.log --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Sat Aug 19 01:56:36 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Sat, 19 Aug 2006 01:56:36 +0900 Subject: [Macuim-dev 99] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> Message-ID: On 8/19/06, Masaki Yatsu wrote: > ところが、今度は、m17n-zh-py, m17n-zh-pinyinで「英数」を押すと > クラッシュするようになってしまいました。 > MacUIMでは「英数」を「Private1」と定義しています。 > > 以下がクラッシュしたときのログです。 > > ERROR: not a symbol or string > > *backtrace* > >>(m17nlib-translate-ukey-to-mkey key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:276 すみません。m17lib.scm のバグですね。 今ちょっと試す環境がないのですが、m17nlib-key-translation-alist に、 (Private1 . "") と (Private2 . "") を追加するとどうなるでしょうか? -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From ek.kato @ gmail.com Sat Aug 19 02:24:47 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Sat, 19 Aug 2006 02:24:47 +0900 Subject: [Macuim-dev 100] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> Message-ID: On 8/19/06, Etsushi Kato wrote: > On 8/19/06, Masaki Yatsu wrote: > > ところが、今度は、m17n-zh-py, m17n-zh-pinyinで「英数」を押すと > > クラッシュするようになってしまいました。 > > MacUIMでは「英数」を「Private1」と定義しています。 > > > > 以下がクラッシュしたときのログです。 > > > > ERROR: not a symbol or string > > > > *backtrace* > > >>(m17nlib-translate-ukey-to-mkey key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:276 > > すみません。m17lib.scm のバグですね。 > 今ちょっと試す環境がないのですが、m17nlib-key-translation-alist > に、 (Private1 . "") と (Private2 . "") を追加するとどうなるでしょうか? 以下のように修正して、コミットしておきます。 Index: m17nlib.scm =================================================================== --- m17nlib.scm (revision 3853) +++ m17nlib.scm (working copy) @@ -198,10 +198,13 @@ (define m17nlib-construct-key (lambda (key key-state) (if (symbol? key) - (cdr (assq key m17nlib-key-translation-alist)) - (if (control-key-mask key-state) - (charcode->string (char-upcase key)) - (charcode->string key))))) + (let ((mkey (assq key m17nlib-key-translation-alist))) + (if mkey + (cdr mkey) + "")) + (if (control-key-mask key-state) + (charcode->string (char-upcase key)) + (charcode->string key))))) (define m17nlib-proc-direct-state (lambda (mc key key-state) -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From ek.kato @ gmail.com Sat Aug 19 02:53:05 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Sat, 19 Aug 2006 02:53:05 +0900 Subject: [Macuim-dev 101] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: <38FCAF0D-D057-41BE-9A24-F5B9910BCCA3@yahoo.co.jp> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> <38FCAF0D-D057-41BE-9A24-F5B9910BCCA3@yahoo.co.jp> Message-ID: On 8/19/06, Tomohisa Irino wrote: > >> Firefoxは、MacUIMが起動している状態(メニューバーに > >> 「u」が出ている状態)で起動し、かつ加藤さんのパッ > >> チの > >> 機能のおかげで見えているヘルパーのメニューでIMをm17n > >> 関連のものに切替えるとクラッシュします。 > > > > CrashReporter はどんな内容でしょう? > > 今、クラッシュさせて作った部分は以下の通りです。 [...] > Command: firefox-bin > Path: /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/firefox-bin > Parent: WindowServer [10997] > > Version: 1.5.0.6 (1.5.0.6) > > PID: 11235 > Thread: 0 > > Exception: EXC_BAD_ACCESS (0x0001) > Codes: KERN_PROTECTION_FAILURE (0x0002) at 0x00000000 > > Thread 0 Crashed: > 0 org.mozilla.firefox 0x007effd4 > nsMacTSMMessagePump::UnicodeUpdateHandler(AEDesc const*, AEDesc*, > long) + 320 > 1 com.apple.AE 0x914f9960 aeDispatchAppleEvent(AEDesc > const*, AEDesc*, unsigned long, unsigned char*) + 208 > 2 com.apple.AE 0x91504fc0 sendToSelf(AEDesc const*, > AEDesc*, long, long) + 372 > 3 com.apple.AE 0x914fd8f8 AESendMessage + 648 > 4 com.apple.AE 0x914fd3d4 aeSend + 224 > 5 com.apple.HIToolbox 0x9329938c AESend + 108 > 6 com.apple.HIToolbox 0x932feaf0 HandleTextInputEvent > (OpaqueEventRef*) + 296 > 7 com.apple.HIToolbox 0x931f0de8 ToolboxEventDispatcherHandler > (OpaqueEventHandlerCallRef*, OpaqueEventRef*, void*) + 524 > 8 com.apple.HIToolbox 0x931ea7a4 DispatchEventToHandlers > (EventTargetRec*, OpaqueEventRef*, HandlerCallRec*) + 1284 > 9 com.apple.HIToolbox 0x931e9cac > SendEventToEventTargetInternal(OpaqueEventRef*, > OpaqueEventTargetRef*, HandlerCallRec*) + 372 > 10 com.apple.HIToolbox 0x931f0a60 SendEventToEventTarget + 40 > 11 com.apple.HIToolbox 0x932fe8fc SendTSMEvent + 228 > 12 com.apple.HIToolbox 0x93473020 SendTextInputEvent + 568 > 13 info.yatsu.MacUIM 0x01dd64a0 MUIMUpdateActiveInputArea + > 1092 > 14 MacUIM 0x05b2a000 uim_switch_im + 208 [...] > 35 MacUIM 0x05b2a3e8 uim_prop_activate + 200 > 36 info.yatsu.MacUIM 0x01dd73d0 HelperRead + 608 なるほど。firefox では、キーイベント無しにプリエディットを アップデートするとクラッシュしてしまうのかもしれませんね。 ちょっと強引な気もしますが以下の変更でどうでしょう? Index: UIMCallback.c =================================================================== RCS file: /cvsroot/macuim/MacUIM/Sources/UIMCallback.c,v retrieving revision 1.27 diff -u -r1.27 UIMCallback.c --- UIMCallback.c 16 Aug 2006 17:35:31 -0000 1.27 +++ UIMCallback.c 18 Aug 2006 17:45:03 -0000 @@ -186,7 +186,7 @@ #endif // Avoid a crash when Firefox is launched with uim(Japanese) - if (!gBlockUpdatePreedit || (*handle)->fSegmentCount > 0) + if (!gBlockUpdatePreedit && (*handle)->fSegmentCount > 0) MUIMUpdateActiveInputArea(handle, false); } @@ -612,8 +612,10 @@ if (second) { char how[64]; CFStringGetCString(second, how, 64, kCFStringEncodingUTF8); + BlockUpdatePreedit(); for (i = 0; i < gNumSession; i++) uim_prop_activate((*gSessionList[i])->fUC, how); + UnblockUpdatePreedit(); CFRelease(second); } CFRelease(first); -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From tomoirino @ yahoo.co.jp Sat Aug 19 09:09:11 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Sat, 19 Aug 2006 09:09:11 +0900 Subject: [Macuim-dev 102] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> <38FCAF0D-D057-41BE-9A24-F5B9910BCCA3@yahoo.co.jp> Message-ID: 入野です。 御対応感謝です。 > なるほど。firefox では、キーイベント無しにプリエディットを > アップデートするとクラッシュしてしまうのかもしれませんね。 > ちょっと強引な気もしますが以下の変更でどうでしょう? ばっちり直りました。 ありがとうございました。 From yatsu @ yatsu.info Sat Aug 19 15:27:18 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Sat, 19 Aug 2006 15:27:18 +0900 Subject: [Macuim-dev 103] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> Message-ID: On 2006/08/19, at 2:24, Etsushi Kato wrote: > On 8/19/06, Etsushi Kato wrote: >> On 8/19/06, Masaki Yatsu wrote: >>> ところが、今度は、m17n-zh-py, m17n-zh-pinyinで「英数」を押すと >>> クラッシュするようになってしまいました。 >>> >>> ERROR: not a symbol or string >>> >>> *backtrace* >>>>> (m17nlib-translate-ukey-to-mkey key key-state) at /Library/Frameworks/UIM.framework/Versions/1.2.1/share/uim/m17nlib.scm:276 >> >> すみません。m17lib.scm のバグですね。 >> 今ちょっと試す環境がないのですが、m17nlib-key-translation-alist >> に、 (Private1 . "") と (Private2 . "") を追加するとどうなるでしょうか? > > 以下のように修正して、コミットしておきます。 > Index: m17nlib.scm > =================================================================== > --- m17nlib.scm (revision 3853) > +++ m17nlib.scm (working copy) > @@ -198,10 +198,13 @@ > (define m17nlib-construct-key > (lambda (key key-state) > (if (symbol? key) > - (cdr (assq key m17nlib-key-translation-alist)) > - (if (control-key-mask key-state) > - (charcode->string (char-upcase key)) > - (charcode->string key))))) > + (let ((mkey (assq key m17nlib-key-translation-alist))) > + (if mkey > + (cdr mkey) > + "")) > + (if (control-key-mask key-state) > + (charcode->string (char-upcase key)) > + (charcode->string key))))) > > (define m17nlib-proc-direct-state > (lambda (mc key key-state) 上記の2つ(m17nlib-key-translation-alistとパッチ)を変更して みたのですが、やはり落ちてしまうようです。 m17n-libでも候補ウィンドウの位置がずれたりするので、いろいろ 対応が難しそうですね……。 m17n-libを外してしまったら、困る人いますよね? --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Sun Aug 20 11:38:55 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Sun, 20 Aug 2006 11:38:55 +0900 Subject: [Macuim-dev 104] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> Message-ID: On 8/19/06, Masaki Yatsu wrote: > 上記の2つ(m17nlib-key-translation-alistとパッチ)を変更して > みたのですが、やはり落ちてしまうようです。 あらら、そうですか。ちょっと今調べることができないのです が、2、3日後には試せると思います。 > m17n-libでも候補ウィンドウの位置がずれたりするので、いろいろ > 対応が難しそうですね……。 確かにずれますね。なんとなくですが、候補ウィンドウを、 プリエディットの最後の位置に置こうとすると kEventParamTextInputSendTextOffset の指定でエラーになって、 位置が左上になってしまうように思います。 > m17n-libを外してしまったら、困る人いますよね? たしかに、他の言語も入力できるのは利点ですよね。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From ek.kato @ gmail.com Sun Aug 20 13:06:22 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Sun, 20 Aug 2006 13:06:22 +0900 Subject: [Macuim-dev 105] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> <38FCAF0D-D057-41BE-9A24-F5B9910BCCA3@yahoo.co.jp> Message-ID: On 8/19/06, Tomohisa Irino wrote: > > なるほど。firefox では、キーイベント無しにプリエディットを > > アップデートするとクラッシュしてしまうのかもしれませんね。 > > ちょっと強引な気もしますが以下の変更でどうでしょう? > > ばっちり直りました。 > ありがとうございました。 いえいえ。いま考えると、副作用があったような気がします。 たぶん前のパッチをあてると、anthy でプリエディットを delete で消せないと思います。 以下のようにしないといけないと思うのですが、これで Firefox クラッシュしてしまいますか? --- UIMCallback.c.orig Thu Aug 17 02:49:04 2006 +++ UIMCallback.c Sun Aug 20 13:05:40 2006 @@ -186,7 +186,7 @@ #endif // Avoid a crash when Firefox is launched with uim(Japanese) - if (!gBlockUpdatePreedit || (*handle)->fSegmentCount > 0) + if (!gBlockUpdatePreedit) MUIMUpdateActiveInputArea(handle, false); } @@ -612,8 +612,10 @@ if (second) { char how[64]; CFStringGetCString(second, how, 64, kCFStringEncodingUTF8); + BlockUpdatePreedit(); for (i = 0; i < gNumSession; i++) uim_prop_activate((*gSessionList[i])->fUC, how); + UnblockUpdatePreedit(); CFRelease(second); } CFRelease(first); -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From tomoirino @ yahoo.co.jp Sun Aug 20 14:35:57 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Sun, 20 Aug 2006 14:35:57 +0900 Subject: [Macuim-dev 106] =?iso-2022-jp?b?UmU6IElNGyRCJE5AWkJYJCgbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <49AD270F-0036-4251-9B24-D69BFE329A0A@yahoo.co.jp> <38FCAF0D-D057-41BE-9A24-F5B9910BCCA3@yahoo.co.jp> Message-ID: <14E00E77-BE7B-4C67-85B6-64238499D5C1@yahoo.co.jp> 入野です。 > いえいえ。いま考えると、副作用があったような気がします。 > たぶん前のパッチをあてると、anthy でプリエディットを > delete > で消せないと思います。 あ! 本当だ。anthyは試していなたかったので、気がつきませ んでした。 今はAnthyで書いていますが、問題なくなりました。 > 以下のようにしないといけないと思うのですが、これで Firefox > クラッシュしてしまいますか? 大丈夫です。Firefoxで問題起こりません。 感謝。 From tomoirino @ yahoo.co.jp Mon Aug 21 11:51:57 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Mon, 21 Aug 2006 11:51:57 +0900 Subject: [Macuim-dev 107] =?iso-2022-jp?b?bTE3bhskQiRHJE4lLSE8JVAlJCVzGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJUkbKEI=?= Message-ID: 入野です。 私の方もm17n-ja-anthyとm17n-en-ispell動かせるように なりました。 ここへ来て急に使うようになったからといって、五月蝿いことをお聞き して恐縮な上に、uim側の話でしょうから、ここに聞くのは的外 れかもしれません。 しかしながら、m17nのキーバインドをカスタマイズする guiってuim-prefの機能からはできないのでしょうか?(本 当はできるけど私のビルドの仕方が悪い?) 特に、m17n-en-ispellって凄く便利なのですが、今の状態だと、  tabで単語候補が出て、  右矢印、左上矢印で次候補、前候補 というようになってます。特に候補を選ぶキーバインドを、 spaceとshift-space(あるいはC-nとC-p)とかにした いときに変更する手段があると嬉しいです。 m17n-ja-anthyでも、文節間の移動や文節の伸縮は、矢印キーや Shift-矢印キーで可能ですが、使い慣れたCtrlキーとの組み合わ せに変えたりできるものでしょうか?(こちらは、直接 Anthyを使えばいいのだから、ちっとも深刻ではありませんが) よろしければ御意見お聞かせ下さい。 From tomoirino @ yahoo.co.jp Mon Aug 21 13:30:29 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Mon, 21 Aug 2006 13:30:29 +0900 Subject: [Macuim-dev 108] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24bJEIkRyROJS0hPCVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlcyVJGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: 入野です。 連投済みません。 share/m17n/*.mim をいじくり回してみました。これuimの話ですらないですね。 しかし、shift-spaceを認識させられない。 場違い、平に御容赦。 From tomoirino @ yahoo.co.jp Mon Aug 21 14:07:06 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Mon, 21 Aug 2006 14:07:06 +0900 Subject: [Macuim-dev 109] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> Message-ID: 入野です。 何か混乱の原因にならないと良いのですが、 > すみません。m17lib.scm のバグですね。 > 今ちょっと試す環境がないのですが、m17nlib-key-translation-alist > に、 (Private1 . "") と (Private2 . "") を追加す > るとどうなるでしょうか? 私の方はこれをやると、m17nがPrivate1とPrivate2 をm17nがパスしてくれるらしく、IMのオン・オフ切替えに 「カナ/かな」と「英数」を普通に使えるようになりました。フ リーズもしません。 これをやらないと、ERROR: not a symbol or stringとか言われ て、「英数」キーが利きませんでした。 加藤さんが[Macuim-dev 100]で示されたパッチはまだ当ててませ ん。 この文章はテストの為にm17n-ja-anthyで書いてます。 From yatsu @ yatsu.info Mon Aug 21 14:13:12 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Mon, 21 Aug 2006 14:13:12 +0900 Subject: [Macuim-dev 110] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> Message-ID: <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> On 2006/08/21, at 14:07, Tomohisa Irino wrote: >> すみません。m17lib.scm のバグですね。 >> 今ちょっと試す環境がないのですが、m17nlib-key-translation-alist >> に、 (Private1 . "") と (Private2 . "") を追加す >> るとどうなるでしょうか? > > 私の方はこれをやると、m17nがPrivate1とPrivate2 > をm17nがパスしてくれるらしく、IMのオン・オフ切替えに > 「カナ/かな」と「英数」を普通に使えるようになりました。フ > リーズもしません。 確認ありがとうございます。 m17n-zh-pinyin, m17n-zh-pyでも大丈夫ですか? --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From tomoirino @ yahoo.co.jp Mon Aug 21 14:19:44 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Mon, 21 Aug 2006 14:19:44 +0900 Subject: [Macuim-dev 111] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> Message-ID: <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> 入野です。 お邪魔しております。 > m17n-zh-pinyin, m17n-zh-pyでも大丈夫ですか? IMのオン・オフに関しては大丈夫です。(Private2, Private1が 使えています) ただ、私の環境のせいかm17n-zh-pinyinだと漢字がでません。 m17n-zh-pyはちゃんと漢字が候補に上がって入力できます。 (pinyinは入力法自体が分からない。済みません。) From yatsu @ yatsu.info Mon Aug 21 14:29:23 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Mon, 21 Aug 2006 14:29:23 +0900 Subject: [Macuim-dev 112] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> Message-ID: <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> 谷津です。 On 2006/08/21, at 14:19, Tomohisa Irino wrote: > 入野です。 > お邪魔しております。 > >> m17n-zh-pinyin, m17n-zh-pyでも大丈夫ですか? > > IMのオン・オフに関しては大丈夫です。(Private2, Private1が > 使えています) > ただ、私の環境のせいかm17n-zh-pinyinだと漢字がでません。 > m17n-zh-pyはちゃんと漢字が候補に上がって入力できます。 > (pinyinは入力法自体が分からない。済みません。) すみません。 こちら、私の単純なミスでした。 加藤さんの後の方のpatchで修正できました。 お騒がせしました。 入野さん、ご確認ありがとうございました。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From tomoirino @ yahoo.co.jp Mon Aug 21 15:42:41 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Mon, 21 Aug 2006 15:42:41 +0900 Subject: [Macuim-dev 113] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> Message-ID: <2BC1C222-D347-4A38-8076-E48396AE5973@yahoo.co.jp> 入野です。 > すみません。 > こちら、私の単純なミスでした。 あ、良かったですねえ。完成間近ですね。楽しみです。 > 加藤さんの後の方のpatchで修正できました。 本当だ。私もこのパッチ当てさせてもらいました。 From ek.kato @ gmail.com Mon Aug 21 22:20:59 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Mon, 21 Aug 2006 22:20:59 +0900 Subject: [Macuim-dev 114] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24bJEIkRyROJS0hPCVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlcyVJGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: On 8/21/06, Tomohisa Irino wrote: > しかしながら、m17nのキーバインドをカスタマイズする > guiってuim-prefの機能からはできないのでしょうか? uim は m17n-lib にキー情報を素通ししているだけなので、 m17n-lib の IM のキーバインドについては、m17n-lib の設定によります。 > 特に、m17n-en-ispellって凄く便利なのですが、今の状態だと、 > tabで単語候補が出て、 > 右矢印、左上矢印で次候補、前候補 > というようになってます。特に候補を選ぶキーバインドを、 > spaceとshift-space(あるいはC-nとC-p)とかにした > いときに変更する手段があると嬉しいです。 > m17n-ja-anthyでも、文節間の移動や文節の伸縮は、矢印キーや > Shift-矢印キーで可能ですが、使い慣れたCtrlキーとの組み合わ > せに変えたりできるものでしょうか? $prefix/share/m17n/ispell.mim の map を変更すると 変えられると思います。m17n-lib については、ほとんど 知識がないので、そちらで聞かれるといいかと思います。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From ek.kato @ gmail.com Mon Aug 21 22:31:42 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Mon, 21 Aug 2006 22:31:42 +0900 Subject: [Macuim-dev 115] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> Message-ID: On 8/21/06, Masaki Yatsu wrote: > 加藤さんの後の方のpatchで修正できました。 よかったです。 あと、候補ウィンドウの位置ですが、以下のようにするのは どうでしょうか? 前半は、プライム、anthy の予測対策で、 後半は、カーソルが、プリエディットの最後の位置に ある場合は、一つ前の位置にセットするような感じです。 m17n-zh-py で nihao と打ってもとりあえず問題なくなる ようです。 static UInt32 SegmentToOffset(MUIMSessionHandle inHandle) { UInt32 i, seg_count, len = 0, pos = 0, prev_pos = 0; bool cursor_found = false; seg_count = (*inHandle)->fSegmentCount; if (seg_count <= 1) return 0; if ((*inHandle)->fSegments[seg_count - 1].fLength == 0 && (*inHandle)->fSegments[seg_count - 1].fAttr == UPreeditAttr_Cursor) return 0; for (i = 0; i < seg_count; i++) { if ((*inHandle)->fSegments[i].fAttr & UPreeditAttr_Cursor) coursor_found = true; if ((*inHandle)->fSegments[i].fLength > 0) { prev_pos = pos; if (!cursor_found) pos += (*inHandle)->fSegments[i].fLength; len += (*inHandle)->fSegments[i].fLength; } } if (pos == len) pos = prev_pos; return pos * sizeof(UniChar); } -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From yamaken @ bp.iij4u.or.jp Mon Aug 21 23:04:03 2006 From: yamaken @ bp.iij4u.or.jp (YAMAMOTO Kengo / YamaKen) Date: Mon, 21 Aug 2006 23:04:03 +0900 Subject: [Macuim-dev 116] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24bJEIkRyROJS0hPCVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlcyVJGyhC?= In-Reply-To: References: Message-ID: <200608211404.k7LE4Ard020559@mbox01.iij4u.or.jp> ヤマケンです。 At Mon, 21 Aug 2006 22:20:59 +0900, ek.kato @ gmail.com wrote: > > On 8/21/06, Tomohisa Irino wrote: > > しかしながら、m17nのキーバインドをカスタマイズする > > guiってuim-prefの機能からはできないのでしょうか? > > uim は m17n-lib にキー情報を素通ししているだけなので、 > m17n-lib の IM のキーバインドについては、m17n-lib > の設定によります。 多分uim @ fdoだったと思うのですが、以前半田さんとそのような uim-prefからのm17n-libのキーバインド変更を可能にするための拡張に ついて議論をした事があります。 uimのツールバーからの操作や、キーの同時押し等将来uimに実装される 予定の特殊な入力シーケンスに対応付けられるように、生のキーイベン トを渡す代わりにコマンドの受け渡しでm17n-lib を操作する形を提案 しました。 今m17n.hを見てみたところ、以下のようなAPIが用意されているような ので、これに対応すればuim-prefでのキーバインド変更は可能だと思い ます。ただ、コードを見ていないので実際に動くかどうかと、デフォル トのキーバインドをどのように取得するのかはわかりません。 - minput_get_commands() - minput_assign_command_keys() ------------------------------------------------ YAMAMOTO Kengo / YamaKen yamaken @ bp.iij4u.or.jp FAMILY Given / Nick From yatsu @ yatsu.info Mon Aug 21 23:05:13 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Mon, 21 Aug 2006 23:05:13 +0900 Subject: [Macuim-dev 117] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> Message-ID: On 2006/08/21, at 22:31, Etsushi Kato wrote: > On 8/21/06, Masaki Yatsu wrote: >> 加藤さんの後の方のpatchで修正できました。 > > よかったです。 > > あと、候補ウィンドウの位置ですが、以下のようにするのは > どうでしょうか? 前半は、プライム、anthy の予測対策で、 > 後半は、カーソルが、プリエディットの最後の位置に > ある場合は、一つ前の位置にセットするような感じです。 > m17n-zh-py で nihao と打ってもとりあえず問題なくなる > ようです。 そこまで直していただき、ありがとうございます。 こちらも取り込ませていただきました。 (自分でやろうとは思っていたのですが、すみません……) ひととおり使ってみましたが、ほぼ問題なさそうです。 たぶん前からだと思いますが、m17n-zh-pyで適当に文字を打って backspaceで戻ると、候補ウィンドウが残ってしまうことがある ようです。 致命的ではないと思うので、とりあえずこのへんでリリースしよう と思います。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Tue Aug 22 00:01:53 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Tue, 22 Aug 2006 00:01:53 +0900 Subject: [Macuim-dev 118] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <7B7CD469-5795-4F8E-84E4-F7A2BBA75BBB@yatsu.info> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> Message-ID: On 8/21/06, Masaki Yatsu wrote: > > あと、候補ウィンドウの位置ですが、以下のようにするのは > > どうでしょうか? > そこまで直していただき、ありがとうございます。 > こちらも取り込ませていただきました。 > (自分でやろうとは思っていたのですが、すみません……) いえ、実は本当にこれでいいのか良くわからないので… > ひととおり使ってみましたが、ほぼ問題なさそうです。 > たぶん前からだと思いますが、m17n-zh-pyで適当に文字を打って > backspaceで戻ると、候補ウィンドウが残ってしまうことがある > ようです。 ほんとですね。m17n-zh-py を gtk+ で動かしたときとなぜか 挙動が違いますね。同様に、 nihao で h を打ったときに候補 ウィンドウが消えるはずなのですが、MacUIM では消えません。 なんでしょう? -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From ek.kato @ gmail.com Tue Aug 22 00:13:54 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Tue, 22 Aug 2006 00:13:54 +0900 Subject: [Macuim-dev 119] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> Message-ID: On 8/22/06, Etsushi Kato wrote: > > ひととおり使ってみましたが、ほぼ問題なさそうです。 > > たぶん前からだと思いますが、m17n-zh-pyで適当に文字を打って > > backspaceで戻ると、候補ウィンドウが残ってしまうことがある > > ようです。 > > ほんとですね。m17n-zh-py を gtk+ で動かしたときとなぜか > 挙動が違いますね。同様に、 nihao で h を打ったときに候補 > ウィンドウが消えるはずなのですが、MacUIM では消えません。 > なんでしょう? 今ざっと見たのですが、これでしょうか? Index: CandidateCarbon.c =================================================================== RCS file: /cvsroot/macuim/MacUIM/Sources/CandidateCarbon.c,v retrieving revision 1.17 diff -u -r1.17 CandidateCarbon.c --- CandidateCarbon.c 16 Feb 2005 07:00:24 -0000 1.17 +++ CandidateCarbon.c 21 Aug 2006 15:12:14 -0000 @@ -72,7 +72,8 @@ tsmStat.fReplyLineHeight); #endif - ShowCandidateWindow(inHandle, &tsmStat); + if ((*inHandle)->fWindowOpened == true) + ShowCandidateWindow(inHandle, &tsmStat); } OSStatus -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From haraoka @ gmail.com Tue Aug 22 01:45:21 2006 From: haraoka @ gmail.com (Yoshiyuki HARAOKA) Date: Tue, 22 Aug 2006 01:45:21 +0900 Subject: [Macuim-dev 120] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> Message-ID: <9bf451ce0608210945i3aff3126h70bbe6bcfd38cbf@mail.gmail.com> 06/08/22 に Etsushi Kato さんは書きました: > ほんとですね。m17n-zh-py を gtk+ で動かしたときとなぜか > 挙動が違いますね。同様に、 nihao で h を打ったときに候補 > ウィンドウが消えるはずなのですが、MacUIM では消えません。 > なんでしょう? m17n-zh-pyでは1文字毎の変換という事でしょうか? 個人的には1文字毎の変換は嫌いですが… --haraoka From yatsu @ yatsu.info Tue Aug 22 10:22:00 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Tue, 22 Aug 2006 10:22:00 +0900 Subject: [Macuim-dev 121] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <00D32EC2-C4C1-4F96-B3CD-FC3D462BF952@yatsu.info> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> Message-ID: <341950F6-92DE-4E42-A920-3C77D05019C5@yatsu.info> On 2006/08/22, at 0:13, Etsushi Kato wrote: > 今ざっと見たのですが、これでしょうか? > > Index: CandidateCarbon.c > =================================================================== > RCS file: /cvsroot/macuim/MacUIM/Sources/CandidateCarbon.c,v > retrieving revision 1.17 > diff -u -r1.17 CandidateCarbon.c > --- CandidateCarbon.c 16 Feb 2005 07:00:24 -0000 1.17 > +++ CandidateCarbon.c 21 Aug 2006 15:12:14 -0000 > @@ -72,7 +72,8 @@ > tsmStat.fReplyLineHeight); > #endif > > - ShowCandidateWindow(inHandle, &tsmStat); > + if ((*inHandle)->fWindowOpened == true) > + ShowCandidateWindow(inHandle, &tsmStat); > } > > OSStatus ありがとうございます。 これで直りました。 表示するべきでないときに、なぜここが呼ばれるのか理解できていない (か、忘れてしまった)のですが。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From ek.kato @ gmail.com Tue Aug 22 11:19:17 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Tue, 22 Aug 2006 11:19:17 +0900 Subject: [Macuim-dev 122] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: <341950F6-92DE-4E42-A920-3C77D05019C5@yatsu.info> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> <341950F6-92DE-4E42-A920-3C77D05019C5@yatsu.info> Message-ID: On 8/22/06, Masaki Yatsu wrote: > これで直りました。 > 表示するべきでないときに、なぜここが呼ばれるのか理解できていない > (か、忘れてしまった)のですが。 これも m17nlib.scm のバグっぽいです。なぜか im-deactivate-candidate-selector してから im-select-candidate を呼んでい るという、意味不明なことになっているようです… たぶん CandidateCarbon.c の変更は副作用はないはずなので、 とりあえずこのままで問題ないと思います。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From ek.kato @ gmail.com Tue Aug 22 11:25:12 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Tue, 22 Aug 2006 11:25:12 +0900 Subject: [Macuim-dev 123] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> <341950F6-92DE-4E42-A920-3C77D05019C5@yatsu.info> Message-ID: On 8/22/06, Etsushi Kato wrote: > On 8/22/06, Masaki Yatsu wrote: > > これで直りました。 > > 表示するべきでないときに、なぜここが呼ばれるのか理解できていない > > (か、忘れてしまった)のですが。 > > これも m17nlib.scm のバグっぽいです。なぜか > im-deactivate-candidate-selector してから im-select-candidate を呼んでい > るという、意味不明なことになっているようです… Index: m17nlib.scm =================================================================== --- m17nlib.scm (revision 3853) +++ m17nlib.scm (working copy) @@ -169,7 +169,7 @@ mc (m17nlib-lib-get-candidate-index mid)) (m17nlib-context-set-showing-candidate! mc #t))) - (if (and showing-candidate? + (if (and (m17nlib-context-showing-candidate mc) (m17nlib-lib-candidate-show? mid)) (im-select-candidate mc (m17nlib-lib-get-candidate-index mid)))))) で、CandidateCarbon.c の変更は必要ないかもしれません。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From tomoirino @ yahoo.co.jp Tue Aug 22 11:34:01 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Tue, 22 Aug 2006 11:34:01 +0900 Subject: [Macuim-dev 124] =?iso-2022-jp?b?GyRCJDUkNSRkJCskSk1XSz4bKEI=?= Message-ID: <6010110A-FBE8-499C-B5ED-6D958A73FE3C@yahoo.co.jp> 入野です。 リリース前の目覚しい進展に感動して、ついCVS版試してしまい ました。 ちゃんと動いております。 ヘルパーメニューの項目も整理されたようで、すっきりしていますね。 このヘルパーメニューの内容なのですが、例えばAnthyを使って いると、 直接入力 ひらがな カタカナ 半角カタカナ 半角英数 全角英数 ローマ字 かな AZIK ------------ Input Method: anthy prime skk などなど ------------- Preferences... となっています。 これを 直接入力 ひらがな カタカナ 半角カタカナ 半角英数 全角英数 ------------ ローマ字 かな AZIK ------------ Input Method: anthy prime skk などなど ------------- Preferences... となるように、入力文字と入力法の間にもセパレータが入るようになり ますでしょうか? あと、これはMacUIMの趣旨からすると明らかに余計なことです が、ヘルパーメニュー下半のIM切替え機能では、X11のア プリやuim-elにIMの切替えを反映させることができません。 uim-toolbar-gtkや、uim-elのuim-im-switchを使えば済む ことなので、本質でないことは承知しております。 しかし可能でしたら、aqua環境以外にもIMの切替えが反映 できる方法がヘルパーメニュー内にあると感動です。 決して今回のリリースで、という訳ではありません。 いつか御一考下されば幸いです。 From ek.kato @ gmail.com Tue Aug 22 11:37:41 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Tue, 22 Aug 2006 11:37:41 +0900 Subject: [Macuim-dev 125] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: <9bf451ce0608210945i3aff3126h70bbe6bcfd38cbf@mail.gmail.com> References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> <9bf451ce0608210945i3aff3126h70bbe6bcfd38cbf@mail.gmail.com> Message-ID: On 8/22/06, Yoshiyuki HARAOKA wrote: > m17n-zh-pyでは1文字毎の変換という事でしょうか? > > 個人的には1文字毎の変換は嫌いですが… そうなんです。zh-py.mim は単なるローマ字と漢字のテーブルに なっているので、一文字毎の変換になると思います。 uim は今のところ、多文節の中国語変換ができる IM を持って いないと思います。というか、それがどういう物か知らないのですが… gcin server に繋げるような物をつくってみてもいいかなとは、先日 ちょっと思いました。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From yatsu @ yatsu.info Tue Aug 22 11:44:59 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Tue, 22 Aug 2006 11:44:59 +0900 Subject: [Macuim-dev 126] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24tbGliGyRCJEdNbiRBGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJGsbKEI=?= In-Reply-To: References: <87858304-D9CF-47DA-8052-F228122CD656@yahoo.co.jp> <548EFCD3-4736-4AF0-9976-33C905B69A1B@yatsu.info> <1FAF0F33-BDF8-4B25-A754-28FBEC546A75@yahoo.co.jp> <42FE7790-DA54-4930-93CC-7D480D2F5DA9@yatsu.info> <341950F6-92DE-4E42-A920-3C77D05019C5@yatsu.info> Message-ID: <3275F827-69EC-4A1C-A2D0-1ACB5D69BC53@yatsu.info> On 2006/08/22, at 11:25, Etsushi Kato wrote: > On 8/22/06, Etsushi Kato wrote: >> On 8/22/06, Masaki Yatsu wrote: >>> これで直りました。 >>> 表示するべきでないときに、なぜここが呼ばれるのか理解できていない >>> (か、忘れてしまった)のですが。 >> >> これも m17nlib.scm のバグっぽいです。なぜか >> im-deactivate-candidate-selector してから im-select-candidate を呼んでい >> るという、意味不明なことになっているようです… 了解です。 > Index: m17nlib.scm > =================================================================== > --- m17nlib.scm (revision 3853) > +++ m17nlib.scm (working copy) > @@ -169,7 +169,7 @@ > mc (m17nlib-lib-get-candidate-index mid)) > (m17nlib-context-set-showing-candidate! mc #t))) > > - (if (and showing-candidate? > + (if (and (m17nlib-context-showing-candidate mc) > (m17nlib-lib-candidate-show? mid)) > (im-select-candidate mc (m17nlib-lib-get-candidate-index mid)))))) > > で、CandidateCarbon.c の変更は必要ないかもしれません。 MacUIM側の対応で問題なさそうなので、そのままにしておきます。 ありがとうございました。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From yatsu @ yatsu.info Tue Aug 22 12:17:01 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Tue, 22 Aug 2006 12:17:01 +0900 Subject: [Macuim-dev 127] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiQ1JDUkZCQrJEpNV0s+GyhC?= In-Reply-To: <6010110A-FBE8-499C-B5ED-6D958A73FE3C@yahoo.co.jp> References: <6010110A-FBE8-499C-B5ED-6D958A73FE3C@yahoo.co.jp> Message-ID: On 2006/08/22, at 11:34, Tomohisa Irino wrote: > となるように、入力文字と入力法の間にもセパレータが入るようになり > ますでしょうか? これはそのようにしたいと思っています。 といいますか、今のMacUIMはuimから渡される文字列の branch, leaf を本来あるべき形で処理していないので、それを解決したい と思っています。 > あと、これはMacUIMの趣旨からすると明らかに余計なことです > が、ヘルパーメニュー下半のIM切替え機能では、X11のア > プリやuim-elにIMの切替えを反映させることができません。 > uim-toolbar-gtkや、uim-elのuim-im-switchを使えば済む > ことなので、本質でないことは承知しております。 > しかし可能でしたら、aqua環境以外にもIMの切替えが反映 > できる方法がヘルパーメニュー内にあると感動です。 ヘルパーのIM切り替えはMacUIMの独自実装になっています。この あたりは、複数コンテキストでIM/モードを同期させるための MacUIM独自の処理がからんでいます。 解決できるかは、最新のuimのしくみを理解してから調べようと 思います。 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From tomoirino @ yahoo.co.jp Tue Aug 22 16:40:54 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Tue, 22 Aug 2006 16:40:54 +0900 Subject: [Macuim-dev 128] =?iso-2022-jp?b?UmU6IG0xN24bJEIkRyROJS0hPCVQGyhC?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJSQlcyVJGyhC?= In-Reply-To: <200608211404.k7LE4Ard020559@mbox01.iij4u.or.jp> References: <200608211404.k7LE4Ard020559@mbox01.iij4u.or.jp> Message-ID: 加藤様・山本様・半田様 uimファンの入野です。 share/m17n/*.mimをビクビクしながらいじって、変なこと書いてしまっ て、アプリケーションをクラッシュさせて泣いている素人の質問におつ きあい下さり恐縮です。 > $prefix/share/m17n/ispell.mim の map を変更すると > 変えられると思います。m17n-lib については、ほとんど > 知識がないので、そちらで聞かれるといいかと思います。 > 今m17n.hを見てみたところ、以下のようなAPIが用意さ > れているような > ので、これに対応すればuim-prefでのキーバインド変更は可能 > だと思い > ます。ただ、コードを見ていないので実際に動くかどうかと、デフォル > トのキーバインドをどのように取得するのかはわかりません。 > > - minput_get_commands() > - minput_assign_command_keys() > ところで、ユーザごとの customization データをどこから読 > んでそ > れをいつ minput_assign_command_keys によって反映させるか > は、 > 今のところ全く appliction (というか UIM/SICM 等の > IM module) > に任せっきりなんですが、 m17n-lib の方でその方法を固定し > て、 > IM module には minput_load_config(), minput_save_config > () な > どの API を提供する方が便利かなとも思い、今それをどうや > るか模 > 索しています。そうすると uim-pref でやった > customize をSCIM > 経由で使う m17n-lib に反映することができるようにもなります 何と、色々なレベルで対応できると聞き吃驚です。 IMは、私のようなユーザー一方の者にはコンピュータのUIの最前 面ですので、これからの進歩を楽しみにしております。 コメントありがとうございました。 From tomoirino @ yahoo.co.jp Tue Aug 22 16:42:41 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Tue, 22 Aug 2006 16:42:41 +0900 Subject: [Macuim-dev 129] =?iso-2022-jp?b?UmU6IBskQiQ1JDUkZCQrJEpNV0s+GyhC?= In-Reply-To: References: <6010110A-FBE8-499C-B5ED-6D958A73FE3C@yahoo.co.jp> Message-ID: <933EB581-19E7-48A3-96B6-8DB76E058D8B@yahoo.co.jp> 入野です。 >> となるように、入力文字と入力法の間にもセパレータが入るように >> なり >> ますでしょうか? > > これはそのようにしたいと思っています。 > といいますか、今のMacUIMはuimから渡される文字列の > branch, > leaf を本来あるべき形で処理していないので、それを解決したい > と思っています。 前向きな御対応嬉しいです。 >> あと、これはMacUIMの趣旨からすると明らかに余計なことです >> が、ヘルパーメニュー下半のIM切替え機能では、X11のア >> プリやuim-elにIMの切替えを反映させることができま >> せん。 >> uim-toolbar-gtkや、uim-elのuim-im-switchを使えば >> 済む >> ことなので、本質でないことは承知しております。 >> しかし可能でしたら、aqua環境以外にもIMの切替えが >> 反映 >> できる方法がヘルパーメニュー内にあると感動です。 > > ヘルパーのIM切り替えはMacUIMの独自実装になっていま > す。この > あたりは、複数コンテキストでIM/モードを同期させるための > MacUIM独自の処理がからんでいます。 > 解決できるかは、最新のuimのしくみを理解してから調べようと > 思います。 楽しみにしております。 From yatsu @ yatsu.info Tue Aug 22 19:05:27 2006 From: yatsu @ yatsu.info (Masaki Yatsu) Date: Tue, 22 Aug 2006 19:05:27 +0900 Subject: [Macuim-dev 130] =?iso-2022-jp?b?TWFjVUlNIDAuNS4wLTEgGyRCJWobKEI=?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWohPCU5GyhC?= Message-ID: <50AAE610-0503-4584-9AE2-E14470D08C81@yatsu.info> 谷津です。 MacUIM 0.5.0-1 をリリースしました。 Mac OS X 10.4 (Tiger) PowerPC のみサポートしています。 [変更点] (1) uim-1.2.1対応 (2) PRIMEが英語予測モードでクラッシュする問題の修正 (3) Firefoxがクラッシュする問題の修正 (4) Carbonアプリで候補ウィンドウが画面左上に表示されてしまう 問題の修正 上記、すべて加藤さんに解決していただきました。 MacUIM本体以外に変換エンジンが新しくなっているので、かなり 使いやすくなっていると思います。 [変換エンジン、ライブラリのバージョン] uim: 1.2.1 Anthy: 8013 PRIME: 1.0.0.1 m17n-lib: 1.3.3 --- 谷津 真樹 (Masaki Yatsu) yatsu @ yatsu.info From tomoirino @ yahoo.co.jp Tue Aug 22 20:43:47 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Tue, 22 Aug 2006 20:43:47 +0900 Subject: [Macuim-dev 131] =?iso-2022-jp?b?UmU6IE1hY1VJTSAwLjUuMC0xIA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolaiE8JTkbKEI=?= In-Reply-To: <50AAE610-0503-4584-9AE2-E14470D08C81@yatsu.info> References: <50AAE610-0503-4584-9AE2-E14470D08C81@yatsu.info> Message-ID: <8F46E9EF-FF9E-476F-9DA5-48788EA05E72@yahoo.co.jp> 入野です。 リリースお疲れさまでした。 早速使わせてもらっております。 MLにおける開発上の議論は私は全然フォローできなかったのですが、 > (4) Carbonアプリで候補ウィンドウが画面左上に表示されてしまう > 問題の修正 これって、MacUIMでは2キーストローク目を打つまで決し て予測入力候補を出さない、という挙動に変えたのですね? MS Wordでの候補窓も左上に飛ばなくなって感激です。 ありがとうございました。 From ek.kato @ gmail.com Tue Aug 22 21:18:00 2006 From: ek.kato @ gmail.com (Etsushi Kato) Date: Tue, 22 Aug 2006 21:18:00 +0900 Subject: [Macuim-dev 132] =?iso-2022-jp?b?UmU6IE1hY1VJTSAwLjUuMC0xIA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolaiE8JTkbKEI=?= In-Reply-To: <8F46E9EF-FF9E-476F-9DA5-48788EA05E72@yahoo.co.jp> References: <50AAE610-0503-4584-9AE2-E14470D08C81@yatsu.info> <8F46E9EF-FF9E-476F-9DA5-48788EA05E72@yahoo.co.jp> Message-ID: On 8/22/06, Tomohisa Irino wrote: > MLにおける開発上の議論は私は全然フォローできなかったのですが、 > > > (4) Carbonアプリで候補ウィンドウが画面左上に表示されてしまう > > 問題の修正 > > これって、MacUIMでは2キーストローク目を打つまで決し > て予測入力候補を出さない、という挙動に変えたのですね? > MS Wordでの候補窓も左上に飛ばなくなって感激です。 これ、たぶん、僕がよく調べずに送ってしまったパッチの副作 用です。すみません。 LayoutCandidate() で、fWindowOpened が真の場合のみ候補 を表示するようにした訳ですが、UIMCandAcivate() は、 LayoutCandidate() を呼んだ後に fWindowOpened をセット しているので、結果的に 2ストローク目に予測候補を表示する ことになったのだと思います。普通の変換では、activate の後に select も呼ぶので問題は無いことになります。 ちょっと予期してなかった動きですが、おもしろくて笑ってしま いました。2ストロークで予測を出すのは以外といいかもしれませ んね。「あいうえお」とか英語では、一文字目で出なくな ってしまいますけど、それほど問題ないのかもしれません。 -- Etsushi Kato ek.kato @ gmail.com From tomoirino @ yahoo.co.jp Wed Aug 23 08:38:00 2006 From: tomoirino @ yahoo.co.jp (Tomohisa Irino) Date: Wed, 23 Aug 2006 08:38:00 +0900 Subject: [Macuim-dev 133] =?iso-2022-jp?b?UmU6IE1hY1VJTSAwLjUuMC0xIA==?= =?iso-2022-jp?b?GyRCJWolaiE8JTkbKEI=?= In-Reply-To: References: <50AAE610-0503-4584-9AE2-E14470D08C81@yatsu.info> <8F46E9EF-FF9E-476F-9DA5-48788EA05E72@yahoo.co.jp> Message-ID: 入野です。 コメントありがとうございます。 > LayoutCandidate() で、fWindowOpened が真の場合のみ候補 > を表示するようにした訳ですが、UIMCandAcivate() は、 > LayoutCandidate() を呼んだ後に fWindowOpened をセット > しているので、結果的に 2ストローク目に予測候補を表示する > ことになったのだと思います。普通の変換では、activate の > 後に > select も呼ぶので問題は無いことになります。 > > ちょっと予期してなかった動きですが、おもしろくて笑ってしま > いました。2ストロークで予測を出すのは以外といいかもしれ > ませ > んね。「あいうえお」とか英語では、一文字目で出なくな > ってしまいますけど、それほど問題ないのかもしれません。 この効果によって、anthy.scmにあてたパッチは不要になるよう ですね。 実際試してみたところ、uim-1.2.1に同梱のオリジナルの anthy.scmを使ってもFirefoxやMS Wordで候補窓は飛びま せん。 私、これ気に入ってます。 From yamaken @ bp.iij4u.or.jp Tue Aug 29 02:38:33 2006 From: yamaken @ bp.iij4u.or.jp (YAMAMOTO Kengo / YamaKen) Date: Tue, 29 Aug 2006 02:38:33 +0900 Subject: [Macuim-dev 134] =?iso-2022-jp?b?UmU6IFtBbnRoeS1kZXYgMzEyOV0gUmU6?= =?iso-2022-jp?b?ICBSZTogbTE3bhskQiRHJE4lLSE8JVAlJCVzJUkbKEI=?= In-Reply-To: References: <200608211404.k7LE4Ard020559@mbox01.iij4u.or.jp> Message-ID: <200608281739.k7SHd1Gg005611@mbox00.iij4u.or.jp> At Tue, 22 Aug 2006 11:07:43 +0900, handa @ m17n.org wrote: > > In article <200608211404.k7LE4Ard020559 @ mbox01.iij4u.or.jp>, YAMAMOTO Kengo / YamaKen writes: > > > uimのツールバーからの操作や、キーの同時押し等将来uimに実装される > > 予定の特殊な入力シーケンスに対応付けられるように、生のキーイベン > > トを渡す代わりにコマンドの受け渡しでm17n-lib を操作する形を提案 > > しました。 > > - minput_get_commands() > > - minput_assign_command_keys() > > これらは簡単なテストを通しただけなので、まだバグがあるかもし > れません。^.^;;; 了解です。そのつもりで扱います。 > minput_get_commands は現在のキーバインドを返すので、 > minput_assign_command_keys をやっていなければ、それがデフォル > トのキーバインドです。それとも minput_assign_command_keys() > した後に元がどうであったかを知りたい? なるほど。理解しました。というかinput.cに説明がある事に気付いて ませんでした。すいません。 でもそれはそれとして、現在の設定に関係なくデフォルトのキーバイン ドを取得する手段も欲しいです。uim-prefには「デフォルトの設定に戻 す」というボタンがあるし、SCIMも同様だと思うので。 > ところで、ユーザごとの customization データをどこから読んでそ > れをいつ minput_assign_command_keys によって反映させるかは、 > 今のところ全く appliction (というか UIM/SICM 等の IM module) > に任せっきりなんですが、 m17n-lib の方でその方法を固定して、 > IM module には minput_load_config(), minput_save_config() な > どの API を提供する方が便利かなとも思い、今それをどうやるか模 > 索しています。そうすると uim-pref でやった customize をSCIM > 経由で使う m17n-lib に反映することができるようにもなります > (逆も)。 それが良いと思います。ただし、将来のuimが扱う予定の特殊なキー操 作、例えばgとhの同時押し等については、uim側で追加設定を保存する 事になると思います。 > minput_load_config なんていらなくて input method > を open したら自動的に customization 反映されるようにした方が > より簡単かもしれません。ここいらに関して何か御意見ありません > でしょうか? 初回の読み込みは自動でやった方が嬉しいと思いますが、それとは別に 明示的なload_config()も欲しいです。別プロセスがセーブした設定を 反映させたい場合があるので。 save_config()の方はIMのclose時に暗黙に呼び出したりせず、明示的な 実行のみとして欲しいです。これはキーバインドを全てuim側に吸い出 して設定し、m17n-lib側のキーバインドを無効にする形態での利用を可 能にするためです。 それから将来的な要望ですが、以下のようなコマンド定義中の "Convert"や"Convert Hiragana to Kanji"といったテキストはgettext を使って翻訳できるようになると嬉しいです。 (command (henkan "Convert" "Convert Hiragana to Kanji" (\ ) (Henkan))) ------------------------------------------------ YAMAMOTO Kengo / YamaKen yamaken @ bp.iij4u.or.jp FAMILY Given / Nick